ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

キメラレブナント - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
10

キメラレブナント

分類:アンデッド
知能
人間並み
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
魔法文明語
生息地
不明
知名度/弱点値
14/19
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
16
移動速度
14
生命抵抗力
12 (19)
精神抵抗力
11 (18)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
爪(右腕) 13 (20) 2d6+16 10 (17) 7 100
なし(邪眼) 11 (18) 7 90
牙(頭部) 12 (19) 2d6+10 10 (17) 7 60
蹴り(胴体) 12 (19) 2d6+14 9 (16) 9 120
部位数
4(右腕/邪眼/頭部/胴体)
コア部位
なし

特殊能力

●全身

[常]毒無効
[常]病気無効
[常]精神効果無効

●右腕

[主]3回攻撃(無作為)

腕を乱雑に振り回し、3回の攻撃を行います。攻撃の1回ごとに対象は近接攻撃可能な敵の中から無作為に選ばれます。

[宣]乱舞

自身の存在する乱戦エリア内の任意の4体までに爪での攻撃を行います。ただし打撃点は「-2」点されます。
(「3回攻撃(無作為)を使用しつつ宣言した場合、この特技による対象4体も無作為に選ばれます。)

[常]腐病の爪/10(17)/生命抵抗力/消滅/病気属性

爪による攻撃が命中した場合、「効果時間:1時間」の間、対象の知力を「-6」します。この効果は累積していき、この効果により知力が0以下となった場合、その対象者は「効果時間:1時間」の間まともな言語を喋れなくなってしまい、知能を「低い」として扱うこととなります。奇声や叫び声を発したり、猿のように暴れまわることは可能です。
対象が魔物の場合、この効果を1回受けるたびに魔法行使判定と特殊能力の達成値に「-1」のペナルティを受け、合計で「3」回効果を受けると、知能を「低い」として扱うこととなります。

●邪眼

[補]石化の視線/9(16)/精神抵抗力/消滅

「射程/形状:2(50m)/起点指定」で「対象:1体」を睨みつけ、石化進行(器用度or敏捷度/-6)の効果を与えます。
鏡を手にしているものがこの能力の対象となったとき、精神抵抗判定の達成値が、目標値より4点以上高ければ、視線を跳ね返し、自身がこの効果を受けることとになります。この時、自身の精神抵抗判定は自動失敗したものと見なします。
この能力は補助動作ですが例外的に達成値は固定値を用い、1ラウンドに1回まで使用できます。また呪い属性として扱います。

●頭部

[主]酸生成

体内の魔力を頭部に集中させることで強酸を生成し、発射する準備をします。

[主]強酸放出/15(22)/生命抵抗力/半減/毒属性

口に溜め込んだ強酸をビームのごとく吐き出して前方にいる対象全員に被害を与えます。
「射程/形状:2(30m)/貫通」で「対象:1体」に「2d6+18」点の毒属性魔法ダメージを与えます。
なお任意のキャラクターはこの特殊能力による貫通回避に自動失敗します。
またこの能力は前の手番に「[主]酸生成」を使用した場合にのみ使用できます。

●胴体

[宣]プロヴォークプレス

打撃点を「+6」点します。リスクとして、回避力判定に「-2」のペナルティ修正を受けます。
また同じ乱戦エリアにいる敵は挑発され「効果時間:1ラウンド」は可能な限りこの部位を攻撃しなければなりません。

[常]毒の体躯/10(17)/生命抵抗力/消滅

この魔物が存在する乱戦エリア内で、この[部位:胴体]にダメージを与えたものは、自身の手番終了時に「2d6」点の毒属性魔法ダメージを受けます。

戦利品

自動
キメラの血(500G/赤A)
2~6
なし
7~9
石化の邪眼(3200G/金赤黒S)
10~
廃ポーション(4500G/金赤S)
製作者:Ella

チャットパレット