ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

サクランボウッド - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
6

サクランボウッド

分類:植物
知能
低い
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
魔法文明語
生息地
農園
知名度/弱点値
11/15
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
10
移動速度
15
生命抵抗力
11 (18)
精神抵抗力
9 (16)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
葉っぱ 7 (14) 2d6+8 7 (14) 5 50 30
枝*2 7 (14) 2d6+6 7 (14) 5 30 -
部位数
3(幹/枝*2)
コア部位

特殊能力

●幹

[常]再生

毎ラウンド終了時にHPが8点回復する。

[主]真語魔法レベル3/魔力7

●枝

[常]攻撃障害=+4・+4

無数の枝が攻撃を妨げる。
大きさが攻撃を妨げる。
部位:枝のいずれか1部位がHPが0以下になるまで、部位:幹は近接攻撃、遠隔攻撃に対する回避力判定に+4のボーナスを得る。

戦利品

自動
サクランボ(500G)*6
2~10
サクランボ(500G)*1d6
11~
サクランボ(500G)*2d6

解説

収穫時期になると踊り出すサクランボの木。
魔力を注がれながら育てられたせいか、真語魔法が使えるので要注意だ。



魔剣「天帝の剣」 前提:ファイター技能レベル7
この武器は「射程:1エリア(10m)」の近接攻撃武器として扱う。
①この武器を装備者以外のキャラクターに命中させ、ダメージを与えた場合、そのキャラクターを装備者のいる場所まで引き寄せることができる。
②「薙ぎ払い」と名のつく宣言特技を使用して攻撃した場合、1回の主動作で2回の攻撃を行うことができる。


魔斧「アイムール」 前提:ファイター技能レベル7
「全力攻撃」と名のつく宣言特技を使用して攻撃した場合に発動することができる。
乱戦エリア内にいるすべてのキャラクターに対して「2d6+ファイター技能レベル+筋力B」点の土属性の物理ダメージを与える。この効果は、攻撃対象となったキャラクターが回避力判定に成功した場合、強制的に発動する。


魔槍「アラドヴァル」 前提:ファイター技能レベル7
以下の条件のいずれかを満たしたとき、威力表の最初の出目が「12」になる。
・命中力判定の達成値が攻撃対象の回避力判定の達成値を4上回る。
・命中力判定の2d6で[6,6]を出す。
・攻撃対象の回避力判定が自動失敗となる。

○逃れられない凶運
この武器を用いた命中力判定で「11」以上の出目を出したとき、回避力判定を行うキャラクターはその判定に「自動成功」できなくなる。また、命中力判定で「2」の出目を出したとき、この武器の装備者はそのラウンド中、回避力判定を行うことができなくなる。


魔弓「フェイルノート」
主動作を1回分使って、攻撃を「ためる」ことができる。
次の主動作に「形状:貫通」の攻撃を任意の対象に行う。
攻撃対象となったキャラクターおよび「形状:貫通」の効果により巻き込まれたキャラクターは回避力判定を行う。
回避力判定に失敗した場合、通常のダメージに加えて「威力表+技能+知力B」点の魔法ダメージを与える。


○弓の名手
戦闘特技《ターゲッティング》《鷹の目》を習得しており、この武器を装備している場合、この特技を自動習得する。
この武器を用いて「形状:貫通」の効果を持つ攻撃を行うとき、任意の対象を外すことができる。


魔銃「アルケミーシューター」 
この武器は賦術の射程を「+20m」する「カードシューター」としても扱う。
賦術「インスタントウェポン」を主動作で行使しながら、1体のキャラクターを対象に攻撃を行うことができる。
攻撃が命中した場合、攻撃対象となったキャラクターは賦術「インスタントウェポン」の行使判定を参照として、精神抵抗力判定を行う。精神抵抗力判定に成功した場合、その攻撃は物理ダメージとなり、失敗した場合、その攻撃は魔法ダメージとなる。
ダメージは「インスタントウェポンの威力表+シューター技能+知力」となる。
また、この攻撃は「賦術を行使するもの」として扱う。


魔盾「ジャストシールド」
この防具の装備者が近接攻撃を受けるとき、回避力判定の出目が命中力判定の出目と同値だった場合、装備者が受ける物理ダメージを「0」点にすることができる。
また、装備者が魔法などの精神抵抗力を参照に抵抗判定を行う効果を受けるとき、
①精神抵抗力判定の出目が魔法などの行使判定の出目と同値だった場合、その判定に成功したものとして扱う。
②精神抵抗力判定の達成値が魔法などの行使判定の達成値と同値、あるいは出目が[6,6]であった場合、「抵抗:半減」を「抵抗:消滅」にすることができる。


魔擲「マスターブーメラン」
①この武器を乱戦エリア内で命中させた場合、ほかに装備している近接武器で追撃を行うことができる。
②この武器による攻撃を回避された場合、ラウンド終了時に攻撃対象となったキャラクターは再び回避力判定を行い、失敗するとこの武器の威力を半分にしてダメージ決定のダイスを振る。(①の効果も発動できる。)

魔奏「アルフレイムラプソディー」




製作者:あごだし

チャットパレット