ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ポイゾナスブロウ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
7

ポイゾナスブロウ

分類:魔動機
知能
命令を聞く
知覚
機械
反応
命令による
言語
なし
生息地
さまざま
知名度/弱点値
14/17
弱点
水・氷ダメージ+3点
先制値
14
移動速度
/30(車輪)
生命抵抗力
10 (17)
精神抵抗力
9 (16)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
体当たり(本体) 9 (16) 2d+10 7 (14) 7 70
なし(土台) - 7 (14) 5 40
部位数
2(本体/車輪)
コア部位
本体

特殊能力

●全身

[常]機械の身体

 刃武器から、クリティカルを受けない。

●本体

[常]纏う毒霧(必中)

 このキャラクターを中心に「半径5m/すべて」の対象は、自身の手番開始時に「1d」点の毒属性魔法ダメージを受ける。
 種族特徴[剣の加護/優しき水]や種族特徴[無呼吸活動]を習得している場合、その半分だけダメージを受ける。

[主]毒霧噴射(生命抵抗力判定9(16)/半減)

 「形状:射撃」「射程:10m」の対象に「2d+8」点の毒属性魔法ダメージを与える。

●土台

[常]悪路突破

 足場が悪い事によるペナルティ修正を「-2」まで無視できる。
 [部位:土台]のHPが0以下になるとこの能力は消滅し、車輪による移動が行えなくなる。

[常]攻撃障害=+2/なし

 本体を乗せる土台が攻撃を妨げる。
 [部位:本体]は、近接攻撃に対する回避力判定に+2のボーナス修正を得る。
 [部位:土台]のHPが0以下になるとこの能力は消滅する。

戦利品

自動
鉄(20G/黒B)
2~8
魔動部品(300G/黒白A)
9~11
希少な魔動部品(900G/黒白A)
12~
未知の魔動部品(2400G/黒白S)

解説

 元々は戦闘による故障や経年劣化により廃棄されていた魔動機を集めた等罪等罰の応報教団が、それらを組み合わせた上で改造し運用させたもの。
 上部の魔動機は街を掃除する洗浄用の魔動機だったが、水を噴射する機構を利用し毒ガスを噴射する魔動機へと改造されている。毒は彼らが操るゴーレムや魔動機には効果を示さない他、装備によって軽減あるいは無効化できる為に等罪等罰の応報教団では重宝されている武装だ。
 下部の魔動機はカーグナー(⇒Ⅲ398頁)で、本体となる上部が移動能力を備えてない為に取り付けられたものだ。戦闘能力と浮遊能力を失っているものの、機動力を引き上げられている。

 "毒の塊"と名付けられたこの魔動機は無差別攻撃をするのに適しており、同時に廃棄物を利用したとはいえこの魔動機を造り上げた等罪等罰の応報教団の技術力と危険性を強く示す存在でもある。
 使用している毒は致死性が強い物であるが、同時に急激な温度の低下により固形となってしまう為、魔動機の稼働熱を引き上げる事で固形化を防いでいる。だが、それにより魔動機本体が水や冷気による攻撃を受けると負担が重くなり、余計なダメージを負ってしまう弱点を持つ。

製作者:くにみち

チャットパレット