ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

アーカルムベア - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
27

アーカルムベア

分類:動物
知能
動物並み
知覚
五感(暗視)
反応
腹具合による
言語
聞き取り不能
生息地
アーカルム地方、セフィラ島
知名度/弱点値
30/34
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
32
移動速度
30m
生命抵抗力
42 (49)
精神抵抗力
41 (48)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
引き裂く(右腕) 45 (52) 2d6+40 38 (45) 15 250
引き裂く(左腕) 45 (52) 2d6+40 38 (45) 15 250
部位数
2(右腕、左腕)
コア部位
なし

特殊能力

●両腕

[宣]フルパワーアタック

回避に-3し、打撃点を+25する(1R継続)
命中の如何に関わらず、宣言された攻撃は3回発動する

[常]猛毒の鍵爪

この爪の攻撃を受けた対象は即座に「40」の魔法dmg(毒属性)を受ける

[主]猛る熊の声(抵抗:なし)

射程/形状:術者/-、対象:半径100m/全ての「アーカルムベア」で仲間を呼び寄せます
この能力使用時、即座に1d6を振り、3,4,5,6が出ると1d3体の「アーカルムベア」を追加します

[常]操霊魔法適正Lv15

Lv15までの操霊魔法を行使します、その際「魔法制御」「魔法拡大/全て」を持ちます
魔力は25です

[常]群れ為す存在

常に1d3+1体で行動しています
また、1d6を振り、6が出ると「アーカルムのミツバチ」が乱入します

[補]スーパーマッスルベア

MPを消費せず「[補]マッスルベア」を使用します
3Rの間、打撃点を+16し「[常]複数回行動=2回」をそれぞれの部位:腕が持ちます

戦利品

2~10
アーカルムの熊爪(35000G)
11~
セフィラ玉髄

解説

アーカルム地方、およびセフィラ島の森林部に生息する、やや大型の熊です
アーカルムのミツバチ(通称:勇裂)の作るハチミツを主食としています
しかし、ミツバチの巧妙な策により、ハチミツに釣られてしばしば狩られることもあり
どちらかといえばミツバチの非常食と化している悲しい存在です

製作者:課長

チャットパレット