ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

トリフィドインファント - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
6

トリフィドインファント

分類:植物
知能
低い
知覚
五感(聴覚)
反応
敵対的
言語
なし
生息地
森、農場、地下迷宮
知名度/弱点値
13/16
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
13
移動速度
5
生命抵抗力
9 (16)
精神抵抗力
7 (14)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
棘の鞭 8 (15) 2d6+7 3 (10) 3 60 24

特殊能力

[常]炎に弱い

炎属性のダメージを受けるとき、自動的に「3」点のダメージを余分に受けます。

[常]毒の棘/6(13)/生命抵抗力/消滅

「棘の鞭」による攻撃で「1」点以上の適用ダメージを受けた対象はただちに生命抵抗力判定を行います。
この抵抗に失敗した対象は特殊な神経毒によって視力を奪われ、視界が悪いことによる-1のペナルティ修正を受けます。
このペナルティ修正はこの攻撃で「1」点以上の適用ダメージを受けて抵抗に失敗するごとに累積します。
ペナルティ修正が-5になった場合、対象は完全に失明します。
完全に失明する前であれば、【キュア・ポイズン】によってこの効果を解除できますが、完全失明後は【リジェネレイション】などの肉体的欠損を補う効果でなければ治せません(もっとも、死亡していない限り、闘技後に闘技場の治療師たちが治療してくれますが)。
この効果は毒属性として扱います。

[常]長いつる

「毒の鞭」での攻撃は、乱戦エリアを無視して、1エリア(10m)以内の任意のキャラクターを対象として行うことができます。

[常]繊細な戦利品

この魔物に一度でも炎属性の物理ダメージ、魔法ダメージを与えていた場合、倒されたときのこの魔物のHPがマイナスになっている分、戦利品判定の2dの出目がマイナスされます。
この魔物はHPが0になると自動的に死亡します。

戦利品

自動
上質な植物油(100G/緑A)
2~5
なし
6~9
上質な植物油(100G/緑A)×1d6
10~
上質な植物油(100G/緑A)×2d6

解説


出現数:3+1d3

行動:前衛型

毎ラウンド「棘の鞭」による攻撃を行います。
対象は自身のいるエリアとそれに隣接するエリアにいる敵からランダムで選びます。

魔物解説

生物の視神経を冒す危険な毒を持った食人植物です。
この状態はまだ若木ですが、一定まで成長すると自ら根を引き抜き、根を器用に動かして歩行するようになります。
硬い樹皮から上質な植物油が採れるものの、その毒性が危険なことからブルライト地方では搾油目的の栽培を禁止されていることがほとんどです。
しかしそれでも隠れて栽培を行う農場もあるらしく、成木になったトリフィドが逃げ出して周辺地域に大きな被害をもたらすこともあります。

製作者:ぽるぽる

チャットパレット