ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ドラゴンフォートレス-A L B I O N- - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
20

ドラゴンフォートレス-A L B I O N-

分類:魔動機
知能
命令を聞く
知覚
機械及び魔法
反応
敵対的
言語
魔動機文明語
生息地
ブリテン
知名度/弱点値
30/
弱点
なし
先制値
35
移動速度
30/60(飛行)/3400(高速飛行形態)
生命抵抗力
27 (34)
精神抵抗力
32 (39)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(頭部) 26 (33) 2d6+25 25 (32) 22 250
主砲(胴体) 28 (35) 2d6+28 23 (30) 20 300
主砲(胴体) 28 (35) 2d6+28 23 (30) 20 300
副砲(翼) 27 (34) 2d6+20 24 (31) 19 250
副砲(翼) 27 (34) 2d6+20 24 (31) 19 250
爪(脚部) 26 (33) 2d6+20 23 (30) 20 255
爪(脚部) 26 (33) 2d6+20 23 (30) 20 255
部位数
7(頭部/胴体*2/翼*2/脚部*2)
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]傷ついた機械の身体

刃武器による攻撃からダメージを受ける場合、そのクリティカル値を「+2」します。

[常]最果ての加護

複数部位が対象になる場合、その効果の対象を任意の部位1つに変更します。(対象が「空間」の場合を除く)
また、このキャラクターは達成値が「0」の効果を受けません。

[常]ターゲッティング&鷹の目

乱戦エリア内のキャラクターを狙っても誤射を起こしません。また、遮蔽越しに狙うことも可能です。

[主]ソニックブーム/27(34)/生命抵抗力/消滅

空高く飛び上がり、10秒(1ラウンド)後に音よりも速い速度で敵の頭上を飛び越え、伴う衝撃波で対象を攻撃します。
「射程:自身」「対象:全エリア」に「2d+30」点の確定ダメージを発生させます。この際、ダメージ決定後までこのキャラクターはあらゆる効果の対象になりません。
この効果は戦闘開始直後、最初の手番でしか使用できず、ダメージ適応後はすべての部位が行動済みとなります。

●頭部

[主]応変噴射/27(34)/精神抵抗力/半減

噴射口から、火炎、吹雪、雷撃のいずれかを噴射します。
「射程/形状:2(50m)/射撃」で「対象:1エリア(半径6m)/20」に「2d+20」点の魔法ダメージを与えます。
何を噴射するかは、その都度任意に決定されます。選んだものにより、この攻撃の属性(炎属性、水・氷属性、雷属性)が決まります。

[常]ジェネレータ直結式応変噴射機構

この部位が行う「▶応変噴射」の効果に次の2種類のどちらかを任意に選んで追加します。
・収束噴射:ダメージを魔法ダメージではなく「確定ダメージ」として適応
・純正噴射:ダメージを「+10」し、属性に「純エネルギー属性」を追加
[▶高濃縮マナ噴射砲]の使用後、この効果は失われます。

●胴体&翼

[常]ガン

主砲は「射程:2(100m)」で「装填数:3」、副砲は「射程:2(30m)」で「装填数:6」の、カテゴリ<ガン>の武器として扱います。

[主]装填

その部位にある主砲/副砲の弾丸を完全に装填します。

[主]フルバースト射撃

すべての主砲/副砲の弾丸すべてを同時に消費し、敵対するものすべてを撃ち抜きます。
命中力判定の達成値を「20+(5×攻撃を行う部位数)」とし、「任意の対象全て」に対して射撃攻撃を行います。打撃点は主砲のものを使用します。
この効果はHPが「1」以上存在しているすべての主砲/副砲が攻撃可能である場合に使用可能です。
また、この効果を使用した場合、すべての胴体および翼は行動済みとなります。

[主]掃射

この能力を使用するには、武器に3発以上の弾丸が装填されていなければならず、3発の弾丸を同時に消費します。
命中判定の達成値を「35」として、その攻撃を行います。打撃点に変わりはありません。
この効果は各部位1ラウンドに1回しか使用できません。

●胴体

[常]攻撃阻害=不可・不可

巨体が攻撃を妨げる。
[部位:頭部]は近距離・遠隔攻撃の対象になりません。
すべての[部位:胴体]のHPが「0」以下になった場合、この能力は失われます。

[常]高密度流体マナジェネレータ-A V A L O N-

専用のジェネレータから発生される力場を利用し、魔法に対する耐性を得ます。
このキャラクターのすべての部位は生命抵抗力並びに精神抵抗力判定を行う際ダイスロールを行わず、基準値のみで判定を行います。
また、「部位:頭部」に適応される魔法ダメージを「1/4(端数切捨て)」にして適応します。
すべての[部位:胴体]のHPが「0」以下になった場合、この能力は失われます。

[主]高濃縮マナ噴射砲/25(32)/精神抵抗力/半減

胴体部中央部を開放し、ジェネレータから直接高濃度のマナを発射して攻撃を行います。
「射程/形状:2(500m)/起点指定」で「対象:前方すべて」に「形状:貫通」の処理(⇒ⅠP.181)を行わせます。
命中したキャラクターすべてに「2d+50」点の魔法ダメージを与えます。
この効果はすべての[部位:胴体]のHPが「0」以下となってから最初の行動でのみ使用できます。

●翼

[常]2回攻撃&双撃

素早く銃を発射し、2回攻撃を行います。
1回目の結果を確認してから、2回目の攻撃を同じ対象にさらに行うか、別の対象を選んで行うかを選ぶことができます。

[常]飛翔Ⅲ

全ての部位は命中力、回避力判定に+2のボーナス修正を得ます。
[部位:翼]のいずれかのHPが「0」以下になった場合、この能力は失われます。

[補]無線誘導式自立管制射撃システム-D R A G O O N-/23(30)/回避/消滅

主翼末端部に格納された遠隔操作・遠隔攻撃可能な自立砲台を起動・射出し攻撃を行います。
「射程/形状:2(50m)/起点指定」で「対象:1体」に対し「2d+20」点の魔法ダメージを与えます。
この効果は1ラウンドに1回のみ使用できます。

●脚部

[常]擱座

全ての[部位:脚部]のHPが「0」以下であり、飛行能力を喪失している場合、[部位:頭部]の回避力判定に「-4」のペナルティ修正を受けます。

戦利品

自動
未知の魔道部品(2,400G/黒白S)
2~6
掘り出し物の魔道部品(7,600G/黒白S)
7~12
新発見の魔道部品(25,000G/黒白SS)
13~
機械龍の心臓(30,000G/黒白金SS)

解説

かつて異界より飛来し、行くべき先を求めて世界を飛び回った龍の成れの果てです。
体のほとんどを機械化しており、それも経年劣化によりほとんど朽ちています。
ドラゴンフォートレス(⇒Ⅲ P.404、ML P.166)はこれを基にして作られた存在だとする文献があるとかないとか。
動力は胴体部に内蔵された「高密度流体マナジェネレータ-A V A L O N-」から供給されていますが、最終手段としてジェネレーターのリミッターを解除し暴走させることで生じるマナの奔流を前方に向かって発射する「高濃縮マナ噴射砲」、通称「ホロウハート・アルビオン」は周囲に甚大な被害を出すため発見した際は平原や荒野などに誘導し討伐することが定められていますが、行方が知られていないためドラゴンフォートレスと同様に各国が行方を探っています。

製作者:嶺上開花

チャットパレット