ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

マウンテントータス・トトラガガーン - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
16

マウンテントータス・トトラガガーン

分類:動物
知能
動物並み
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
言語
生息地
知名度/弱点値
21/25
弱点
風属性ダメージ+3点
先制値
21
移動速度
20
生命抵抗力
24 (31)
精神抵抗力
20 (27)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
噛みつき(頭) 19 (26) 2d+20 17 (24) 14 147 18
体当たり(胴体) 18 (25) 2d+24 16 (23) 22 176 13
踏みつけ(足) 18 (25) 2d+22 16 (23) 46 133 9
踏みつけ(足) 18 (25) 2d+22 16 (23) 46 133 9
踏みつけ(足) 18 (25) 2d+22 16 (23) 46 133 9
踏みつけ(足) 18 (25) 2d+22 16 (23) 46 133 9
部位数
6(頭/胴体/足×4)
コア部位

特殊能力

剣のかけらなしのステータスです。

●全身

[常]水中適性

●頭

[常]長い首

 頭の攻撃、特殊能力は乱戦エリアを無視して、10m以内の任意のキャラクターを対象として行うことができます。

[主]不意打ち噛みつき/19(26)/危険感知/消滅

 この能力は[部位:頭]が甲羅に引っ込んでいる状態からのみ使用できます。1体の対象に「2d+18」点の物理ダメージを与えます。
対象は危険感知判定ではなく、-4のペナルティ修正を受けた上での回避力判定で対抗することもできます。
 この能力を使用すると、引っ込んだ状態は自動的に解除されます。

[常]くわえる

 噛みつき攻撃または「[主]不意打ち噛みつき」が命中すると、対象をくわえます。対象は移動ができなくなり、次ラウンドからは、自動的に噛みつき攻撃が命中します。
 対象が脱出を試みる場合は、「引きはがし処理」(ML.p65)に従います。この魔物自身は、補助動作でくわえた対象を解放することができます。くわえられた状態から解放されたキャラクターは、直後はこの魔物と同じ座標で転倒状態にあります。
 この能力でキャラクターをくわえている間は、[部位:頭]はほかのキャラクターを攻撃できず、「[補]隠れて現れる」の能力で頭を引っ込めることもできません。一方、[部位:胴体]、[部位:足]はくわえているキャラクターに対して近接攻撃を行うことはできません。
 

●胴体

[常]ガラ落とし/18(25)/生命抵抗力/消滅

 近接攻撃や「射程:接触」の効果によって、[部位:胴体]に物理ダメージで10点以上与えられた場合、甲羅から瓦礫や破片が降り注ぎます。
ダメージを発生させたキャラクターは「2d+12」点の魔法ダメージを受けた上で転倒します。転倒した場合、その手番中に起き上がることができません。

[補]寄生鳥の乱舞/18(25)/生命抵抗力/半減

 背中に棲んでいる寄生鳥の群れが狂乱して襲い掛かってきます。「形状/射程:30m/起点指定」で「半径3m/5」の対象に、「2d+16」点の魔法ダメージを与えます。この魔物のすべての部位は、自動的にこの効果の対象から除外されます。
この能力は1ラウンドに2回まで使用できます。

[補]隠れて現れる

 頭や足を素早く胴体から引っ込めたり出したりします。引っ込めた部位は攻撃、魔法、特殊能力の対象になりません。
[部位:頭]が引っ込んでいるときは、「[主]不意打ち噛みつき」以外の動作を行えなくなります。
[部位:足]のどれかが引っ込んでいるときは移動できず、命中力判定に-4のペナルティ修正を受けます。
 引っ込めたり出したりは、それぞれの部位に対して1ラウンドに1回、主動作の前にしか行えません。[部位:胴体]のHPが0以下になると、引っ込んだ状態は自動的に解除され、この能力は失われます。
 この魔物は最初の遭遇状態で、すでに[部位:頭][部位:足]のすべてが甲羅に引っ込んだ状態にあります。

[主]甲羅回転/必中

 体全体を振り回し、乱戦エリア内の対象すべてに「部位:胴体のHPの1/5」点の物理ダメージを与えます。
この効果は[部位:頭]、[部位:足]が主動作を終わっていた場合は使うことができません。また、この効果を使用した場合、すべての部位の主動作が完了します。

●足

[常]攻撃限界

 1ラウンド内に、同じ対象に対して攻撃もしくは能力を使用できる[部位:足]の数は2つまでに限られます。

[常]重い足

 [部位:足]の攻撃が命中した対象は、自動的に転倒します。

[主]踏み潰す/必中

 この能力は、転倒状態にあるキャラクターに対してのみ使用できます。「射程:接触」で1体の対象に、「2d+36」点の物理ダメージを与えます。

戦利品

自動
楽園の果実 (10000G/緑SS) x1d6
自動
巨大な紋甲羅 (3000G/赤S)
2~6
山王亀の甲羅の小さな破片 (100G/金赤黒A) x2d6
7~13
山王亀の甲羅の破片 (500G/金赤黒A) x1d6
14~
山王亀の甲羅の大きな破片 (4000G/金赤黒S) x2d6

解説

魔法文明時代に絶滅したと言われるマウンテントータスのとある個体が、たまたまアビスの中に入り込んだことで生き続け、ついに背中に楽園の果実とよばれる伝説の果物を実らせるまでに至った個体です。
楽園の果実は黄金のリンゴのような見た目をしています。

「ナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナア」

「果実が欲しいだけだって……  俺はどこかにいる魔神王様のために楽園の果実を育てている魔神だぜ… …魔神社会的に少しは有名なんだ」
「しかも! 楽園の果実は実るための土壌となる亀を陸上に放して 成長して収穫できるまで1000年以上と書いてあるッ 育てている俺たちの日々のご苦労は想像できない!!」

製作者:koikoi

チャットパレット