ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

錬成結晶のアクセサリー - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

錬成結晶のアクセサリー

基本取引価格:5000/売却不可
知名度
0
形状
宝石のような物が嵌め込まれたアクセサリー
カテゴリ
装飾品:任意
製作時期
現在
概要
不運を好機に変えるアクセサリー
効果

※銘は専用PCが決定出来る。特に指定がなければ『(専用PCの名前)の(部位毎のアクセサリー名)』になる。
また、銘を付けたPC以外は装備できない。



この装飾品を装備してファンブルしたとき、「好機ポイント」を1ポイント蓄積します(最大1ポイント)。
補助動作で「好機ポイント」の消費を宣言することで「対象:自身」に素材となった錬成結晶毎の効果を発動します。この効果は10秒(1ラウンド)の間継続します(ペルダッタを除く)。
「好機ポイント」はセッションを跨いで持ち越すことはできません。

・ガルネト
次に行う近接攻撃または遠隔攻撃1回に有効です。複数を攻撃する場合、その攻撃すべてに効果が適用されます。
その攻撃では命中判定に+2のボーナス修正を得ます。また、その攻撃が命中した場合、そのダメージが物理ダメージであればダメージを「+8点」します。

・アマジスタ
対象の精神抵抗力を+4します。

・アクアマーリン
対象が修得しているあらゆる魔法系統の魔力が+2されます。

・ガイアモント
対象が転倒効果を受けたとき、その効果を無効にします。

・ジェライト
対象が行うすべての行為判定、威力表の使用において振られた2dの結果を破棄し、振り直すことができます。2dの出目を確認した後で、振り直すかどうか、プレイヤーが決定することができます。振り直したならば、必ず新たな出目に従わなければなりません。
振り直したらこの効果は消滅します。

・パーリル
対象が受ける物理ダメージ、魔法ダメージを-6点します。

・ルビリア
対象が近接攻撃、遠隔攻撃を行うとき、その攻撃で使う武器を炎属性の魔法の武器として扱います。
また、対象は炎属性によるダメージと効果を全く受けなくなります。

・サフィオ
対象が近接攻撃、遠隔攻撃を行うとき、その攻撃で使う武器を水・氷属性の魔法の武器として扱います。
また、対象は水・氷属性によるダメージと効果を全く受けなくなります。

・ペルダッタ
対象のHPを20点回復します。

・オーパール
対象が行うすべての行為判定に+1のボーナス修正を得ます。

・トパジス
対象が近接攻撃、遠隔攻撃を行うとき、その攻撃で使う武器を雷属性の魔法の武器として扱います。
また、対象は雷属性によるダメージと効果を全く受けなくなります。

・ラピスリズラ
対象が何かしらの攻撃を行って物理ダメージまたは魔法ダメージを算出する場合、威力の決定時に振る2dの出目を+2します。この効果でクリティカル値以上となった場合、攻撃はクリティカルします。
威力表使用時には出目は13以上になりません。また、この効果で出目を上昇させられるのは1回だけで、自動的に効果は発揮され、その後は即座に失われます(クリティカルの振り足しには既に適用されません)。

由来・逸話

ドワーフの宝飾士『グリムガン・ヒースリンク』が作成したアクセサリーの総称です。

彼女の祖父が編み出した「特定の物から抽出した第一原質を濃縮・結晶化」する技術を用いて作り出した結晶(以下、錬成結晶)をメインにあしらわれたアクセサリー。
銘を付けた者にのみ不思議な力を与えるという。



以下、使用出来る錬成結晶。()内は見た目がそっくりの宝石

ガルネト (柘榴石)
アマジスタ (紫水晶)
アクアマーリン(水宝玉)
ガイアモント (金剛石)
ジェライト (翡翠)
パーリル (真珠)
ルビリア (紅玉)
サフィオ (蒼玉)
ペルダッタ (橄欖石)
オーパール (蛋白石)
トパジス (黄玉)
ラピスリズラ (瑠璃)

製作者:時津風