ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

藤袴 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

藤袴(ふじばかま)

プレイヤー:poinu

種族
年齢
16
性別
種族特徴
生まれ
戦士
信仰
“慈愛と復讐の女神”ミリッツァ
ランク
レイピア
穢れ
2
10
6
9
10
10
16
3
10
9
成長
2
成長
3
成長
2
成長
3
成長
0
成長
0
器用度
22
敏捷度
23
筋力
24
生命力
12
知力
19
精神力
18
増強
増強
増強
増強
増強
増強
器用度
3
敏捷度
3
筋力
4
生命力
2
知力
3
精神力
3
生命抵抗
7
精神抵抗
8
HP
27+15=42
MP
30
冒険者レベル
5

経験点

使用
14,000
残り
1,340
総計
15,340

技能

ファイター
5
プリースト(ミリッツァ)
4
エンハンサー
2
レンジャー
1

一般技能

踊り子(ダンサー)
5
演奏家(ミュージシャン)
3
貴族(ノーブル)
2

戦闘特技

  • 《武器習熟A/スピア》
  • 《かばうⅠ》
  • 《頑強》

練技

  • 【ビートルスキン】
  • 【ストロングブラッド】

判定パッケージ

レンジャー技能レベル1 技巧 4
運動 4
観察 4
魔物知識
0
先制力
0
制限移動
3 m
移動力
23 m
全力移動
69 m

言語

会話読文
交易共通語
地方語(ダイワ諸島)

魔法

魔力行使
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
プリースト技能レベル4 神聖魔法 7 7 +0
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
ファイター技能レベル5 24 8 9
《武器習熟A/スピア》 1
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 専用 備考
パラソルスピア 2H 23 -1=8 43 10 10 開くことで回避+1・命中-1
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
ファイター技能レベル5 24 8
防具 必筋 回避力 防護点 専用 備考
プレートアーマー 21 -2 7 金属鎧
ブラックベルト 1
合計: すべて 6 8
装飾品 専用 効果
聖印
背中 リトルウィング 落下ダメージ-20、自前の翼...?
ブラックベルト 防護点+1
アンクレット 緋色のアンクレット、とある地方では「運命」の意味がある。
所持金
6,710 G
預金/借金

所持品

消耗品
所持品個数備考
たいまつ6冒険者セットにて
ロープ(10m)1冒険者セットにて
保存食181つ1食
救命草10「威力10」のHP回復
魔香草10「威力0」のMP回復
アウェイクンポーション1神官魔法「アウェイクン」同様の効果
所持品
所持品個数備考
背負い袋1冒険者セットにて
水袋1冒険者セットにて
毛布1冒険者セットにて
火口箱1冒険者セットにて
ナイフ1冒険者セットにて
テント(4人用)14人用テント
薬師道具セット1回復効果上昇

名誉点
16
ランク
レイピア

名誉アイテム

点数
冒険者ランク50
専用武器50

容姿・経歴・その他メモ

オリジナル要素:[種族:ヴァンパイア]
特徴

ラルヴァ(ハーフヴァンパイア)はアルフレイム大陸各地にひっそりと暮らしている少数民族である。
元はヴァンパイアという種族だったが、血が薄れたか隔世遺伝でラルヴァが生まれる事がある。
存在を知る臣民からは多くの場合その穢れや特異な瞳等から忌み嫌われていて、殆ど表に姿を表す事は無い。
一部のヴァンパイアはその身体能力や特性を活かして冒険者になっている者も居る。
しかし、自分の正体を仲間に打ち明けている者は稀である。
魔物のヴァンパイアと勘違いされ狩られる事もある為、よほど信頼しない限り明かす事は無い。
ヴァンパイアが寄り集まって集落等を作る事は殆ど無く、親は生まれた子供がある程度育ったら放逐するのが一般的。
人間が隔世遺伝などでラルヴァを産んでしまった場合、その多くは捨て子になる。

その背格好は人間と似ているが、肌の色は基本的に病人の様に白く、瞳は総じて紅いのが特徴。
生命力に乏しく、繊細な身体のコントロールを苦手としている。
ラルヴァの瞳は夜になると光る為、夜は正体が露見しやすい。

月の光を浴びると身体能力や精神力が著しく上昇するが、逆に太陽の元では低下する。
一部の熟達したラルヴァは自身の血を武器に塗り、技へと昇華するらしい。
人間に対しての敵対心は無い者が殆どで、多くは人間に扮して生活をしている。
もしくは、ラルヴァという種族を知らない者も多数居るため、誤魔化せている。

【忌むべき血】
月の元では命中、回避、魔力に「+1」点の修正を得る。
太陽の元では命中、回避、魔力に「-1」点の修正を受ける。
屋内や陽光、月光が届かない場所では修正無し。
室内であっても一部に月光や陽光が差し込んでいる場合、修正を受ける。

【暗視】
暗闇でも昼間と同じ様にものが見えます。

【吸血の祝福】
一日に一度、補助動作で装備武器に自身の血を纏わせる事が出来る。
血を纏わせた武器は2Rの間、攻撃したダメージの半分を回復する能力を得る。

【忌むべき血】
月の元では命中、回避、魔力に「+1」点の修正を得る。
太陽の元では命中、回避、魔力に「-1」点の修正を受ける。
屋内や陽光、月光が届かない場所では修正無し。
室内であっても一部に月光や陽光が差し込んでいる場合、修正を受ける。

【弱点】
斬属性物理ダメージ+2点 純エネルギー属性+2点

外見的特徴

血族や、親となったヴァンパイアによって異なるが、共通する姿かたちの特徴は、牙があり、肌は病人の様に色白く、瞳は赤く、夜になると光るという。
一部のヴァンパイアは、飛ぶ事こそ出来ないものの翼を持っている者も居るらしい。

生まれのstatus

戦士の生まれ:技:10 体:6 心:9
ダイス目:A:2d B:2d C:2d+6 D:1d E:2d F:1d+3

ダ女神結果

経歴表
1.<C-4-6>高レベルの魔法をかけられたことがある。<妖精魔法(水・氷Lv.10):アイスコフィン>
2.<A-2-2>裕福な家庭で生まれた。
3.<A-3-2>一定期間の記憶がない。

冒険に出た理由<2-2>
探しているものがある。

経歴

所謂貴族的な地位の元に生まれ、人族を脅かす為に戦いの術を教え込まれていた。
しかしある日、屋敷に訪れた何者か...ヴァンパイアハンターかどうかは知らないが、其の者によって高レベルの魔法を受け氷漬けにされ、長きにわたり封印状態に陥る。

幾多の月日が経過し、名も知らぬ冒険者たちに封印を解かれた頃には、長い月日封印された結果記憶を失った状態で蘇ることとなった。

右も左も分からないまま、取り敢えず神殿の1神官としてお世話になることになった。
しかし、失われた記憶や血に対する興味や疑問が絶えず、冒険者として旅をすることを決意した。

パーソナル
容姿
身長
160cm程度
体重
並+α程度
瞳(右)
青(赤)
小さいが存在している
性格等

温厚そのもの。自身以外が傷つくのは許せない。
しかし、自分以外を傷つける者には容赦しない。

おっちょこちょいでよく転けてしまうのはご愛嬌。
少食であり質素な和食と甘いものが好み。

現在地まで

西方?(???)→東方(ダイワ諸島)→西方(アルフレイム大陸)

武器

傘を武器として戦うのだが、これは自身と一緒に氷漬けにされていたもの。
結構お気に入りなのだが、周りの人曰く『ダサい』『流行らない』『他の持てば?』『唐傘お化け』
...泣くよ?わちき泣くよ?

神官として

神殿でお世話になり始めてはや3日目にして啓示を受け、神官として魔法を使用できるようになった。
慈愛と復習の神であるのは、自身の優しさからか、長年封印されていたが故の怒りや恨みか。

同じ神官たちには自身の種族については伏せている。
おっちょこちょいではあるものの、恐らくバレてはいない。
...恐らく。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 13,000 13,000 90 器用×2
敏捷×1
筋力×2
生命×3
1 2022/07/31 秘境に眠る鉱石は 2,090+50*5 6,760 26 敏捷×2
ミラ ああああ・アルヴァ・α-0589・ポーロ
クリティカル*4,ファンブル*2
取得総計 15,340 19,760 116 10

収支履歴

初期買い物

パラソルスピア(オーダーメイド*3)::-3600
プレートアーマー::-1200
冒険者セット::-100
テント(4人用)::-250
保存食(1週間)::-50
救命草::-30*10
魔香草::-100*10
アウェイクンポーション::-100
ブラックベルト::-3000
聖印::-100
薬師道具セット::-200
リトルウィング::-3000
アンクレット::-20

買い物part.2

救命草::-30
魔香草::-100

チャットパレット