ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ニタ・フォニー二 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
4

ニタ・フォニー二

分類:人族
知能
人間並み
知覚
五感
反応
敵対的
言語
交易共通語,魔法文明語,魔動機文明語
生息地
知名度/弱点値
10/15
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
15
移動速度
生命抵抗力
3 (10)
精神抵抗力
8 (15)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
杖で殴る 2 (9) 2d6-2 0 (7) 2 50 60

特殊能力

操霊魔法/レベル4(魔力7)
レベル4までの操霊魔法を使用する

神聖魔法/レベル3(魔力6)
レベル3までの両系統の魔法を使用する

[常]魔法適性

《ターゲッティング》《魔法拡大/数》《魔法制御》を持ってるものとして扱う

[常]人形劇

人形を独立した魔物として使役できる
人形は基本「逐次命令に従え」のルールに従って行動する
命令は1(30m)までの距離で行える

[常]ワードブレイカー

このキャラクターが使役する人形のHPが0以下になった場合
自動的に実行される
人形を中心とした1(10m)の距離に存在するすべてのキャラクターに
戦闘特技《ワードブレイク》を使用する
行使判定は各人形のデータを参照する

[補]人形の惨劇

これは補助動作で宣言できる
人形が能動的に行う全判定に1R(10秒)の間
+[乱戦エリアに存在する人形の数]する
ただしこの効果を発動するたび自身は
[乱戦エリアに存在する人形の数]だけダメージを受ける

[宣]人形の喜劇

これは主動作で宣言する場合と補助動作で宣言する場合で効果が異なる
[主動作の場合]
人形と自身は[現在存在する人形の数*3]点HPを回復する
この効果は3ラウンドに一度宣言できず
補助動作のクールダウン中にも宣言できない

[補助動作の場合]
人形と自身は[現在存在する人形の数]点HPを回復する
この効果は連続した手番で宣言できず
主動作の宣言のクールダウン中にも宣言できない

[常]人形の行進

毎ターン自身の手番の始まりで自動的に発動する
1d6を振り
奇数ならば前線エリアに人形の戦士
偶数ならば敵陣後衛エリアにを人形の魔法使い
1体呼び出す
その際魔力の消費は発生しない

戦利品

自動
人形*2d+2,銀貨袋100G*1d
1~8
魔晶石5点
9~
魔晶石8点

解説

人形を使う"狂神"ラーリスを信仰する操霊術師
アンデットの使役、ゴーレムの使役もできるが好まない
後衛から支援,攻撃などを行う

製作者:響

チャットパレット