ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

’’鯨王’’ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
22

’’鯨王’’

分類:動物
知能
動物並み
知覚
五感(暗視)
反応
腹具合による
言語
なし
生息地
大海
知名度/弱点値
29/32
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
20
移動速度
20/100(水中)
生命抵抗力
36 (43)
精神抵抗力
32 (39)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(頭部) 28 (35) 2d+26 23 (30) 21 280 41
体当たり(胴体) 26 (33) 2d+22 20 (27) 17 320 22
体当たり(胴体) 26 (33) 2d+22 21 (28) 17 320 22
体当たり(胴体) 26 (33) 2d+22 21 (28) 17 320 22
体当たり(胴体) 26 (33) 2d+22 21 (28) 17 320 22
尾びれ(尾びれ) 28 (35) 2d+26 24 (31) 19 240 20
部位数
6(頭部/胴体×4/尾びれ)
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]水中適性
[常]鯨王の巨大な身体

 「[常]水・氷無効」を保有しています。また、いかなる効果であっても敵対するキャラクターがこの魔物を別の位置に移動させることや、転倒状態にすることはできません。
 自身は「対象;範囲」の効果を受ける時、その効果が20m以下の範囲の場合、対象は自身の任意の1部位を選択して、その部位にしか効果やダメージを適応できません。「貫通」の効果を受ける時、その射程が20mにつき1部位しか効果やダメージを受けません。

[常]鯨王の領域

 この魔物が存在する乱戦エリアは、参加人数などの条件にかかわらず、「半径100m/すべて」の範囲全域を乱戦エリアとして扱います。また、この魔物は、この範囲に侵入・通過したキャラクターに対して、無条件で乱戦を宣言できます(影走りなどの効果を無視します)。

[常]深海耐圧の身体

 深海でも耐えうる外皮に覆われています。自身は、攻撃や魔法などのすべての効果から、不利な効果をいっさい受けず、HPとMPに対する適応ダメージは、すべて半減(端数切り上げ)として受けます。
 この魔物と同じ座標に存在するキャラクターは、1ラウンドに1回だけ、補助動作で「体内に入り込む」もしくは「体内から出る」宣言が行えます。体内にいる間は「鯨王」と体内にいるキャラクター以外のキャラクターへ近接攻撃・遠隔攻撃・魔法の行使などの行為と、自身の移動ができなくなりますが、「[常]深海耐圧の身体」の効果を無視できます。

[常]海を取り込む

 「[主]吸い込む」をした場合、すべての部位は最大HPの1/4(切り上げ)だけHPを回復します。

[常]蓄える

 自身の手番終了時、HPを「30」点回復します。また、自身の体内にいるキャラクター1部位につき、打撃点を+2して、防護点を+1します。この効果は戦闘終了時に解除されます。

[準][補]練技

 【ビートルスキン】【マッスルベアー】【ストロングブラッド】を習得しています。

●頭部

[主]吸い込む/30(37)/生命抵抗力/消滅

 周囲の水ごと、近くの対象を吸い込みます。乱戦エリア内のすべての対象は強制的にこの魔物の体内に取り込まれます。対象は「2d+16」点の魔法ダメージを受けます。

[補]口を開く/閉じる

 口を開閉します。
 口を開いている状態なら近接攻撃を行えますが、他のキャラクターに「体内に入り込む」もしくは「体内から出る」宣言が行われます。また、手番開始時に口が開いていれば「[主]吸い込む」の能力を使用できます。
 口が閉じている状態なら、近接攻撃を行えませんが、他のキャラクターに「体内に入り込む」もしくは「体内から出る」宣言をされません。口を閉じた状態の場合、この魔物の体内にいるキャラクターと体外にいるキャラクターは、お互いに視認できず、接触もできません。「形状:射撃」の効果も届きません。口を閉じた状態の場合、体内は「暗闇」状態になります。
 戦闘開始時は口を閉じた状態です。また、口を閉じた状態で[部位:頭部]のHPが30点以上減少した場合、自動的に開きます。

●胴体

[常]攻撃阻害=不可・不可

 対象:[部位:頭部][部位:尻尾]/喪失条件:3部位以上の[部位:胴体]のHP0以下。

[常]魔法障害=-4

 対象:[部位:頭部][部位:尻尾]/喪失条件:3部位以上の[部位:胴体]のHP0以下。

[常]体内修正

 [部位:胴体]は体内にいるキャラクターに対する打撃点に+4のボーナス修正を得て、回避力判定に-4のペナルティ修正を受けます。

[常]溶解液

 体内のキャラクターに溶解液を浴びせます。体内に存在するキャラクターは、自身の手番終了時に、HPが1以上の[部位:胴体]の数と同じ回数だけ、「2d+15」点の魔法ダメージを受けます。

[常]攻撃可能制限

 巨体なため、[部位:胴体]はすべての[部位:胴体]のうち、2部位までしか攻撃できません。

[主]体内をうごめかす/必中

 体内に存在するすべてのキャラクターに対して近接攻撃を行います。

[主]のたうち回る

 体外にいる乱戦エリア内のすべてのキャラクターに対して近接攻撃を行います。

●尻尾

[常]もろとも

 「[主]一掃」を宣言している場合、すべての[部位:胴体]を巻き込むことで、体内にいるキャラクターに対して攻撃を行えます。[部位:胴体]は適応ダメージを2倍にして受けます。すべての[部位:胴体]と体内にいるキャラクターは、回避力判定を自動的に失敗します。

[主]一掃

 近接攻撃が可能な任意の敵すべてに、尻尾での攻撃を行います。この能力は連続した手番には使えません。

戦利品

自動
剣のかけら×22
自動
深海耐性の外皮(2,000G/赤黒S)×2d
2~6
すりつぶす歯(4,300G/赤S)
7~12
真珠色の歯(9,200G/赤S)
13~
雪花石膏の歯(21,000G/赤SS)
製作者:唯燐

チャットパレット