ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

フィリア・リルフィン - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

“妖精森の妖精使い”フィリア・リルフィン

プレイヤー:フォルライト

あの・・・フィリア・リルフィンです。フィーリルと呼んでください・・・」

種族
エルフ
年齢
18
性別
種族特徴
[暗視][剣の加護/優しき水]
生まれ
妖精使い
信仰
ランク
ブロードソード
穢れ
0
10
2
14
3
2
1
10
10
10
成長
2
成長
1
成長
0
成長
4
成長
6
成長
3
器用度
15
敏捷度
13
筋力
3
生命力
16
知力
30
精神力
27
増強
増強
増強
増強
増強
1
増強
3
器用度
2
敏捷度
2
筋力
0
生命力
2
知力
5
精神力
5
生命抵抗
9
精神抵抗
12
HP
37
MP
66+2=68
冒険者レベル
7

経験点

使用
25,500
残り
2,660
総計
28,160

技能

フェアリーテイマー
7
セージ
6
ソーサラー
2
コンジャラー
2
ドルイド
1
アルケミスト
1

戦闘特技

  • 《魔法拡大/数》
  • 《ターゲッティング》
  • 《魔法収束》
  • 《魔法制御》
  • 《鋭い目》

秘伝

  • 《戦域魔導術アンナマリーア》
  • 《戦域魔導術ベロニカ》

賦術

  • [補]【ヒールスプレー】

判定パッケージ

セージ技能レベル6 知識 11
アルケミスト技能レベル1 知識 6
魔物知識
+2=13
先制力
0
制限移動
3 m
移動力
13 m
全力移動
39 m

言語

会話読文
交易共通語
エルフ語
妖精語
汎用蛮族語
魔動機文明語
魔法文明語
ドラゴン語
リカント語
神紀文明語
ケンタウロス語

魔法/賦術

魔力行使/賦術
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
ソーサラー技能レベル2 真語魔法 7 7 +0
コンジャラー技能レベル2 操霊魔法 7 7 +0
ウィザード最大魔法レベル2 深智魔法 7 7 +0
フェアリーテイマー技能レベル7
使用可能ランク5&2
妖精魔法
12 12 +0
ドルイド技能レベル1 森羅魔法 6 6 +0
アルケミスト技能レベル1 賦術 6
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 備考
ロッセリーニの魔導筆 1H 0 0 非武器 魔法の発動体
宿り木の棒杖 1H 0 0 非武器 宿り木の棒杖 2本所持
メイジスタッフ 2H 1 +1=1 11 12 0 魔法の発動体 宿り木の棒杖加工
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
技能なし 0
防具 必筋 回避力 防護点 備考
クロースアーマー 1 2 魔法印
合計:すべての防具・効果 0 2
装飾品 効果
叡智のとんがり帽子
華美なる宝石飾り 宝石を6個まで収納可能
ラル=ヴェイネの耳飾り
ロッセリーニの調声器 専用(MP)
背中 ラル=ヴェイネのロングマント
右手 知性の指輪
左手 ラル=ヴェイネの指輪
アルケミーキット
ラル=ヴェイネのトゥリング
ラル=ヴェイネの首飾り
所持金
7,257 G
預金/借金

所持品

妖精使いの宝石LV9~10(6個セット)
├ガーネット …… 火属性の妖精が好む
├タンザナイト …… 氷・水属性の妖精が好む
├ペリドット …… 風属性の妖精が好む
├シトリン …… 土属性の妖精が好む
├スターサファイア …… 光属性の妖精が好む
└スペサタイト …… 闇属性の妖精が好む

冒険者セット
防寒着

叡智の腕輪*1
知性の指輪*2
魔晶石(5)*5
魔香草*3
ロッセリーニの印形絵具*6
アビスシャード*7
粘着液の矢*2
消魔の守護石(1)*5
宝石ケース

マテリアルカード

BASSS
1010
名誉点
52
冒険者ランク
ブロードソード

名誉アイテム

点数
冒険者ランク100
秘伝40
華美なる宝石飾り20
【古モルガナンシン王国式戦域魔導術】50
ロッセリーニの魔導筆20
ロッセリーニの調声器(専用:MP)70

容姿・経歴・その他メモ

身長
162cm
体重
39kg
紫色
紫色
白に近い肌色
経歴
A-4-5 誰かを救ったことがある
C-3-2 大好きな食べ物がある(あった)
C-3-5 決して手放せない小物がある

町から離れた場所に住む集落の家に生まれる。
大人しい性格だが時々思い切ったことをすることもある。
集落では同年代で同性の子供がいなかったため、遊び相手がいなかった。
そんな13歳の頃、散歩をしていると足をくじいて動けない少女を見つけたので助けることにした。
それがフィリア・リース(フィリス)との出会いでそれ以降、二つ年下の同じ名前を持つ少女に姉と慕われるようになる。
妹分であるフィリスの作るお菓子が好きで、特にリンゴのお菓子が最もお気に入り。


フィーリルが18歳になる数日前、長老は数年後に妖精の誕生祭がやってくることを知る。
一族に伝わる言い伝えでは妖精の誕生祭が近づいた時、長老は森の神託を得るのだという。
そして、神託から今回の目覚めの使者が選ばれる。そう、今回はフィーリルが目覚めの使者として選ばれたのだ。
フィーリル達の集落の一族は貴族(ノーブルエルフ)の子孫であり、かつては地方一帯の土地を所有していたのである。
フィーリル達の先祖はかつて古代種妖精と盟約を結んでおり、妖精の誕生祭に強い魔力を持って目覚めの儀式を行い
妖精達を目覚めさせればその土地は長期にわたって安定した豊かな土壌になる、と伝えられている。
(逆を言えば、目覚めの儀式に失敗すれば地方一帯の土地は衰えてしまう。
儀式に失敗し土地が衰え作物は不作となり人々は長きに渡り貧困にあえいだ、という記録が残っている)
これには魔力が素で17はないと儀式が成功しないため、旅に出て魔力を鍛える必要がある。

フィリスに旅に出ることを伝えると、「いつか再会して、あの日々と同じように一緒にお茶会をしよう」と約束をする。
その際にフィリスは旅の無事を祈り、手製の宝石ケースをフィーリルに渡した。
フィーリルは使命のため、世界を知るため、そして妹分との約束を果たすために冒険者として旅に出たのである。
(フィリスも後に儀式を補佐するため成長の旅に出るわけなのだが、そのことは知る由も無かったり)


「あの・・・フィリア・リルフィンです。フィーリルと呼んでください・・・」
※フィーリルは基本丁寧語で話す。それは少なくとも丁寧語で話せば間違いはないと思っているからである

入手品(フリーキャンペーン用アイテム)

『ヒューゴ隊の徴章』
:フレーバーアイテム。これを持っていると次にヒューゴと出会ったときの会話が少し変わる。
かつてマギテック協会が発行していたバッジです。特別な探検隊にその栄誉を讃えて付与されるもので、これはおよそ100年前の代物です。
『もこもこの防寒着』
:売価150G。マギテック協会謹製の防寒着で、とても暖かいのに薄くて軽く、動きを阻害しません。鎧の下に着こんでも問題なさそうです。魔動機文明語で『ウルトラライトダウン』と書かれています(意味は不明です)。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 23,000 24,000 250 器用×2
敏捷×1
生命×3
知力×4
精神×3
1 2022/10/5 闘技場 1,750 4,534 31 知力
ルナ(ハードネール)・肴(テティス)
栄誉点316 300点で小妖精・炎猟犬・雷鳥のトロフィー
2 2023/1/11 新春ランダム魔域ガチャLv7 1,600 4,625 28 知力
明地 かげろう(モルガナ)・華泉(ヒューノ)・しろう(ベラトナ)
アビスシャード2個
3 2024/7/6 もう一狩りいこうぜ!G 1,810 3,900 43 生命
Yanagi タルト(刺身サメ)・ソラ(尸)・レスター(GMPC)
取得総計 28,160 37,059 352 16

収支履歴

メイジスタッフ(宿り木の棒杖加工)::-210
クロースアーマー::-15

妖精使いの宝石LV9~10(6個セット)::-1500
宝石ケース::-100
華美なる宝石飾り::-200
ロッセリーニの調声器::-1000
叡智のとんがり帽子::-12000
叡智の腕輪::-1000*1
アルケミーキット::-200
ラル=ヴェイネの耳飾り::-502
ラル=ヴェイネのロングマント::-540
ラル=ヴェイネの指輪::-505
ラル=ヴェイネのトゥリング::-505
ラル=ヴェイネの首飾り::-505
知性の指輪::-500*3

ロッセリーニの魔導筆::-2000

冒険者セット::-100
カード緑B::-20*10
カード緑A::-200*10
魔香草::-100*3
魔晶石(5)::-500*5
ロッセリーニの印形絵具::-100*10
粘着液の矢::-360*2
宿り木の棒杖::-100*2
消魔の守護石(1)::-100*5

チャットパレット