ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ブラキディオス - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
15

ブラキディオス

分類:その他
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
言語
生息地
火山など
知名度/弱点値
16/20
弱点
水・氷属性ダメージ+3点
先制値
18
移動速度
20
生命抵抗力
17 (24)
精神抵抗力
15 (22)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
14 (21) 2d+17 14 (21) 12 150 14
右前脚 14 (21) 2d+15 14 (21) 7 150 8
左前脚 14 (21) 2d+15 14 (21) 7 150 8
0 (7) 9 (16) 8 1000 10
後ろ脚 0 (7) 7 (14) 14 300 16
尻尾 16 (23) 2d+10 16 (23) 16 250 18
部位数
6()
コア部位

特殊能力

[常]大型モンスター

どこ殴っても胴にダメージが入る。また、すべてのキャラ特性とデバフの効果を半減する。(ドワーフの火ダメ無効、ソレイユのフラッシュなど)

[常]咆哮

遭遇時、怒り状態移行時に手番全消費で即座に発動。精神抵抗20に失敗したキャラクターはそのラウンドの間行動ができなくなる。

[常]粘菌

特定部位の攻撃の時に発生させる「粘菌」は1ラウンド後に爆発する。半径5m以内のキャラクターに20との生命抵抗で消滅できるk20のダメージを与え、抵抗に失敗した場合爆破やられを付与する。また、爆発時1d6を振り、6が出た場合落とし物が発生する(最大三回)。

[常]爆破やられ

1ラウンドの間、次の攻撃を受けるとき、相手の+10ダメ。主行動を消費して消すことも可能。

[常]怒り

胴体に50ダメージを受けた時、怒り状態になる。怒り状態時、粘菌の爆発が時間を空けずに爆発し、防護点、命中、回避に+1する。

[常]ダウン

1ラウンドの間回避、主行動が行えない。

●頭部

[常]この攻撃は粘液を伴う。
[宣]飛び掛かり攻撃

射程3m。命中に-1、粘菌のダメージと範囲を+3mする。

[宣]大頭頭突き

半径5m。命中-2、粘菌と本体のダメージを+5として計算する。

●前足

[主]前脚叩き付け

通常攻撃。射程2m。粘菌をその場に残す。

[宣]前脚粘菌塗布移動(いわゆる田植え)

突破。頭と両前脚の主行動のみを消費する点、乱戦エリア内でも使える点、命中確率が1/2ではなく回避判定によって決まることは突破と異なる。7m移動し、その通過範囲3mに前脚叩き付け*2と同じ効果を付与する。

●後ろ足

[常]転倒

この部位を破壊するとダウンする。

●尻尾

[宣]回転尻尾攻撃

半径2m以内にいるすべてのキャラクターを対象にする。

●頭部、前脚、尻尾

[常]部位破壊

この部位のHPを0にした場合部位破壊し、尻尾は行動不能、頭部と前脚はクリティカルが発生しなくなる。

戦利品

頭部部位破壊時2~4
砕竜の甲殻(300)
5~
砕竜の頭殻(1000)
前脚破壊時2~4
砕竜の黒曜甲(500)
5~7
なぞの粘菌(250)
8~
砕竜の拳(1500)
尻尾破壊時2~4
砕竜の黒曜甲(500)
5~10
砕竜の尻尾(1250)
11~
砕竜の骨髄(2500)
本体剥ぎ取り2~3
砕竜の頭殻(1000)
4~5
なぞの粘菌(250)
6~8
砕竜の黒曜甲(500)
9~11
砕竜の頭殻(1000)
12~
砕竜の骨髄(2500)
落とし物2~5
謎の粘菌(250)
6~11
竜の涙(1000)
12~
砕竜の骨髄(2500)
製作者:こたてぃ

チャットパレット