ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

アマツマガツチ(嵐龍) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
9

アマツマガツチ(嵐龍)

分類:蛮族
知能
高い
知覚
五感
反応
敵対的
穢れ
6
言語
地方共通語 汎用蛮族語 ドラゴン語 魔法文明語
生息地
???
知名度/弱点値
16/19
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
18
移動速度
30
生命抵抗力
12 (19)
精神抵抗力
12 (19)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(頭部) 10 (17) 2d6+14 15 (22) 6 132 70
背中(胴体) 9 (16) 2d6+13 7 (14) 10 160 0
尻尾 8 (15) 2d6+15 8 (15) 8 102 0
部位数
3(牙 背中 尻尾)
コア部位

特殊能力

●牙(頭部)

[常]森羅魔法

 レベル10/魔力14(21)

[常]真語魔法

 レベル6/8(15)

[常][宣]魔法適正

戦闘特技【マルチアクション】【ターゲッティング】【魔法拡大/全て】【ダブルキャスト】【魔法制御】【ルーンマスター(HP10以下で使用)】を習得している。

[主][宣]【水圧レーザー】

 形状:射撃(2エリア/半径20m)/18(25)/回避/半減
上空から放つ一閃を意味するような切れ味の水圧を口から放つ。命中した場合2d6+23の水・氷属性の魔法ダメージを与える。ただしこの能力は胴体のHPが半分以下でしか使用できず。1戦闘で1回しか使用できない。

●背中

[常]飛翔【戦闘中の命中と回避判定に+1修正】※ただし、背中のHPが半分を切ると命中と回避の+1修正は消える。
[常]【大竜巻】

体を覆う嵐が竜巻を作り近づく敵を吹き飛ばす。胴体は射程:接触の近接攻撃のダメージを受けるときアマツが1d6を振る。これで5以上の目が出た場合、攻撃対象を対象を後方10mに飛ばす。その時落下ダメージを20点受ける。

[常]転倒:胴体の部位のHP0点になると。牙の回避が6(13)になり、牙に与えるあらゆるダメージに+10が乗る。

●尻尾

[主][宣]「薙ぎ払いⅠ」「全力攻撃Ⅰ」を持つ

戦利品

自動
チセの魔法の杖(2000g/緑A )
2~6
嵐龍の重殻(700g/緑A)
7~12
嵐龍の厚飛膜(2500g/緑A)
13~
天空の龍神玉(6000g/緑S)

解説

魔竜の風所属のチセが魔竜化した姿。
霊峰の頂上に佇むといわれる竜であり。一度空を舞えば、嵐竜の名の通り、大嵐を巻き起こす。
その体は嵐をまとい、口から吐き出される水圧ブレスは一閃で嵐雲を切り払う。

製作者:ネユス

チャットパレット