ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

バッツカッチ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
6

バッツカッチ

分類:幻獣
知能
動物並み
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
言語
なし
生息地
知名度/弱点値
11/15
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
14
移動速度
12(二足/)18(飛行)
生命抵抗力
7 (14)
精神抵抗力
5 (12)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(頭部) 5 (12) 2d6+4 5 (12) 4 42 12
拳(上半身) 8 (15) 2d6+10 6 (13) 8 63 28
尻尾(下半身) 5 (12) 2d6+6 6 (13) 6 56 14
部位数
3(頭部/上半身/下半身)
コア部位
頭部

特殊能力

●頭部

[主]クレイジーフォース/必中

バッツカッチの怪しく輝く黄色い眼光は、すべての魔動機に障害をもたらします。
「射程:術者」「範囲:2エリア(半径15m)」に存在する「分類:魔動機」のキャラクターはすべての行動判定に-2のペナルティ修正を受けます。また、キャラクターが装備している「カテゴリー:ガン」の武器は命中力判定に-2のペナルティ修正を受けます。
この効果は3ラウンド(30秒)持続します。重ねて使用しても効果は累積しませんが、効果時間は上書きされます。

●上半身

[常]飛行

近接攻撃の命中力・回避力に+1のボーナス修正を得ます(能力値反映済み)。
「部位:上半身」のHPが0以下になるとこの能力は失われます。

[常]攻撃障害=不可・+5

「部位:頭部」は近接攻撃の対象にならず、また、遠隔攻撃に対する回避力に+5のボーナス修正を得ます。
「部位:上半身」のHPが0以下になった場合、この効果は失われます。

[主]フィストラッシュ

「拳」による攻撃を連続で繰り出します。
この攻撃は「拳」の命中力判定に失敗するまで(つまりPCが回避力判定に成功しない限り)、最大5回まで連続して行われます。
このときすべての命中力は-2、打撃点は「1d6+5」になります。
この攻撃は連続した手番には使用できません。

●下半身

[常]攻撃障害=+2・なし

「部位:上半身」は近接攻撃に対する回避力に+2のボーナス修正を得ます。
「部位:下半身」のHPが0以下になった場合、この効果は失われます。

[主]暴れまわり/必中

尻尾をでたらめに振り回して周囲を攻撃します。
「部位:下半身」と同じエリアにいる敵(飛行状態のキャラクターは除きます)すべてを対象に「2d6+3」点の物理ダメージを与えます。
この攻撃は連続した手番には使用できません。

戦利品

自動
風切り羽(100G/赤A)
2~8
つややかな毛皮(150G/赤金A)
9~
鋭い牙(200G/赤A)×2

解説


出現数:1

闘技場では必ず他の「分類:幻獣」の魔物の後衛として出現します。

行動:前衛型

●頭部
第1ラウンドから通常移動で前方エリアに移動し、「牙」による攻撃を行います。
対象は自身と同じエリアにいる敵からランダムで選びます。
第2ラウンドからは3ラウンドおきに「クレイジーフォース」を使用します。
●上半身
奇数ラウンドは「フィストラッシュ」による攻撃を行います。
偶数ラウンドは「拳」による攻撃を行います。
どちらも対象は自身と同じエリアにいる敵からランダムで選びます。
●下半身
奇数ラウンドは「尻尾」による攻撃を行います。
偶数ラウンドは「暴れまわり」による攻撃を行います。
前者の対象は自身と同じエリアにいる敵からランダムで選びます。

魔物解説

体は類人猿、頭は狼、背中にはコウモリの羽が生えている、身長が7mにもなる大型の幻獣です。

製作者:ぽるぽる

チャットパレット