ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

〈覇道の巨神〉(ジャイアント・オブ・コンクエスト) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
25

〈覇道の巨神〉(ジャイアント・オブ・コンクエスト)

分類:魔法生物
知能
高い
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
生息地
知名度/弱点値
26/33
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
35
移動速度
30
生命抵抗力
34 (41)
精神抵抗力
34 (41)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし(頭部) 30 310 225
拳(上左半身) 33 (40) 2d+27 32 (39) 30 300
拳(上右半身) 33 (40) 2d+27 32 (39) 30 300
蹴り(下左半身) 30 (37) 2d+29 1 (8) 30 340
蹴り(下右半身) 30 (37) 2d+29 1 (8) 30 340
部位数
1(5)
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]通常武器無効
[常]岩の体

 刃の武器からクリティカルを受けません、純エネルギー属性以外の魔法からクリティカルを受けません。

[常]炎、風、土属性無効
[常]スロースタート

 戦闘開始から6ラウンドの間、ラウンド開始時に任意の「部位:上左半身」を「部位:下半身」として扱います。

その間、使用する能力は「部位:下半身」を参照しますが、基礎ステータスは変化しません。

●頭部

[主]マナ砲/33/回避力/消滅

 「射程/形状:100m/射撃」で「対象:半径6m/すべて」に魔力の砲弾を放ち、「2d+50」点の魔法ダメージを与えます。
自身を含む乱戦エリアを射撃の対象に含めての、自身を対象から除外することができます。
また《魔力制御》を宣言した場合、任意の対象を除外できます。
この効果はカテゴリ《ガン》の射撃攻撃として扱います。
この能力を使用するには、MPを30点消費します。

[準][主][主]マナ障壁

 任意の1つの部位に魔力の障壁を発生させます。この障壁は50点のHPを持ち、すべてのダメージを肩代わりします。また、この障壁は「射程/形状:30m/起点指定」で任意の地点に、「形状:射撃、貫通、突破」の全ての効果を妨げる構造物としても使用できます。(HPと棒語点以外【アイスウォール】に準じます。)
この能力を使用するには、MPを15点消費します。
この能力は1ラウンドに1回だけ使用できます。

[主][主]ワールドワードブレイク

 近接攻撃可能な範囲にかかっている任意の魔法に対して、魔力28のワードブレイクを行えます。この能力は1ラウンドに1回だけ使用できます。

[常]部位再生

 手番の開始時、HPが0以下の部位をHP「1」で蘇らせます。この時MPを20まで消費でき、消費したMP×「5」点のHPを回復します。

[常]《ターゲッティング》《鷹の目》《魔法制御》
[常]魔法王の玄室

 この部位は「種族:アンデッド」としても扱います。

[常]回復効果に弱い

 回復効果ダメージ+3

●上半身

[常]攻撃障害=不可・不可、魔法障害=-4

「頭部」は近接攻撃の対象にならず、遠隔攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
「頭部」が対象として含まれる形で魔法をかけようとした場合、その魔法の行為判定は-4のペナルティ修正を受けます。
両方の「部位:上半身」HPが0以下になった場合、この効果は失われます。

[常]2回行動
[常]複数宣言=2回
[主]振り上げる

 主動作で拳を振り上げます。次の主動作で近接攻撃を行い、命中したならば合算ダメージが2倍になります。

[宣]露払い

 命中判定の出目が「5」になります。同時に、自身の打撃点が+4されます。

[宣]狙い定め撃つ

 命中判定に+4ボーナス修正を得ます。同時に、自身の打撃点が-8されます。

[宣]渾身攻撃

 打撃点を+8します。リスクとして自身の回避力判定に-3のペナルティ修正を受けます。

●下半身

[主]同時攻撃

 近接攻撃可能な位置にいる任意の対象全てに、近接攻撃を行います。

[主]揺るがす/28/生命力判定/消滅

 大気と大地を揺らして、半径100m以内のすべてのキャラクターを転倒させます。飛行しているキャラクターの場合、飛行能力を喪失します。(10mの落下ダメージを受けます。)
また、範囲内のすべての構造物を破壊します。1R1回。

[常]攻撃障害=不可・+4

「部位:上半身」は近接攻撃の対象にならず、遠隔攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。

[常]支えの喪失

いずれかの「部位:下半身」のHPが0以下になった場合、残った「部位:下半身」はすべての能力を失います。

製作者:kon

チャットパレット