ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

スローターラビット改 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
6

スローターラビット改

分類:幻獣
知能
動物並み
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
言語
なし
生息地
闘技場、地下迷宮
知名度/弱点値
11/15
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
14
移動速度
20
生命抵抗力
7 (14)
精神抵抗力
8 (15)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
7 (14) 2d6+3 7 (14) 1 32 12

特殊能力

[常]雪原適性

雪原でのペナルティ修正を受けません。

[常]雪隠れ

氷原で戦う時、回避力に+1のボーナス修正を受けます。

[常]影走り

戦闘特技《影走り》を習得しています。

[常]飛び掛かり

通常移動を行った後に行う「牙」による攻撃の打撃点を+「3」点します。
この攻撃の終了後、この魔物は改めて主動作を行うことができます(【跳び蹴り】と同じです)。

[常]痛恨撃

「牙」による攻撃の打撃点決定の2d6の出目が「10」以上だった場合、打撃点を+「2d6」点します。
この振り足しの「2d6」が「10」以上であれば再度打撃点を「2d6」点します。
以下、「2d6」が「10」以上である限り、打撃点を振り足していきます。

戦利品

2~6
なし
7~11
美しい毛皮(400G/赤A)
12~
ウサギの鋭牙(1500G/赤S)

解説


出現数:1+1d3

闘技場では1d5を振り、1~3であれば「バッツカッチ」の、4~6であれば「ケラヴノス」の前衛として出現します。

行動:前衛型

第1ラウンドは「牙」による攻撃を行い、以降は毎ラウンド「飛び掛かり」からの「牙」による攻撃を行います。
対象は自身と同じエリアにいる敵からその都度ランダムで選びます。
この魔物は「影走り」を習得しているため、エリア間を移動してからの「飛び掛かり」を行うことが可能です。
以降は前線エリアとPC後方エリアを行き来しながら「飛び掛かり」→「牙」の攻撃を繰り返します。

魔物解説

鋭い牙を持つウサギによく似た幻獣です。
よく似た、というより兎、それも日本白色種にしか見えない、小さくかわいい姿をしていますが、その本性は血に飢えた野獣です。
邪悪な魔術師によって飼いならされ、重要拠点のゲートキーパーとして使役されていることがあります。

製作者:ぽるぽる

チャットパレット