ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ゴールデンベアー号 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ゴールデンベアー号

分類:騎獣/動物
価格
購入
N/AG
レンタル
N/AG
部位再生
N/AG
適正レベル
12~17
知能
高い
知覚
五感(暗視)
言語
リカント語,魔法文明語,妖精語
弱点
なし
移動速度
22(二足)
Lv 攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP 生命抵抗 精神抵抗
12 爪(胴体) 19 2d+20 15 13 105 90 19 19
13 爪(胴体) 20 2d+21 16 14 114 93 20 20
14 爪(胴体) 21 2d+22 17 15 123 96 21 21
15 爪(胴体) 22 2d+23 18 16 132 99 22 22
16 爪(胴体) 24 2d+25 20 17 141 104 24 24
17 爪(胴体) 26 2d+27 21 18 150 110 25 25
部位数
1(胴体)
コア部位
胴体

特殊能力

以下nは騎手のライダーレベルとします.

[常]2回行動【前提:獅子奮迅】
[常]複数宣言=2回【前提:特殊能力完全解放】
[主]妖精魔法 ランクn-1/魔力 n+3【前提:魔法指示】

使用する属性は「土」「水・氷」「風」「光」です.

▽3属性契約
「土」「水・氷」「風」「光」の中から3属性を選択して妖精契約します.MAp.128に従ってランクを上げます.

[主]真語魔法,操霊魔法,深智魔法Lv3/魔力7【前提:魔法指示】
[常][宣]魔法適正=ターゲッティング,魔法拡大/数【前提:特殊能力解放】
[常][宣][主]追加魔法適正=ワードブレイク,魔法拡大/すべて,魔法収束,魔法制御【前提:特殊能力完全開放】
[宣]叩きつける【拡張:特殊能力解放】【拡張:特殊能力完全開放】

近接攻撃に付随して宣言し1回の近接攻撃に適応します.攻撃の対象を転倒させます.転倒の効果が発生するのは二足歩行している飛んでいる状態にない一部位のキャラクターだけです.
騎手が<特殊能力解放>を習得している場合は(移動方法や足の数によらず)2部位以下のキャラクターを,<特殊能力完全開放>を習得している場合は(移動方法や足の数によらず)3部位以下のキャラクターを転倒させることができます.

[宣]金色の一撃(こんじきのいちげき)【前提:特殊能力完全解放】

腕に金色のマナを帯びさせて攻撃します.
この能力を使用するたびMPを5点消費します.1回の近接攻撃について攻撃対象の防護点を半分(端数切り上げ)として扱います.この効果を使用した場合攻撃は魔法の武器によるものとして扱います.

[補]練技=マッスルベアー,キャッツアイ
[補]追加練技1【前提:特殊能力開放】=ビートルスキン,メディテーション,ジャイアントアーム
[補]追加練技2【前提:特殊能力完全開放】=デーモンフィンガー,スフィンクスノレッジ,リカバリィ(8点回復)
[常]掴み上げる(搭載=1)

 【前提:特殊能力開放】
手で、同意したキャラクター1体か150kgまでの物体1つをつかみ上げ運搬します.掴み上げるのは補助動作として扱います.掴み上げられたキャラクターは搭載されているものとして扱いますが,掴み上げられた状態時または掴み上げる状態から解放された手番の終了時まで行動判定に-2のペナルティを受けます.
既につかみあげた状態(ホールド状態)ではこの能力は使用出来ません.
ホールド状態ではゴールデンベアー号はあらゆる行動判定に-2のペナルティ修正を受けます.加えて、ホールド状態では、ゴールデンベアー号は両手を使用出来ず、結果、爪や武器による攻撃はできません.
ゴールデンベア号はホールド状態の解除を補助動作で行うことが出ますが,同じラウンドにこの能力を使用した後,その状態を解除することはできず,またホールド状態を解除した手番では新たに別のキャラクターないし物体を掴み上げることはできません.

製作者:Integer1117

チャットパレット