ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

フォックストロット - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
14

フォックストロット

分類:魔動機
知能
命令を聞く
知覚
機械
反応
命令による
言語
なし
生息地
さまざま
知名度/弱点値
17/20
弱点
雷属性ダメージ+3点
先制値
21
移動速度
40(四足)
生命抵抗力
17 (24)
精神抵抗力
17 (24)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
機銃(砲塔) 18 (25) 2d6+10 18 (25) 6 140
蹴りつけ(胴体) 17 (24) 2d6+14 16 (23) 8 160
部位数
2(砲塔、胴体)
コア部位
なし

特殊能力

●全身

[常]機械の身体

 刃武器から、クリティカルを受けません。

●砲塔

[常]ターゲッティング

 遠隔攻撃において、誤射を起こしません。

[常]ガン

 機銃は「射程:1(10m)」「装填数:3」のカテゴリ〈ガン〉の武器として扱います。

[主]装填

 機銃に弾丸を装填します。

[補]予備弾倉

 機銃に弾丸を装填します。この能力は1回だけ使用できます。

[宣]近接散弾

 遠隔攻撃を、対象が「1エリア(半径3m)/5」、射程が本来の半分に変更します。
 この魔物は自身を含む乱戦エリアを射撃の効果範囲に含めても、自身を対象から除外することができます。

[宣]チャージショット

 打撃点を+12し、命中力判定に-4のペナルティ修正を受けます。
 弾丸が3発以上装填されている状態でしか使用できず、射撃時には3発の弾丸が消費されます。
 

●胴体

[常]擱座

 [部位:胴体]のHPが0以下になった場合、[部位:砲塔]の回避力判定に-4のペナルティ修正を受けます。

[主]限定3回攻撃

 脚を巧みに扱い3回攻撃します。1回目の攻撃の結果を確認してから、2回目の攻撃の対象を決定できます。
 一度の手番で同じ対象には2回までしか攻撃できません。

[主]強制排熱/17(25)/生命抵抗力/半減

 身体にたまった熱を放出し、機体を再調整します。
 「射程:自身」「対象:1エリア(半径3m)/5」に「2d+10」点の炎属性の魔法ダメージを与えます。
 超過駆動のペナルティ中に使用した場合、ダメージが+4点され、ペナルティが解除されます。

[補]超過駆動

 限界を超えた出力を得て、とてつもない速度で動きます。
 10秒(1ラウンド)の間、胴体の命中力判定に+4のボーナス修正を得て、与える物理ダメージを+8します。
 この能力を使用すると、以後すべての部位の回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。
 回避力判定へのペナルティ修正が適用されている限り、再度この能力を使用することはできません。

戦利品

自動
超過駆動回路(4800G/黒白S)
2~6
希少な魔動部品(900G/黒白A)
7~10
未知の魔動部品(2400G/黒白S)
11~
掘り出し物の魔動部品(7600G/黒白S)

解説

 アルフレイム大陸とは別の、テラスティア大陸で発展した魔動機を元に作られた試作戦闘用魔動機です。元になった魔動機よりは小型で全高4m程度、高速機動による近接戦闘に特化した運用をされていたと考えられています。
 リミッターを解除し、限界を超えた駆動を行うことで、目にも留まらぬ速度で敵を殲滅します。その代償として機体には多大な負荷がかかりますが、負荷による損傷を、自身で再調整を行い回復させる機能も搭載されています。
 この魔動機は多くは確認されておらず、重要な施設に少数が配備されていたと考えられています。

製作者:blasphemy

チャットパレット