ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

“深淵の手”ハヴォック・シャルナクス(竜形態)(アビサルドレイクバロン) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
12

“深淵の手”ハヴォック・シャルナクス(竜形態)(アビサルドレイクバロン)

分類:蛮族
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
穢れ
4
言語
言語:交易共通語、汎用蛮族語、ドレイク語、魔法文明語、魔神語
生息地
さまざま
知名度/弱点値
15/21
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
20
移動速度
20/40(飛行)
生命抵抗力
15 (22)
精神抵抗力
16 (23)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(胴体) 14 (21) 2d6+18 13 (20) 13 118 71
翼(翼)×3 15 (22) 2d6+15 11 (18) 10 77 33
部位数
4(胴体/翼×3)
コア部位
胴体

特殊能力

●胴体

[常]深淵の保護

刃武器からのクリティカルによる3回以上の振り足しを無効化(2回転まで)します。

[主]操霊、召異魔法10レベル/魔力13(20)
[常][宣][主]魔法適性

戦闘特技《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法拡大/数》《ワードブレイク》を習得しています。

[補][準]練技

【ビートルスキン】【キャッツアイ】【リカバリィ(6点回復)】の練技を使用します。

[主]混沌のブレス/14(21)/生命抵抗力/半減

「射程/形状:2(100m)/射撃」で「対象:1エリア(半径6m)/20」にエネルギー塊を薙ぎ払うように吐き出し、「2d+18」点の純エネルギーかつ呪い属性の魔法ダメージを与えます。
この能力は連続した手番には使えません。

[補]玉虫色の眼光/14(21)/精神抵抗力/消滅

「射程/形状:2(100m)/起点指定」で敵1体を睨みつけます。対象は1ラウンド(10秒)の間、理解不能な囁き声の幻聴に苛まれ、補助動作が行えなくなります。
17以下の達成値で抵抗に失敗した場合、対象は1ラウンド(10秒)の間あらゆる行動が出来なくなります。
この能力は1ラウンドに1回だけ使えます。

[常]制御不能の混沌/必中

[部位:胴体]のHPが0以下となった時に、HPが0以下でない[部位:翼]が存在する場合、自動的にこの能力が発動します。制御を失った不定形の黒翼が爆発し、「射程:術者」で「対象:全エリア(半径50m/すべて)」を対象に、「その時HPが0以下でない[部位:翼]の数×20」点の純エネルギーかつ呪い属性の確定ダメージを与えます。

●翼

[常]歪な飛翔

健在な[部位:翼]が3部位存在する場合、[部位:胴体]は回避力判定に+4の修正を得ます。
健在な[部位:翼]が2部位存在する場合、[部位:胴体]は回避力判定に+2の修正を得ます。
健在な[部位:翼]が1部位以下となった場合、この能力は失われます。

[常]行動制限

[部位:翼]同士は同じ主動作を行うことが出来ません。

[主]振り払う影

「対象:3体」として近接攻撃を実行します。

[主]奈落の翼

翼による攻撃が命中した場合、防護点を半分として扱う近接攻撃を実行します。

[主]影の手

近接攻撃を「射程/形状:1(10m)/起点指定」として実行します。打撃点は「2d+13」となります。

戦利品

自動
アビスシャード×10d6
自動
深淵の魔剣(20000G)
2~7
竜人の角(500G/赤A)
8~11
美しい竜人の角(4200G/赤S)
12~
昏き竜玉(18000G/金SS)

解説

竜形態となったハヴォックです。通常のドレイクの倍以上の体躯を持ち、背中からは黒い手のような3枚の翼が生えています。ドレイク本来の力と魔神としての力を開放し、闘争本能のままに敵を蹂躙します。

製作者:あべし

チャットパレット