ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

マリオネット - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
9

マリオネット

分類:魔法生物
知能
命令を聞く
知覚
魔法
反応
命令による
言語
なし
生息地
遺跡
知名度/弱点値
14/17
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
17
移動速度
18(浮遊)/-
生命抵抗力
10 (17)
精神抵抗力
12 (19)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
体当たり(本体) 11 (18) 2d+8 11 (18) 4 68 32
コントローラー(両腕) 9 (16) 2d+10 9 (16) 2 48 -

特殊能力

●全体

[常]毒・病気・精神効果無効化
[常]浮遊

近接攻撃による命中力・回避力に+2の修正を受ける

[常]魔法適正

戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》を習得しています。

●本体

[主]操霊魔法レベル4/魔力8(15)
[主]召喚・マリオネット・ドール

マリオネット・ドールを「射程/形状:10m(1エリア)/起点指定」で召喚する。
召喚されたマリオネット・ドールの手番は消費されたものとして扱う。
この能力を使用するとMP7消費する。

●両腕

[補][主]傀儡の糸 8(15)/精神・生命抵抗:消滅/属性:呪い

対象に魔法の糸を伸ばし操ります。
選ばれた対象は精神抵抗か生命抵抗のどちらかで判定を行い失敗すると対象は、各種行動に制限が課せられます、これを操り状態とします。
操り状態になると命中力に+2、打撃点に+1の修正が入ります。
攻撃を強制した場合は戦闘特技は発動できません。

・操り状態の対象が出来る行動と制限
 操り状態では移動・攻撃宣言は出来なくなります。
 魔物の手番の時に、操り状態のキャラに対し攻撃を強制できます、対象は魔物側が選びます。
 強制された攻撃に対する命中力判定の前に精神・生命抵抗を行えます、成功すると攻撃をキャンセルできます。
 攻撃された時の回避力判定の前に精神・生命抵抗を行えます、成功すると回避力判定が行えます。
 自身の手番の時に主動作で精神・生命抵抗で判定を行い、成功すると拘束から抜け出せます。

「傀儡の糸」を補助動作で行う場合は達成値0で判定し、抵抗される場合は自動失敗になります。
主動作で行う場合は精神抵抗か生命抵抗で対抗となります。

拘束の解除は、補助動作で解放を宣言することで行えます。
この能力で操れる対象は1部位につき1体のみです、新たに操る場合はすでに操ってる存在を解放しないといけません。

戦利品

自動
剣の欠片 10個
2~6
魔力が浸透した木片(700G/白A)
7~12
魂繰の糸(2000G/白S)
13~
狂気を宿した瞳(ルビー)(10000G/黒金S)

解説

恐るべき人形遣い、操るモノが人形のみならず相対するものをも操る力を持つこのモンスターもまた人形である。
果たして操ってるのはこの人形か、はたまたは別のナニカか。

カッコつけて書いたところで動かしてるのは魔神です。

製作者:リズラスピラ

チャットパレット