ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

マハティカング - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
11

マハティカング

分類:魔神
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
言語
魔神語、交易共通語
生息地
遺跡
知名度/弱点値
17/20
弱点
断空属性ダメージ+3
先制値
18
移動速度
20/20(飛行)
生命抵抗力
15 (22)
精神抵抗力
15 (22)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
鼻(頭部) 13 (20) 2d+14 12 (19) 9 105 80
なし(胴体) 11 (18) 10 100 40
翼(翼) 13 (20) 2d+12 12 (19) 8 80 36
尻尾(尻尾) 12 (19) 2d+13 12 (19) 9 90 30
部位数
4(頭部/胴体/翼/尻尾)
コア部位
頭部

特殊能力

●頭部

[主]神聖魔法8レベル/魔力11(18)/ラーリス
[常][宣]魔法適性

 戦闘特技≪ターゲッティング≫≪魔法拡大/数≫を習得しています。

[宣]魔力撃=+11点

 打撃点を+11点します。リスクとして、自身の生命・抵抗力判定に-2のペナルティ修正を受けます。

●胴体 

[常]攻撃障害=+4・なし

 大きさが攻撃を妨げます。
 [部位:頭部]は、近接攻撃による回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
 [部位:胴体]のHPが0以下になった場合、この能力は失われます。

●翼

[常]飛翔

 すべての部位は近接攻撃の命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。
 [部位:翼]のHPが0以下になった場合、この能力は失われます。

[主]切り裂く烈風刃/13(20)/生命抵抗力/半減

 「射程/形状:2(20m)/起点指定」で、「対象:1体」を烈風の刃によって切り裂き、「2d+14」点の断空属性の魔法ダメージを与えます。
 この能力は連続した手番には使えず、使用するとMPを6点消費します。

●尻尾

[宣]テイルスイープ

 近接攻撃可能なキャラクターを任意に3体まで選び、それらに尻尾で攻撃を行います。
 この能力は連続した手番には使えません。


※このエネミーには剣のかけらが5つ載っています。各部位へ割り振られた個数は頭部に3つ、胴体に2つです。HPとMP、生命抵抗力と精神抵抗力の数値はボーナス修正が加えられたものを記載しています。

戦利品

自動
アビスシャード×(200G/─)×1d
自動
悪魔の血晶(800G/赤A)
2~10
融合魔神の象牙片(300G/赤A)×5
11~
融合魔神の象牙(2700G/赤S)

解説

 ラグナカングとマハティガが融合した魔神です。象の鼻を持つ直立したドラゴンという姿をしています。
 魔法を行使する能力がマハティガ単体であったときよりも低下していたり、ラグナカングが有していた練技を扱う技能や毒を失っていたりと、それぞれが単体だった頃よりも部分部分で弱体化しています。

製作者:墨色えれくとろ

チャットパレット