ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

アニー・ダグラス - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
7

アニー・ダグラス

分類:人族
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)
反応
腹具合による
言語
交易共通語、魔導機文明語、魔法文明語、汎用蛮族語、妖精語、妖魔語、ドレイク語、魔神語、神紀文明語
生息地
ギルド
知名度/弱点値
弱点
なし
先制値
18
移動速度
24
生命抵抗力
9 (16)
精神抵抗力
12 (19)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
メイジスタッフ 0 (7) 2d6 0 (7) 7 39 120

特殊能力

[常]魔法適正

……『ターゲティング』『魔法拡大/数』『鷹の目』を修得しています

[主]妖精魔法(風/火/光/闇)/レベル7/魔力16(23)

……風、火、光、闇の妖精魔法を使用します。

[主]真語魔法/レベル7/魔力16(23)

……レベル7までの真語魔法を使用します。

[主]操霊魔法/レベル7/魔力16(23)

……レベル7までの操霊魔法を使用します。

[主]神聖魔法/レベル7/魔力16(23)

……レベル7までの神聖魔法を使用します。

[常]ファストアクション

……このキャラクターが先制を取ったとき、最初のラウンドは主動作が二回になります。

[常]サバイバビリティ

……戦闘中一回だけ、精神抵抗判定か生命抵抗判定に自動成功します。

[常]不撓のバックル

……ガンや魔力の矢に回避力ではなく、精神抵抗力で判定を行えます。成功すると、ダメージを半減で受けます。

[常]防弾加工のマナコート

……6回まで、このキャラクターの受けるガンや魔力の矢のダメージを-6することができます。

[常]セービングマント

……回避力判定か精神抵抗力判定に失敗したとき、その受ける魔法ダメージを-4します。

[補][準]練技

【メディテーション】
【アンチボディ】
【ストロングブラッド】
【ラビットイヤー】
【スフィンクスノウレッジ】
【ケンタウロスレッグ】
……が、使えます。
スフィンクスノウレッジとケンタウロスレッグを使用した場合、それぞれの対応する判定パッケージに+1の修正を受けます。

[常]ペガサスの騎手

……このキャラクターの手番と同時に、ペガサスの手番がやってきます。

[常]ゴーレムの操り手

……このキャラクターの手番終了後、ゴーレム(ストーンサーヴァント)の行動が入ります。ダブルインディケイトをしていた場合、2体動きます。

[常]竜牙の矢

……このキャラクターは竜牙の矢を1本所持しています。

[常]エルヴンアロー

……このキャラクターはエルヴンアローを10本所持しています。

[常]ファミリア:蛙

……このキャラクターはファミリアの蛙から10点までMPを使うことができます。

[常]マナチャージクリスタル

……このキャラクターは5点分のマナチャージクリスタルを一つ所持しています。

[常]……魔昌石

このキャラクターは5点魔昌石を4つ所持しています。

[常]敏捷の指輪

運動判定を行う際、戦闘中一回のみ使用可能。
判定結果を見てから達成値を+2することができます。

[常]ラルヴェイネマナリング

……このキャラクターの魔法によるダメージは+2されます。
これは半減処理後に入ります。

[常]ラルヴェイネの羽冠

……このキャラクターの手番終了時にMPを9点消費することができます。
そうした場合、1d6を振り、5か6が出た場合、追加の主動作を行えます。

製作者:シンヤ

チャットパレット