ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

デモンズプラント - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
13

デモンズプラント

分類:魔神
知能
低い
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
なし
生息地
コルガナ地方北西部
知名度/弱点値
22/26
弱点
炎属性+3点
先制値
21
移動速度
15(浮遊)
生命抵抗力
14 (21)
精神抵抗力
14 (21)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
19 (26) 2d+18 14 (21) 8 134 25

特殊能力

[常]呪い・毒・病気・精神効果無効
[常]成れ果て

 魔神化した生物の成れの果てです。5点以上の魔神化影響点を保持しています。
 即効性魔神化血清表を2回ロールしてその出目の特殊能力を得ます。ただし、固定値表は既に適用されている扱いなのでロールしません(命中+4)
 また、この魔物はデモンズフォールとして扱われます。

[常]毒々/16(23)/生命抵抗力/半減

 根による攻撃が命中し、「1」点以上の適用ダメージを受けた場合、生命抵抗力判定を行います。失敗した場合、対象は「20」点の毒属性魔法ダメージを受けます。
 また、1日の間に根によってさらにこの効果が発動した場合、対象は1日の間、生命抵抗力に「-1」のペナルティ修正を受けた後に上記判定を行います。また、受ける毒属性魔法ダメージに「+5」点されます。
 上記効果の全ては3回まで累積します。

[常]痛恨撃

 打撃点決定の出目で「10」以上が出た場合、追加でそのダメージを「+8」点します。

[常]強靱な皮膚

 あらゆる攻撃に対してクリティカルを受けません。また、「痛恨撃」による打撃点上昇も無効化します。

[常]二股の根

 根による攻撃が命中した場合、同じ対象に追加で攻撃を行います。この攻撃が命中しても追加で攻撃を行うことはできません。

[常]魔紋適性=狂戦士化

 「[補]奈落の魔紋」によって「出目1:狂戦士化」が発動した場合、効果を「命中・生命・精神抵抗力に+3のボーナス修正を得、あらゆる物理ダメージが+6されます。ただし回避力判定に-3のペナルティ修正を受け、効果期間中は理性的な行動をとることができなくなる」に変更します。
 更にこの効果が発動した場合、「[補]奈落の魔紋」の効果によってMPを消費しません。

[補]奈落の魔紋

1dを振り、10秒(1ラウンド)の間下記の奈落の魔紋「オリジナルタイプ」表とその出目に応じた特殊能力を習得します。この能力は1ラウンドに1回までしか使用できず、使用するとMPを5点消費します

戦利品

自動
アビスシャード*5/200G
自動
悪魔の血晶/800G(赤A)
2~7
悪魔の血晶/800G(赤A)
8~12
猛毒の棘/2,400G(緑S)
13
新発見の毒棘/10,000G(赤緑SS)

解説

 何者かの手によって魔神に堕ちた植物の成れの果てです。
 大気中を漂う猛毒植物で、触れた相手を殺し、養分へと変える植物「ジェリーフラワー」と呼ばれる絶滅種でしたが、何者かによって復元されたと思われます。その毒性は記録されているものの中でも特に凶悪で1日に何度も毒に侵されたものは確実に死ぬと言い伝えられていました。
 冒険者ギルドでは新種の魔神として登録されていますが、その出現時期がデモンズフォールと同時期なのもあり何者かが意図的にこれらの魔神を増やしているのではと調査を行っています。

奈落の魔紋「オリジナルタイプ」表
出目1:狂戦士化
命中力に+2のボーナス修正を得て、回避力に-2のペナルティ修正を受けます。更に効果期間中は理性的な行動をとることが出来なくなります。
出目2:致命の一撃
打撃点決定の出目が「10」以上だった場合、ダメージを与える対象の防護点を半分(端数切り上げ)として扱うことが出来ます
出目3:筋力爆発
一時的に全力攻撃Ⅰ~Ⅲを習得しているものとして扱います。更に打撃点決定の出目が「12」だった場合、打撃点を+「自身の魔物レベル」点上昇させます。この能力を獲得すると、自身は手番終了時に「魔物レベル」点の確定ダメージを受けます
出目4:身体硬化
回避力に-1のペナルティ修正を受け、防護点が4点上昇します
出目5:抵抗増強
生命抵抗力・精神抵抗力に+2のボーナス修正を得ます。
出目6:限定魔力充填
即座にMPが「魔物レベル」点上昇します

製作者:AI

チャットパレット