ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

陽刀七笑 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

陽刀七笑

基本取引価格:非売品
知名度
40
形状
カテゴリ
〈ソード〉SS
製作時期
不明
概要
効果

●剣客の太刀払い

装備者は戦闘準備時にどちらかの構えを取ります。

抜刀ノ構え

自身の持つ鞘からこの刀を抜き、その太刀筋を用いて対象を切り払い、切り捨てるための構えを取ります。
抜刀状態時、以下の特技を使用することが可能になり、回避が+5、防護点が+2されます。
《刀源》
前提:無し
自身の持つ刀によって、一刀を持って切りつけます。
切りつけた後、刀を納め次に備えます。
この後、納刀ノ構えとなる。
《草薙》
前提:なぎ払い
自身の持つ刀を用いて、眼前の対象をその一刀を持ってなぎ払う。
ソレにより、薙ぎ払いの対象を任意の全ての対象にし、対象が持つ○攻撃阻害や○攻撃障害、○攻撃不能等の効果を例外なく無視するか、追加ダメージを+30します。
この効果終了後、使用者は納刀ノ構えへと移ります。
《裂石》
前提:無し
自身の持つ刀を用いて、眼前の対象を一刀を持って切り裂く。
ソレにより、対象:1体に対して、防護点無視ので追加ダメ+25の攻撃を行い、その後、対象の防護点を《適応ダメージ-防護点》分防護点を消滅させます。
この効果終了後、使用者は納刀ノ構えへと移ります。
《雷禍》
前提:無し
自身の持つ刀を用いて斜線を読み切り、素早い一刀で矢や弾丸、炎や風などを切り捨てます。ソレにより、[形状:射撃]の全ての行動及び[形状:起点指定・突破・貫通]の炎or水or風属性の魔法攻撃に対し、行使値や命中を達成値として、自身の命中を振り、出目で上回った場合、その攻撃を無効化することが出来ます。
この効果は1ラウンド中3度までしか使用出来ません。

納刀ノ構え

自身の持つ鞘にこの刀を納め、ただその一刀を待つ居合いの構えを取ります。
抜刀状態時、以下の特技を使用することが可能になり、命中が+5、抵抗が+3されます。
ただし、この構えの間追加ダメージが-20されます。
さらに、特例として居合い行動を要求する場合こちらの構えを取っていないと使用出来ません。
《練気》
前提:なし
武器を鞘に収め、その気を一身に貯め、迫り来る一刀に全てを掛けます。
ソレにより、30秒の間自身の追加ダメージが+30され、命中が+5されます。
また、この状態時《決死カウンター》を試みる場合、自身の命中と比べ合いにより、ダメージを免れるようになります。(こちらの自動成功は適応される)さらに、攻撃時に発生しているペナルティーを無効化します。
この効果で《決死カウンター》を3回以上行った場合、《練気》は解除され、抜刀ノ構えヘと移ります。
《閃空》
前提:なし
武器を鞘に収め、貯めた気を一気に放つ居合いの技。
抜刀と共になぎ払うその一刀で対象を切りつける。
この後、抜刀ノ構えとなる。
《明月》
前提:無し
自身の持つ刀を構えたまま、瞬時に対象の懐に忍び寄り、その一刀で全てを切りつける一刀。
ソレにより、納刀ノ構えの効果を無視した状態で、任意の対象1体に命中+4、追加ダメージ+20をした近接攻撃を切り込みます。ただし、そのラウンド中他のキャラクターに攻撃を行う事が出来ず、回避修正に-4のペナルティーをうけます。
また、この動作の後、《練気》状態でないなら、抜刀ノ構えへと移ります。

●剣客の秘剣

自身のステータスの内任意に+36までを行う事が出来ます。

●2度打ちの真意

この武器にはそれぞれ行う事の出来る強化を+1回追加で加工し強化する事が可能となっています。
その場合、魔法の武器強化や、アビス強化はそのまま追加され、その他の加工かその後に(2)がつきます。(※例イグ二ダイト加工(2)された)
また、コレで行ったイグにタイト加工により威力が100を超える場合、命中か、追加ダメージに+2をつけることが出来ます。

用法 必筋 命中 威力 C値 追加D 備考
2H 45 +10 100 8 +25

由来・逸話

この刀は、抜刀の動作と納刀の動作を組み合わせて使っていく事になる特別な扱いを要求される刀。
《剣聖》ナナワライが打ち、弟子であった《剣客》飛燕へと受け継がれていた陽刀。
短くも長い刀の歴史は持つ者が極めた技を着々と次世代へと受け継ぐであろう。

製作者:はるまき