ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

イノーマスラーヴァ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
11

イノーマスラーヴァ

分類:幻獣
知能
動物並み
知覚
五感(暗視)
反応
腹具合による
言語
なし
生息地
森、洞窟、人里
知名度/弱点値
15/21
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
7
移動速度
5(蠕動)/ー
生命抵抗力
19 (26)
精神抵抗力
14 (21)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
体当たり 16 (23) 2d+17 10 (17) 18 150 50

特殊能力

[常]2回行動
[常]巨体

このキャラクターは移動妨害などの部位数計算において3部位として扱います.

[常]マナの堅殻

カテゴリ〈ガン〉に分類される武器による、あるいは〈魔力の矢/太矢〉を〈矢弾〉として使用した射撃攻撃を受ける際、それを回避力判定で回避するのではなく、精神抵抗力判定で受ける事を選択できます。相手の命中力判定に対して、精神抵抗力を用いて判定し、成功すれば算出ダメージを半分にすることが出来ます。

[準][宣]ディフェンススタンス
[主]押しつぶし/必中

巨体で自身の周囲を押しつぶします。「射程:自身」で「対象:1エリア(半径6m)/すべて」に「自身の防護点」に等しい物理ダメージを与えます。この能力は10秒(1ラウンド)に1回まで使用できます。

戦利品

自動
どろどろの発光液体(2000G/赤白S)
2~10
浅葱色の殻片(800G/赤白S)
11~
浅葱色の堅殻(3400G/赤白S)

解説

鮮やかな浅葱色をした,全長5mほどの蛹です.表面は鉱石のように硬化しており,巨大な水晶のような印象すら受けます.彼らの成長は体長5cm程の脆弱な幼虫から始まり,大好物の魔晶石や空気中のマナを栄養とする事で僅か2か月ほどで蛹形態であるイノーマスラーヴァとなります.大きさや強さは環境や個体によってまちまちで,暗所を好む傾向があるようです.人族の周辺領域での発生は非常に稀ですが,成長過程で周囲のマナを枯れさせたり,遺跡や人家などを倒壊させたり等の問題を引き起こすことがあります.この状態で更に1か月ほどを経て,成虫であるテンペストモルフォとして羽化します.
 非常に危険な存在であるため、イノーマスラーヴァは発見され次第駆除が実行されているのが現状です。

製作者:あべし

チャットパレット