ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

暴君(我学の結晶エクセレント13274) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
25

暴君(我学の結晶エクセレント13274)

分類:未分類
知能
命令を聞く
知覚
魔法
反応
命令による
言語
魔神語、魔法文明語
生息地
知名度/弱点値
30/35
弱点
能力欄参照
先制値
34
移動速度
25/72(浮遊、脚部生存時)
生命抵抗力
0 (7)
精神抵抗力
0 (7)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
我学の結晶:改造魔神(本体) 0 (7) 2d6+ 28 (35) 12 500 0
我学の結晶:魔導円盤(脚部) 0 (7) 2d6+ 28 (35) 15 150 0
我学の結晶:魔導大鎌(左手) 0 (7) 2d6+ 28 (35) 15 150
我学の結晶:魔導胸当(胴体) 0 (7) 2d6+ 28 (35) 25 200
我学の結晶:魔導篭手(右手) 30 (37) 2d6+30 30 (37) 20 150
我学の結晶:魔道骨兜(頭部) 0 (7) 2d6+ 30 (37) 20 150

特殊能力

●全身

[常]生きた武具

各部位はなんらかの生物が素材となってつくられている。
各部位毎に生命/精神力抵抗を独立して行う。

本体:生命/精神力抵抗33(40)
脚部:生命/精神力抵抗は自動失敗する
左手:生命/精神力抵抗31(38)
胴体:生命/精神力抵抗30(37)
右手:生命/精神力抵抗28(35)
頭部:生命/精神力抵抗30(37)

[常]我学の結晶!

この魔物は各部位毎に以下の分類をもつものとして扱う。
本体:「分類:魔神」
脚部:「分類:魔法生物」、「分類:幻獣」
左手:「分類:魔法生物」、「分類:妖精」
胴体:「分類:魔法生物」、「分類:幻獣」
右手:「分類:魔法生物」、「分類:動物」
頭部:「分類:魔法生物」、「分類:アンデッド」

[常]近接攻撃不可

各部位について、命中力が0と記載されているものは、主動作で近接攻撃を行えない。
(各部位の説明にて主動作で行う能力を有していない場合、行動は行わない。)

[常]弱点ランダム

魔物知識判定で弱点を看破した場合、各部位毎にアビスカース属性決定表(2-286)を振る。
その属性ダメージ+3の弱点を得る。
もし、「分類:魔法生物」が毒など無効にする弱点を設定された場合、弱点なしとする代わりに、無効化の能力を喪失する。

●本体

[宣]魔法適正

《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《鷹の目》《魔法拡大/全て》
《マナセーブ》《MP軽減/操霊魔法》《MP軽減/真語魔法》

[常]揺らぐ実体

物理的攻撃能力を有しません。
魔法を使用する際、MPを消費する代わりにHPを消費します。
この部位に対するあらゆるHP回復効果を無効とします。

[主]真語魔法/レベル15/魔力27
[主]操霊魔法/レベル15/魔力27

●脚部

[常]搭載:全部位

(全部位が通常移動しながら魔法を使えるようになります。)

●左手

[常]地脈接続

[部位:本体]がMPを消費するとき、そのうち20点を軽減する。

●胴部

[常]不撓不屈

[部位:本体]が物理ダメージ、魔法ダメージを受けるとき、防護点などを減算する直前に半減する。
すべての部位に与えられる魔法ダメージを(上記の処理後)10点軽減する。

●右手

[常]運命への反逆

いずれかの部位が近接攻撃で狙われたときに、カウンターを行う。
この効果は相手の命中判定のダイスの結果をみて宣言ができる。

[常]追加攻撃

近接攻撃を行った対象に、もう一度近接攻撃を行います。

[宣]牙折り

《牙折り》を宣言した攻撃が命中した場合、効果を発揮します。
対象が近接攻撃、射撃攻撃を行うとき、その物理ダメージをー8点(最低0点)します。
同じ対象にダメージ減少の効果は重複しません。

[常]変幻自在

1ラウンドに2回宣言特技を宣言できる。

●頭部

[常]恨み

いずれかの部位が魔法ダメージを1点以上受けたときに、恨み値を1点蓄積する。
また、その攻撃を行ったものを記録する。

[宣]恨み返し/25(31)/精神力抵抗/消滅

《恨み》の効果で記録した対象全員に対して、距離や遮蔽を関係なく行使する。
精神力抵抗に失敗した場合、対象のランダムな能力値が「恨み値」分減少する。
この効果で生命力が0になった場合、そのキャラクターは死亡する。
この行動を行ったとき、恨み値と記録した対象を初期化する。
この効果は累積し、戦闘終了時に消滅します。

解説

捕まえた魔神を魔改造してできた産物。
出典元は「SW2.0 滅びのサーペント」。

製作者:xidie

チャットパレット