ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

人型のフェアリーハンター - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
8

人型のフェアリーハンター

分類:魔動機
知能
人間並み
知覚
機械
反応
敵対的
言語
魔動機文明語
生息地
遺跡
知名度/弱点値
16/19
弱点
命中力+1
先制値
17
移動速度
10
生命抵抗力
12 (19)
精神抵抗力
10 (17)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
コア 4 (11) K25+x 10 (17) 5 65+25 -
頭部 5 (12) 2d6+5 8 (15) 4 40 -
右腕 12 (19) 2d6+12 7 (14) 3 35 -
左腕 0 (7) 2d6+0 12 (19) 7 30 -
脚部 8 (15) 2d6+8 12 (19) 5 45 -
部位数
5()
コア部位
コア

特殊能力

●全身

[常]賢者機構

魔法の抵抗判定に成功すると、その『半減』を『消滅』として扱います。

●コア

[常]剣のかけら×5

HP最大値+25(適用済み)、各種抵抗判定+1を得ます。

[常]統括部位

破壊された部位の数だけ、命中に+2の補正を受けます。(最大12)
また、部位が破壊されるごとに10の固定ダメージを受けます。

[主][主]妖精吸収/必中

射程/形状:2[20m]/起点指定
指定した分類『妖精』のキャラクター一体を吸収します。以後、このキャラクターの打撃点に吸収した妖精の打撃点を加えます。この効果は同時に一体しか吸収できません。吸収された妖精が『サモンフェアリー』系の魔法で召喚されていた場合、術者は任意で魔法の解除を行うことが出来なくなります。また、吸収された妖精は、魔法の効果時間終了時に消滅します。

●頭部

[常]鷹の目
[主][主]ターゲットサイト

このラウンドの間、命中に+1。この効果はMPに関係なく使用可能。

[主]薙ぎ払いレーザー

射程/形状:2[20m]/射撃
命中固定値12のレーザーキャノンを放ちます。このレーザーは着弾点を中心に1エリア(半径5m)を薙ぎ払います。命中したキャラクターは2d6+5の純エネルギー属性魔法ダメージを受けます。

●右腕

[常]防護貫通

この部位の攻撃によって発生するダメージは、魔法ダメージとして扱います。

[宣]特殊魔力撃

コアの『妖精吸収』適用中のみ発動できます。次の攻撃において、この部位の打撃点に、吸収した妖精の魔力を加算します。この効果を使用した場合、次の手番まで全部位の精神抵抗にー2の補正が与えられます。

●左腕

[常]常にかばう

コア部位への命中判定を伴う攻撃は、この部位がかわりに引き受けます。この際、かばうと同じ処理を行います。

[常]攻撃不可

この部位は攻撃に参加できません。

●脚部

[常]機動力喪失

この部位が破壊された場合、まったく移動できなくなります。

[宣]薙ぎ払いⅠ

ダメージがー2される代わりに、同時に3人まで攻撃できます。

戦利品

自動
魔動機部品(300G/黒白A)
2~7
希少な魔動機部品(900G/黒白A)
8~10
未知の魔動機部品(2400G/黒白S)
11~12
未知の魔動機部品(2400G/黒白S)1d6
13~
掘り出し物の魔動部品(7600G/黒白A)×2

解説

魔動機文明時代末期に建造されたと思われる、『妖精を狩る』ための魔動機。

捉えた妖精を燃料として、稼働するように作られてはいるが・・・

その目的、正体は未だ不明である。

製作者:フジヤマ

チャットパレット