ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

【二〇式ムラクモ流銃射術】 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

【二〇式ムラクモ流銃射術】

入門条件
50名誉点、《武器習熟A/ガン》習得

とある地にて、竜と戦うことを専門にしていた機関の使っていた流派です。
主に銃を用いた戦闘を得意としており、遠距離のみならず中・近距離にも対応する技術も保有しています。
しかし弾丸の消費が激しいため、弾丸管理には注意が必要です。
この流派の起こりは不明ですが、少なくともラクシアのいかなる技術とも乖離していると言えるでしょう。

流派装備

秘伝

《エイミングショット》

必要名誉点
20
タイプ
《狙撃》変化型
前提
なし
限定条件
ガンカテゴリの武器
使用
シューター技能
適用
1回の武器攻撃
リスク
なし
概要
命中力判定の2Dの出目を「10」として扱える
効果

この秘伝を宣言した攻撃では、命中力判定の2Dの出目を「10」だったものとして扱えます。
《狙撃》としての機能は失われるため、宣言した主動作で攻撃できますが、ダメージの増加はありません。

《エア・アサルト》

必要名誉点
30
タイプ
独自宣言型
前提
なし
限定条件
ガンカテゴリの武器
使用
シューター技能
適用
1回の遠隔攻撃
リスク
なし
概要
空を飛んでいる対象にダメージ+2
効果

この秘伝を宣言した攻撃の対象が「飛行」やそれに類する能力(移動速度:x(浮遊)含む)を所持している場合、その攻撃のダメージに「+2」のボーナス修正を得ます。

《ニーブレイク》

必要名誉点
30
タイプ
独自宣言型
前提
なし
限定条件
1Hガン
使用
シューター技能
適用
1回の武器攻撃
リスク
射程減少
概要
攻撃の射程減少、対象の回避力-2
効果

この秘伝を宣言した攻撃は「射程:接触」に変化されます。
攻撃が命中した対象はこの秘伝の習得者の次の手番開始まで回避力に「-2」のペナルティ修正を受けます。

《ラッシュショット》

必要名誉点
50
タイプ
主動作型
前提
《両手利き》
限定条件
両手に1Hガンをそれぞれ装備している
使用
シューター技能
適用
1回の主動作
リスク
射程減少、C値上昇
概要
装填された弾丸すべてで攻撃、射程減少
効果

この秘伝は両手に装備したそれぞれの武器に1発以上の弾丸が装填されていなければならず、またすべての弾丸が使用可能な状態になければなりません。
「射程:接触」で射撃攻撃を行い、対象に「使用した弾丸」回のダメージ決定を行います。(右手に3発、左手に2発なら5回ダメージ判定)
ダメージ決定ではC値が「12」で固定され、威力表のダメージを合計した後にダメージの基準値を加算して算出ダメージとします。

《エスケイプスタンス》

必要名誉点
50
タイプ
独自宣言型
前提
なし
限定条件
なし
使用
-
適用
-
リスク
命中力-2
概要
乱戦から抜け出す
効果

この秘伝は習得者が乱戦エリアにある場合にのみ宣言可能です。
習得者はすぐさま乱戦から離脱することが可能です。この時の移動方法は「制限移動」とし、移動距離は「通常移動と同じ」です。
ただし、移動先が乱戦エリアであったり、乱戦エリアが形成される場所には移動できません。
この秘伝は宣言特技の回数に含まれません。

《トリックハンド》

必要名誉点
50
タイプ
常時型
前提
なし
限定条件
なし
使用
-
適用
-
リスク
-
概要
戦闘時に使用する回復アイテムの効果を高める
効果

この秘伝の習得者が戦闘時に使用する回復アイテムの回復量に「器用度ボーナス+知力ボーナス」を追加します。

製作者:嶺上開花