ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

【二〇式ムラクモ流魔操術】 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

【二〇式ムラクモ流魔操術】

入門条件
50名誉点

とある地にて、竜と戦うことを専門にしていた機関の使っていた流派。
炎や氷、風などといった属性を操り攻撃するほか、味方の手当もこなすことのできる技術。
これらを扱う者たちは「サイキック」と呼ばれ、戦いの際には重宝されている。
しかしこれらは何かしらの術式を用いて行うものではなく、人の中に存在する潜在的な力で行われているのだとか。
故にこの流派の起こりは不明であり、少なくともラクシアのいかなる技術とも乖離しているといえます。

流派装備

秘伝

《初級魔操術》

必要名誉点
50
タイプ
常時型
前提
なし
限定条件
なし
使用
任意の魔法技能
適用
-
リスク
-
概要
「フレイム」「フリーズ」「エレキ」「エアスピアー」を習得
効果

サイキックとして戦うための初歩的な技術です。
習得者は「フレイム」「フリーズ」「エレキ」「エアスピアー」を習得します。
詳細は下記を参照してください。

《中級魔操術》

必要名誉点
80
タイプ
常時型
前提
【初級魔操術】
限定条件
なし
使用
任意の魔法技能
適用
-
リスク
-
概要
「イフリートベーン」「アイシクルエデン」「ボルトアヴェンジ」「ボルテックス」を習得
効果

サイキックとして戦うための中級的な技術です。
習得者は「イフリートベーン」「アイシクルエデン」「ボルトアヴェンジ」「ボルテックス」を習得を習得します。
詳細は下記を参照してください。

《上級魔操術》

必要名誉点
100
タイプ
常時型
前提
【中級魔操術】
限定条件
なし
使用
任意の魔法技能
適用
-
リスク
-
概要
「エナジーピラー」「フロストバーン」を習得
効果

サイキックとして戦うための上級的な技術です。
習得者は「エナジーピラー」「フロストバーン」を習得します。
詳細は下記を参照してください。

《半径50mの支配者》

必要名誉点
150
タイプ
独自宣言型
前提
【初級魔操術】【中級魔操術】【上級魔操術】
限定条件
なし
使用
任意の魔法技能
適用
1回の魔法行使
リスク
効果参照
概要
秘伝魔法の射程を延長、消費MP+5
効果

その空間を掌握し、術式の射程を延長します。
秘伝魔法を行使する際に宣言でき、その魔法の射程を「2(50m)」に変更します。
リスクとして、その魔法の消費MPを「+5」します。(《魔法拡大》を行う際は増やした後倍化します)

《デコイミラー》

必要名誉点
100
タイプ
主動作型
前提
なし
限定条件
なし
使用
任意の魔法技能
適用
1分(6ラウンド)持続
リスク
なし
概要
MPを消費し防護壁を作成
効果

この秘伝を使用する際、MPを「15点以内の任意の点数」消費し防護壁を作成します。
防護壁は「消費したMP×3」のHPを持ち、物理ダメージ、魔法ダメージ、確定ダメージのすべて(以下「ダメージ」と表記)を肩代わりします。
習得者がダメージを受けるときは、まずこの防護壁にダメージが適応されます。この時、キャラクター自身の防護点を含め、ダメージを軽減する効果は一切働きません。
防護壁のHPはいかなる効果でも回復せず、HPが「0」になれば消滅します。
防護壁のHPを超えるダメージを受けた時には、防護壁が消滅すると同時に、余分となったダメージがキャラクターに適用されます。この時には防護点を含め、ダメージを軽減する効果が有効になります。
この防護壁は視界を妨げたり、射線を遮るような効果はありません。

《コンセントレート》

必要名誉点
150
タイプ
主動作型
前提
なし
限定条件
魔法行使が可能な状態
使用
-
適用
効果参照
リスク
-
概要
魔力を高め、次の魔法のダメージを増加させる
効果

この流派秘伝を使用した際、魔法攻撃が可能な対象を一つ指定します。術者が自身の次の主動作でその対象に対して魔法攻撃を行い、魔法ダメージを算出する際にその算出されたダメージを倍にして適応します。
また、この秘伝を使用する場合は魔法の行使が可能な状態でなければならず、「対象にダメージを与える魔法」以外の魔法の行使や、他の主動作を行ってしまうとこの秘伝の効果は失われます。

《黒のインヴェイジョン》

必要名誉点
200
タイプ
常時型
前提
すべての流派秘伝の習得
限定条件
なし
使用
任意の魔法技能
適用
-
リスク
-
概要
「黒のインヴェイジョン」を習得
効果

魔操術の奥義です。
習得者は「黒のインヴェイジョン」を習得します。
詳細は下記を参照してください。

秘伝魔法

これらの魔法は習得している任意の魔法系技能で使用可能です。

2
【フレイム】
必要名誉点
消費
MP5
対象
1体
射程/
形状
1(10m)/
起点指定
時間
一瞬
抵抗
半減
属性
概要
威力10ダメージ
効果

敵1体に「威力10+魔力」「C値:10」の炎属性魔法ダメージを与えます。

5
【イフリートベーン】
必要名誉点
消費
MP12
対象
1エリア(半径3m)/
5
射程/
形状
2(30m)/
起点指定
時間
一瞬
抵抗
半減
属性
概要
威力30ダメージ
効果

対象に「威力30+魔力」「C値10」の炎属性魔法ダメージを与えます。

2
【フリーズ】
必要名誉点
消費
MP5
対象
1体
射程/
形状
1(10m)/
起点指定
時間
一瞬
抵抗
半減
属性
水・氷
概要
威力10ダメージ
効果

敵1体に「威力10+魔力」「C値:10」の水・氷属性魔法ダメージを与えます。

5
【アイシクルエデン】
必要名誉点
消費
MP12
対象
1エリア(半径3m)/
5
射程/
形状
2(30m)/
起点指定
時間
一瞬
抵抗
半減
属性
水・氷
概要
威力30ダメージ
効果

対象に「威力30+魔力」「C値10」の水・氷属性魔法ダメージを与えます。

2
【エレキ】
必要名誉点
消費
MP5
対象
1体
射程/
形状
1(10m)/
起点指定
時間
一瞬
抵抗
半減
属性
概要
威力10ダメージ
効果

敵1体に「威力10+魔力」「C値:10」の雷属性魔法ダメージを与えます。

5
【ボルトアヴェンジ】
必要名誉点
消費
MP12
対象
1エリア(半径3m)/
5
射程/
形状
2(30m)/
起点指定
時間
一瞬
抵抗
半減
属性
概要
威力30ダメージ
効果

対象に「威力30+魔力」「C値10」の雷属性魔法ダメージを与えます。

2
【エアスピアー】
必要名誉点
消費
MP5
対象
1体
射程/
形状
1(10m)/
起点指定
時間
一瞬
抵抗
半減
属性
概要
威力10ダメージ
効果

敵1体に「威力10+魔力」「C値:10」の風属性魔法ダメージを与えます。

5
【ヴォルテックス】
必要名誉点
消費
MP12
対象
1エリア(半径3m)/
5
射程/
形状
2(30m)/
起点指定
時間
一瞬
抵抗
半減
属性
概要
威力30ダメージ
効果

対象に「威力30+魔力」「C値10」の風属性魔法ダメージを与えます。

8
【エナジーピラー】
必要名誉点
消費
MP15
対象
1体
射程/
形状
1(10m)/
起点指定
時間
一瞬
抵抗
半減
属性
なし
概要
威力25ダメージ
効果

敵1体に「威力25+魔力」「C値:9」の魔法ダメージを与えます。

10
【フロストバーン】
必要名誉点
消費
MP25
対象
1体
射程/
形状
1(10m)/
起点指定
時間
一瞬
抵抗
半減
属性
なし
概要
威力50ダメージ
効果

敵1体に「威力50+魔力」「C値:9」の魔法ダメージを与えます。

【黒のインヴェイジョン】
必要名誉点
消費
MP35
対象
1体
射程/
形状
2(50m)/
起点指定
時間
一瞬
抵抗
半減
属性
なし
概要
威力80ダメージ、抵抗失敗時対象の行為判定-2、与えるダメージ-4
効果

敵1体に「威力80+魔力」「C値:なし」の確定ダメージを与えます。
対象が抵抗に失敗した場合、3ラウンドの間行為判定に「-2」、与える物理・魔法ダメージに「-4」のペナルティ修正を与えます。
この秘伝魔法は戦闘開始から6ラウンド経過しなければ使用できず、使用後は戦闘終了まで魔力に「-2」のペナルティ修正を受けます。
またこの秘伝魔法は1回の戦闘に1回しか使用できず、行使にはにはあらゆる特技を宣言することができません。

製作者:嶺上開花