ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

グールシードボックス - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
8

グールシードボックス

分類:魔法生物
知能
低い
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
なし
生息地
さまざま
知名度/弱点値
18/24
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
16
移動速度
15(四足)/ー
生命抵抗力
12 (19)
精神抵抗力
14 (21)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
体当たり 11 (18) 2d6+8 9 (16) 16 178

特殊能力

[常]アンデッドに隠れる

魔物知識判定において、弱点が判明しなかった場合、戦闘開始時に戦闘エリアにいる[分類:アンデッド]の魔物1体と座標を共有し、あらゆるものの対象にならなくなる。また、どのアンデッドと座標を共有したかは秘匿される。
座標を共有したアンデッドを撃破すると、この能力は解除される。
(=ランダムなアンデッドに隠れて見えなくなって、アンデッドを倒せば出てくる)

[主]グール生成

上限5体までのグールを、「1エリア(半径5m)」以内の任意の地点に生成する。グールの座標はそれぞれ違う地点でも良い。
この能力を使用すると、HPを「5*(生成したグールの数)」だけ消費する。

[主]身を隠す/15(22)/異常感知判定

自身から「1エリア(半径5m)」以内にいる[分類:アンデッド]の魔物1体と座標を共有する。共有する魔物は秘匿され、共有中はこの魔物はあらゆるものの対象とならない。
この能力を使用した直後、PC陣営は即座に異常感知判定を行う。達成値が「[主]身を隠す」の達成値を上回った場合、座標を共有した魔物が公開され、以降その魔物に与えられた適用ダメージと同等の確定ダメージを受ける。
座標を共有したアンデッドを撃破すると、この能力は解除される。
この能力が解除されると、以上の効果は一度リセットされるが、HPに「10*(共有したR数)」点の確定ダメージを受ける。
また、「[常]アンデッドに隠れる」が発動中はこの能力は使用できない。

戦利品

自動
剣のかけら*8
自動
グールコイン(300G/金A)*4d
2〜8
なし
9〜12
グールの種(1200G/赤S)*1d
13〜
グールの種(1200G/赤S)*2d

解説

墓地のグールを大量発生させていた原因です。アンデッドの中に隠れ、その位置を掴ませずに逃げ延びていました。
カロラインでさえ、発見に苦労するくらいには巧妙だったようです。

製作者:魁星

チャットパレット