ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

スフィリ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

“自由の囚人”スフィリ

プレイヤー:駄鮫(駄狐)

奪われたくないのなら、先に全部奪っちゃえばいいんでしょ?

種族
ドワーフ
年齢
15
性別
種族特徴
[暗視][剣の加護/炎身]
生まれ
野伏
信仰
“機甲神”アールマータ
ランク
穢れ
0
6
9
5
15
6
9
6
6
15
成長
1
成長
0
成長
0
成長
1
成長
0
成長
0
器用度
22
敏捷度
12
筋力
18
生命力
16
知力
11
精神力
20
増強
2
増強
増強
増強
増強
増強
器用度
4
敏捷度
2
筋力
3
生命力
2
知力
1
精神力
3
生命抵抗
5
精神抵抗
6
HP
25
MP
20
冒険者レベル
3

経験点

使用
5,500
残り
0
総計
5,500

技能

ファイター
3
エンハンサー
2
レンジャー
1

戦闘特技

  • 《斬り返しⅠ》
  • 《薙ぎ払いⅠ》

練技

  • 【キャッツアイ】
  • 【ビートルスキン】

判定パッケージ

レンジャー技能レベル1 技巧 5
運動 3
観察 2
魔物知識
0
先制力
0
制限移動
3 m
移動力
12 m
全力移動
36 m

言語

会話読文
交易共通語
ドワーフ語
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
ファイター技能レベル3 18 7 6
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 専用 備考
ヘビーメイス 1H両 15 +1=8 20 12 6
ヘビーメイス 2H 15 +1=8 30 12 6
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
ファイター技能レベル3 18 5
防具 必筋 回避力 防護点 専用 備考
スプリントアーマー 15 5
カイトシールド 13 1 1
合計: すべて 6 6
合計: 鎧 5 5
装飾品 専用 効果
左手 スマルティエの宗匠の腕輪
所持金
450 G
預金/借金

所持品

冒険者セット
保存食×7
救命草×3
魔香草×5
アビスシャード×1

名誉点
30
ランク

名誉アイテム

点数
冒険者ランク

容姿・経歴・その他メモ

B-4-4:大切な約束をしている
C-4-2:監禁されていたことがある
B-5-1:異種族を怖がっている(いた)
6-2:自由の為に

孤児であり、第二の剣の異教徒集団に保護されてしまったがゆえに、
隠れ家に監禁され、教育と称した拷問を受けながら駒にされそうであったところを
冒険者が隠れ家に踏み込み、無事に救助される。
この時の経験から、その異教徒集団にて自分の世話係であったエルフに対して恐怖心があり、
現在でもエルフというだけで苦手意識がある。

救助された際に、その時の冒険者と会話しており、
長い間拷問や教育を受けていた彼女は名前すら満足に伝えられず、
それを察した冒険者は
『もしもう一度会えたら、今度はこんな場所じゃなくて、明るい場所で楽しい事を話そうね』
という約束を交わしている。

現在、過去からまともな一般人としての生活はできず、
成人してすぐに預けられた孤児院を出て冒険者となっている。
が、過去の経験上、思考が常識からズレており、
『奪われる前に奪う』という蛮族の様な価値観が出来てしまっている。
その為、冒険者パーティを組んでもその中から浮きがちであり、
すぐに解散するということも珍しくない。

分厚い鉄の首輪は監禁されていた時に付けていたもので、助けられた時から外していない。
特殊なものではない為、外そうと思えば外せるものの、
恩人の冒険者との再会の時に自分だとわかって貰うために付けたままにしている。
そのため、あらぬ誤解を与えることもしばしばある。
また、ドワーフにもかかわらず火傷跡があるが、これは低温火傷の跡であり、
ドワーフに対しての拷問の研究をされたときに付けられたもの。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 5,500 2,500 30 器用×1
生命×1
取得総計 5,500 2,500 30 2

収支履歴

ヘビーメイス::-330
スプリントアーマー::-520
カイトシールド::-500
冒険者セット::-100
保存食×7::-50
救命草×5::-150
魔香草×5::-500
前金::1000
スマルティエの宗匠の腕輪::-900

チャットパレット