ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ホワイトライダー - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
10

ホワイトライダー

分類:アンデッド
知能
高い
知覚
魔法
反応
中立
言語
魔法文明語、魔界語、交易共通語
生息地
魔界
知名度/弱点値
17/21
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
17
移動速度
30(歩行)/30(四足)
生命抵抗力
13 (20)
精神抵抗力
14 (21)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
灰弓(本体) 13 (20) 2d6+9 12 (19) 10 130 100
蹄(馬) 11 (18) 2d6+9 11 (18) 7 130
部位数
2(本体/馬)
コア部位
本体

特殊能力

●全身

[常]毒無効
[常]病気無効
[常]精神効果無効
[常]マナコーティング(3)

自身が受けるあらゆる魔法ダメージを「-3」点します。

[常][宣]魔法適正

戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《マルチアクション》を習得しています。

[常][主]白騎士の本気(使用不可)

自身の全ての部位のHPが「0」点以下となった場合、生死判定に自動成功した直後、即座に「"純白騎士"ホワイトライダー」(レベル14アンデッド)となります。
HPとMPは最大値まで回復し、魔法などによるあらゆる効果は消滅します。またこの能力は即座に発動するため主動作や補助動作が行使できない場合でも処理が行われます。
なおいずれかの部位が主動作を使って「"純白騎士"ホワイトライダー」になることもできますが、この場合は「[主]白騎士の本気」を行った手番は[部位:本体]の主動作が完了したものとして扱われます。

●本体

[常]

灰弓は「射程:2(50m)」のカテゴリ〈ボウ〉の武器として扱います。

[常]灰弓

灰弓は魔法の武器であり、死霊のオーラを纏っています。
そのためこの弓から放たれた矢に当たった者は追加で呪い属性の魔法ダメージを「5」点受けます。

[主]真語魔法9レベル/魔力13(20)
[主]勝利の上の支配/必中

強烈な威圧感を放つことで対象を魔法の力でひるませます。
「射程/形状:術者/ー」で「対象:全エリア(半径50m)/すべて」の身体を硬直させます。
「分類:アンデット」「分類:魔動機」以外の分類に属する全ての者は「効果時間:1ラウンド」の間、制限移動を含めた全ての移動が不可能となり、回避力判定に「-4」のペナルティ修正を受けます。
なおこの能力を使用できるのは自身のいずれかの部位のHPが最大HPの半分以下となった場合のみであり、戦闘中に1回まで使用可能です。

[準][補]骸兵指揮官

自らを中心として半径30m以内にいる「ホワイト」の単語を含む魔物に対して指示を行え、意のままに操ることが可能です。なお指示を受ける魔物が「知能:低い」の場合、一時的に「知能:人間並み」とみなされます。

●馬

[主]マナ供給

辺りに漂う瘴気や死霊の怨念から魔力を吸い上げます。
[部位:本体]のMPを「10」点回復させます。

[主]勝利への咆哮/11(18)/生命抵抗力/消滅/呪い属性

「射程/形状:20m/貫通」で「対象:1体」に身の毛がよだつおぞましい咆哮を浴びせます。
抵抗判定に失敗した者は「効果時間:1ラウンド」の間だけ足がすくみ、回避力判定に「-2」のペナルティ修正を受け、呪い属性の魔法ダメージを「5」点受けます。

[常]馬盾

本体が受ける衝撃や魔法を身代わりとして代わりに受けます。
[部位:本体]が任意のダメージを受ける際に、そのダメージを肩代わりするかどうかを選択でき、肩代わりする場合は本来[部位:本体]が受けるべきダメージを変わりに受けます。
なお肩代わりの効果は毎ラウンドに1回だけ使用できます。

戦利品

自動
剣のかけら×10+アビスシャード×15
自動
純白のトランプ
2~7
純白兜(2500G/黒白S)
8~11
純白鎧(8400G/黒白S)
12~
純白兜(2500G/黒白S)+純白鎧(8400G/黒白S)

解説

魔界に封じられし四騎士の一人で骸を操る力を持ちます。魔界以外の場所で戦うと本来の力を出すことはできませんが、それでも力不足な冒険者や新米冒険者くらいは軽くひねりつぶせるほどの力を持っています。特に彼は勝利することへの執着心が強く、その意志が時折周囲の者たちを動けなくさせてしまいます。全身白塗りの装備で黒い毛並みの馬に乗っていて、その姿はまさに純白の騎士。なお、彼は白がそこまで好きではないのですが、相方であるブラックライダーに半強制的に着させられているらしいです。

製作者:Ella

チャットパレット