ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

"惨劇の双子"メア(チェインドドールサーヴァント) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
11

"惨劇の双子"メア(チェインドドールサーヴァント)

分類:魔法生物
知能
人間並み
知覚
魔法
反応
命令による
言語
交易共通語、魔法文明語
生息地
不明
知名度/弱点値
17/21
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
17
移動速度
20
生命抵抗力
16 (23)
精神抵抗力
16 (23)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
大剣 14 (21) 2d6+15 11 (18) 11 153 54

特殊能力

[常]魔法生物(毒,病気,精神効果属性無効)
[常]双子の生き人形

この魔物は魔法生物ですが、MPと自由意志を持ちます。作成者は「■■■■■」です。
また、「ルナ」「メア」どちらかの弱点が判明している場合、両方の弱点が判明します。

[常]ファストアクション

先制判定により先攻側となった場合、1ラウンド目に主動作を2回行うことが出来ます。

[宣]かばうⅡ

[宣]かばうⅠ」と同様の効果を持ちますが、宣言時に宣言回数としてカウントされません。

[宣]薙ぎ払いⅡ

大剣で5体までの対象に同時に近接攻撃を行います。

[常]連続攻撃Ⅱ

大剣での攻撃が命中した場合、同じ対象にもう1回攻撃できます。複数対象に命中した場合は命中した中から任意に対象を選んで攻撃を行います。この効果は2回目の攻撃まで発生します。3回目の攻撃が命中してもこの効果はありません。

[常]痛恨撃

大剣での近接攻撃において、打撃点決定の2dの出目が10以上だった場合、打撃点を更に+10点します。

[常]ターゲッティング

遠隔攻撃において誤射を起こしません。

[常]鎖による追加攻撃

これらの能力は、「非結合状態」の時にのみ使用できます。「結合状態」となった場合、これらの能力による効果は全て解除されます。

詳細
[補]マジックチェイン/回避力判定/12(19)/消滅

自身を操る魔法の鎖を発射し、攻撃に用います。「対象:1体」に「射程/形状:1(10m)/射撃」で「2d+7」点の物理ダメージを与えます。この攻撃が命中した対象には魔法の鎖が絡みつき、対象は全ての行為判定に-2のペナルティ修正を受けます。
既に「マジックチェイン」の効果を受けている対象には、この能力は使用できません。また、効果中に自身か対象が気絶または死亡した場合、自動的に「マジックチェイン」の効果は解除されます。
この能力は連続した手番には使用できず、10秒(1ラウンド)に1回だけ使用できます。

[常]死の舞踏/必中

対象に絡めた鎖を強引に操ることで対象の身体に構造的に不可能な動きを強制し、凄惨な拷問を行い投げ捨てます。
この能力は自身の前の手番から自身の「マジックチェイン」の効果を受け続けている対象に自動的に使用されます。
対象の防護点を半分として「2d+15」点の物理ダメージを与え、「マジックチェイン」の絡みつき効果を解除します。

[常]死亡時に発動する能力

詳細
[常]ヘルファイア・カーテシー/14(21)/生命抵抗力/半減

ドレスの中に仕込まれた大量の火炎瓶をカーテシーの動作と共に投下し、辺り一帯を炎上させます。
この能力はこの魔物のHPが0以下となった瞬間に発揮されます。自身と同じエリアに存在するすべてのキャラクターに「2d+16」点の炎属性魔法ダメージを与えます。この能力は1日に1回まで使用できます。

[常]シャドウ・リザレクション

手番開始時に「ルナ」が戦闘不能となっている場合、戦闘不能となった「ルナ」が影となって溶けるように消失し、自身の影から「50」点のHPを持った「ルナ」が再生します。この際、「ルナ」に掛かっていたあらゆる魔法などの効果は解除されます。
「ルナ」は自身と同エリアに出現し、即座に行動を開始します。この能力は自身のHPが0以下となった場合失われます。

[常]チェインド・デュオ

「ルナ」と「メア」共通のステータスとして「結合状態」または「非結合状態」のどちらかが常に定義されています。
2体が同エリアに存在する場合には「結合状態」となり、そうでない場合は「非結合状態」となります。
「結合状態」である場合以下の能力が追加されます。

詳細

 

[宣]魔力撃=+Nダメージ

打撃点を+N点します。リスクとして、10秒(1ラウンド)の間、自身の生命・精神抵抗力判定に-2のペナルティ修正を受けます。(N=「ルナ」の任意の「魔力」)

[主]クアッドチェイン・ヘリックス/17(24)/回避力/消滅

「ルナ」と「メア」を操る4本の鎖を螺旋状に収束させ、高速で展開しながら撃ち出すことで広範囲に強力な攻撃を行います。
「射程/形状:2(30m)/射撃」で視界内の「対象:4体」に「2d+66」点の物理ダメージを与えます。
この能力を使用するには、「ルナ」「メア」の2体が補助動作の使用等も含んで未行動である必要があります。
この能力を使用すると「ルナ」「メア」の2体の手番が終了します。
この能力は「ルナ」「メア」共通で1日に1回だけ使用できます。

[常]MP共有

「ルナ」と「メア」のMPを共有し、自由にお互いのMP消費を肩代わりする事が出来るようになります。自身がMPの消費を行う時、「ルナ」と「メア」両方のMPから自由に消費するMPを振り分けることが出来ます。

[常]宣言共有

「ルナ」と「メア」共通で1ラウンドに合計3回まで宣言特技を宣言出来るようになります。

戦利品

自動
豪奢なる黒剣(4200G/金黒白S)
自動
豪華なドレス(1000G/白金S)
2~6
鎖の欠片(500G/黒A)
7~12
魔法の鎖(2900G/黒S)
13~
生き人形の涙(10800G/赤金SS)

解説

この魔物は剣のかけら8個により強化されています。
アビス内の大図書館に佇む2体の人形の片割れです。銀のロングヘアーで赤い瞳を持つ、黒を基調としたゴシックドレスを纏った華奢な少女の姿をしています。片割れの「ルナ」と並んだ様子はまるで双子のように見えます。
武器として、自身より巨大な黒い大剣を所持しており、その見た目からは想像もつかない膂力とスピードで敵対者を切り刻みます。また、「ルナ」同様に黒い魔法の鎖を操る力を持ち、それを攻撃に用いるだけでなく、アビス内に張り巡らせることで全域を自身達のテリトリーとしています。
アビス内で起こっている大虐殺を行っている張本人であり、既に20名を超える冒険者を殺害しています。
何者かに製作された魔法生物であるにも関わらず自由意志を持ち、自身の意思でアビス内での殺戮を行っているようです。

製作者:abC22

チャットパレット