ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ソニア・リーズ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
8

ソニア・リーズ

分類:人族
知能
人間並み
知覚
五感
反応
友達
穢れ
1
言語
交易共通語、魔動機文明語、魔法文明語
生息地
冒険仲間
知名度/弱点値
17/ー
弱点
先制値
15
移動速度
24
生命抵抗力
10 (17)
精神抵抗力
9 (16)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
デスサイズ 9 (16) 2d6+14 10 (17) 7 74 17

特殊能力

[常]異貌

 打撃点を「+1」点します。

[常]弱点

 銀の武器及び、土属性から受ける物理ダメージ・魔法ダメージが+2点されます。

[常]痛恨撃-

 打撃点決定の2dの出目が11以上だった場合、打撃点をさらに「+10」点します。

[宣]薙ぎ払いⅠ

 近接攻撃可能なキャラクターを任意に3体まで選び、それらに近接攻撃を行います。命中力判定は一括で行います。複数に命中した場合、ダメージは個別に決定しますが、すべて「-3」点されます。

[補]練技

 練技【キャッツアイ】を使用します。

[主][補][準]賦術/7(14)

 賦術【クリティカルレイ】【パラライズミスト】【ミラージュデイズ】【ヒールスプレー】【イニシアティブブースト】を習得しています。使用する際、すべての賦術はAランクで使用します。カードの枚数には制限なく、必要なだけを任意に使用可能です。
 主動作で使用する場合には、賦術判定はこの能力の見出しに記された基準値、達成値で行われます。補助動作で使用した場合、達成値は「0」として扱います。

[補]デスサイズ

 自身のHPを5点消費し、1ラウンド(10秒)の間、打撃点を+2します。
 この能力の使用には発声が必要です。

[常]弔鐘を鳴らす死神

 この能力を持つ限り、ソニア・リーズはあらゆる行為判定に+2のボーナス修正を得て、トレジャー能力「[常]瞬間打撃点+10」を1つ獲得します。
 また、この能力は特定の条件を満たすと消滅します。

[常]孤独の路を選ぶ騎士

 この能力を持つ限り、ソニア・リーズはHPの現在値と最大値に「100」点を追加します。
 また、この能力は特定の条件を満たすと消滅します。

[常]死神騎士

 この能力を持つ限り、ソニア・リーズは「[常]不屈」を得て、〈ソニア・リーズ〉を〈死神騎士〉とします。
 また、この能力は「[常]弔鐘を鳴らす死神」と「[常]孤独の路を選ぶ騎士」が消滅した場合、自動的に消滅します。

[準]回顧許さぬ忘却の砂時計(ロスト・オブ・メモリーグラス)/41/精神抵抗/消滅

 戦闘開始から7ラウンド目開始時に、この能力は効果を発揮します。この能力が発動すると、周囲10㎞の、この魔物を除く全ての対象は〈ソニア・リーズ〉に関するあらゆる記憶を失います。この効果は呪い属性です。
 また、この能力は〈死神騎士〉が死亡することで消滅します。

[常]譲れない想い

 〈死神騎士〉のHPが0以下となる度、近接攻撃が可能な対象の中からランダムに1体を選び、即座に攻撃します。この効果は、生死判定に成功するたびに適応されます。
 〈ソニア・リーズ〉のHPが0以下となる場合、回顧許さぬ忘却の砂時計(ロスト・オブ・メモリーグラス)の能力が消滅し、生死判定に自動成功して戦闘を終了します。

戦利品

自動
〈デスサイズ〉(13000G/-)
自動
〈アルケミーキット〉(100G/-)
自動
Aランク〈マテリアルカード〉(100G/-)×2d

解説

 ソニア・リーズはここしばらく、あなた達と共に冒険をした放浪者です。素性が明るみに出ることを恐れて温泉をあきらめ、人に頼れず、動物で孤独を癒し、友達を作る事すらもあきらめ、偽り続ける自身を憐み、稽古を頼まれては断れない性格の、あなたたちの仲間でした。彼女は、あなたたちが教団の目につかないよう、この場で決別を図るつもりです。数年にもわたって追われ続けた彼女は、その恐ろしさをよく知っています。
 そのためなら彼女は、どんな手段でも使う事でしょう、倒すべき敵(守るべき仲間)を、その手にかけてでも...

 それで自身が壊れようと厭わない。それ程の覚悟を決めた彼女の、大鎌による一振りは鋭く、速く、あなたの命を魂ごと刈り取ってしまうことでしょう。

 孤独の路を選び続けた〈ソニア・リーズ〉は、今日も弔いの鐘を鳴らす。

製作者:蒼き柘榴石

チャットパレット