ラルフ・フェルド
プレイヤー:けむ
「仕事ならいつでも歓迎だ。なんでもやるぜ」
- 種族
- 人間
- 年齢
- 31
- 性別
- 男
- 種族特徴
- [剣の加護/運命変転]
- 生まれ
- 軽戦士
- 信仰
- ランク
- レイピア
- 穢れ
- 0
- 技
- 10
- 体
- 7
- 心
- 4
- A
- 8
- B
- 7
- C
- 7
- D
- 11
- E
- 7
- F
- 8
- 成長
- 5
- 成長
- 7
- 成長
- 2
- 成長
- 2
- 成長
- 1
- 成長
- 0
- 器用度
- 23
- 敏捷度
- 24
- 筋力
- 16
- 生命力
- 20
- 知力
- 12
- 精神力
- 12
- 増強
- 1
- 増強
- 増強
- 2
- 増強
- 4
- 増強
- 増強
- 器用度
- 4
- 敏捷度
- 4
- 筋力
- 3
- 生命力
- 4
- 知力
- 2
- 精神力
- 2
- 生命抵抗力
- 12
- 精神抵抗力
- 10+1=11
- HP
- 48+2=50
- MP
- 15
- 冒険者レベル
- 8
経験点
- 使用
- 30,000
- 残り
- 0
- 総計
- 30,000
技能
- フェンサー
- 8
- スカウト
- 7
- エンハンサー
- 4
- アルケミスト
- 2
- マギテック
- 1
- レンジャー
- 1
戦闘特技
- 《両手利き》
- 《必殺攻撃Ⅱ》
- 《二刀流》
- 《変幻自在Ⅰ》
- 《トレジャーハント》
- 《ファストアクション》
秘伝
- 《アクロバティックアボイドⅠ》
- 《アクロバティックアボイドⅡ》
- 《フローティングフットⅠ》
- 《フローティングフットⅡ》
練技
- [補]【キャッツアイ】
- [補][準]【ガゼルフット】
- [補]【マッスルベアー】
- [補][準]【メディテーション】
賦術
- [補]【クリティカルレイ】
- [補]【ヒールスプレー】
判定パッケージ
スカウト | 技巧 | 11 | |
---|---|---|---|
運動 | 11 | ||
観察 | 9 | ||
レンジャー | 技巧 | 5 | |
運動 | 5 | ||
観察 | 3 | ||
アルケミスト | 知識 | 4 |
- 魔物知識
- 0
- 先制力
- 11
- 制限移動
- 3 m
- 移動力
- 24 m
- 全力移動
- 72 m
言語
会話 | 読文 | |
---|---|---|
交易共通語 | ○ | ○ |
地方語(ドーデン) | ○ | ○ |
魔動機文明語 | ○ | ○ |
魔法/賦術
魔力 | 行使/賦術 基準値 | ダメージ 上昇効果 | 専用 | ||
---|---|---|---|---|---|
マギテック | 魔動機術 | 3 | 3 | +0 | |
アルケミスト | 賦術 | ― | 4 | ― |
技能・特技 | 必筋 上限 | 命中力 | C値 | 追加D | |
---|---|---|---|---|---|
フェンサー | 9 | 12 | ― | -1 | 11 |
武器 | 用法 | 必筋 | 命中力 | 威力 | C値 | 追加D | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〈スルーピック〉![]() ![]() | 1H | 8 | -1= | 13 | 8 | 11 | 2回クリティカルで壊れる |
〈ハンドアックス〉![]() | 1H投 | 7 | 12 | 12 | 10 | 11 | 射程10m |
〈ライトメイス〉![]() | 1H | 5 | +1= | 10 | 11 | 11 | |
〈レイピア〉![]() | 1H | 8 | 12 | 8 | 9 | 11 |
技能・特技 | 必筋 上限 | 回避力 | 防護点 |
---|---|---|---|
フェンサー | 9 | 12 | ― |
防具 | 必筋 | 回避力 | 防護点 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
鎧 | 〈ソフトレザー〉 | 7 | ― | 3 | |
合計:フェンサー/すべての防具・効果 | 12 | 3 |
装飾品 | 効果 | |
---|---|---|
頭 | スマルティエの髪飾り | |
顔 | マギスフィア(小) | |
耳 | スマルティエの耳飾り | |
首 | スマルティエの銀鈴 | |
┗ | 信念のリング | |
背中 | スマルティエのロングマント | |
右手 | スマルティエの怪力の腕輪 | 筋力+2 |
左手 | 巧みの指輪 | 器用+1 壊すと+13 |
腰 | アルケミーキット | |
足 | スマルティエのブーツ | |
他 | 浮力の腰布(浮身のパレオ相当品) | 専用(HP)軽業判定+1 補助動作または戦闘準備でMP1点の消費で1ラウンド(10秒)+2に変更 |
- 所持金
- 159 G
- 預金/借金
- ―
所持品
【基本セット】
冒険者セット(背負い袋,水袋,毛布,松明×6,火口箱,ロープ10m,小型ナイフ)
スカウト用ツール
薬師道具セット 薬草での回復の威力を1d+4に変更
保存食一週間分
【予備武器】
スルーピック×10本
ハンドアックス×4本
ライトメイス×2本
レイピア×2本
バックラー
【消耗品】
魔晶石3点×8個
魔晶石2点×4個
魔晶石1点×4個
アウェイクポーション×1個
魔香草×5個
救難草×2個
アンロックキー×2
【達成値上昇】
陽光の魔符Ⅰ×2
月光の魔符Ⅰ×2
月光の魔符Ⅱ×1
巧みの指輪(予備)
【その他アイテム】
巻き煙草
火縄壺
アビスシャード9個
マテリアルカード
B | A | S | SS | |
---|---|---|---|---|
緑 | 6 | |||
金 | 10 | 6 |
- 名誉点
- 20
- 冒険者ランク
- レイピア
名誉アイテム
点数 | |
---|---|
冒険者ランク | 50 |
秘伝 | 160 |
アルショニ軽身跳闘法入門 | 50 |
浮身のパレオ購入 | 20 |
浮身のパレオ専用化 | 50 |
容姿・経歴・その他メモ
「仕事ならいつでも歓迎だ。なんでもやるぜ」
「あぁ……? あー……わかったわかった。で、なんだっけ?」
「頭悪いからよ、よくわかんねぇんだわ。めんどくせぇから全部のしちまえばいいか?」
顔に大きな傷のある男。前髪を伸ばすことで傷を隠している。
とある街の貧民街出身で子供の頃から端金で荒事を請負いながら生きてきた。
複数のワンハンドウェポンを臨機応変に持ち替えながら戦うことを好む。
冒険者としては腕にある程度の自信を持つ一方、生活面はとてもだらしがない。
部屋は汚く、灰皿には吸い殻がびっしりと詰まっている。
賭け事はせず、酒を飲まない。コーヒーはブラック派。左上腕に2匹の蜘蛛の入れ墨がある。
冒険者としてそれなりに稼いでいるはずなのだが、大体いつも金欠。
儲け話に貪欲でリスクの高い依頼を率先して受ける傾向がある。
・罪を犯した事がある。
・かつて信頼できる友人がいた。
・己に何らかの誓いを立てている。
・自由のために
●アルショニ軽身跳闘法
ドーデン地方アルショニ島に伝わる特殊な歩法や体術に起源を持つ戦闘術。
《フローティングフットⅡ》
常時型 限定条件:必要筋力10未満の防具 リスク:なし
「身体が自由に動かないことによるペナルティ修正」のうち「氷の上やぬかるみ」「網や蔦、泥などに絡みつかれている」の状態、あるいはそれに準じるとGMが判断する足場のわるい状態として受ける「-2」のペナルティ修正を無視できます。
また、秘伝習得者は足跡をはっきりと残すことがありません。もし追跡される状態になった場合、達成値の比べ合いに+4のボーナス修正を受けます。
《アクロバティックアボイドⅡ》
常時型 限定条件:なし リスク:なし
1ラウンド(10秒)に1回、回避判定を行うとき代わりに軽業判定を使うことができる。
軽業判定と回避判定に作用する修正すべてを適用。両方に作用する修正は片方への修正のみ選択し適用する。
近接攻撃やそれに準ずる能力に大して回避に成功した場合、攻撃者が複数部位を持つキャラクター以外であれば転倒を与える。
どうでもよい設定
・幼少期~犯罪組織からの追放
鉄道の都キングスフォール、東北トライネヤ区の壁外出身。
娼婦の母の元に生まれ、父親を知らない。母親とも6歳で死別している。
倫理観が養われる以前から犯罪集団に拾われて育ったが
14のときに親友と思っていた男からの手ひどい裏切りに合い、顔に大きな傷を負って故郷を追われる。
・逃亡から冒険者へ
逃亡先を求めて流れ着いた先の地でもラルフは盗みを働いてその土地の裏組織に捕まってしまう。
だが、その土地の顔役はラルフに「娼館の用心棒」としての仕事を与え、自らの力で生きられるように取り計らう。
そこでラルフはひとりの娼婦と出会い、彼女に「普通の生き方」を教えられる。
やがてその娼婦に対して恋愛感情を抱くようになった彼は、
彼女の人生の自由を“買い取る”ための金を稼ぐべく、冒険者になる道を選んで歩き始める……。
チャットパレット
■スルーピック
k13[(8+0)]+11+0$+0#0 ダメージ/〈スルーピック〉1H
k13[(8+0)]+11+0$+0#1 ダメージ/〈スルーピック〉1H 必殺攻撃Ⅱ
k13[(8+0)]+11+0$+1#1 ダメージ/〈スルーピック〉1H 必殺攻撃Ⅱ+クリティカルレイB
k13[(8+0)]+11+0$+2#1 ダメージ/〈スルーピック〉1H 必殺攻撃Ⅱ+クリティカルレイA
k13[(8+0)]+11+0$+1#0 ダメージ/〈スルーピック〉1H クリティカルレイB
k13[(8+0)]+11+0$+2#0 ダメージ/〈スルーピック〉1H クリティカルレイA
k13[(8+0)]+累積ダメージ$+0#0 威力運命変転
k13[(8+0)]+累積ダメージ$+1#1 威力運命変転+必殺攻撃Ⅱ
●変転計算式
K13[(8+0)]$(14-最後の出目+1)+(算出ダメージ-最後の出目の威力結果) 威力運命変転
K13[(8+0)]$(14-最後の出目+1)+(算出ダメージ-最後の出目の威力結果)#1 威力運命変転+必殺攻撃Ⅱ
※クリティカルレイが残っている場合【(14-最後の出目+1)】←の+1部分に対応する数値を加算
(計算式定義)
KeyNo.13c[8]m[+2]a[+1]+11 > 2D:[3,1]=7 > 4+11 > 15
KeyNo.13c[8]m[+2]a[+1]+11 > 2D:[3,1](←最後の出目)=7 > 4(←最後の出目の威力結果)+11 > 15(←算出ダメージ)
■ハンドアックス※投擲の場合必殺攻撃は使用NG※
k12[(10+0)]+11+0$+0#0 ダメージ/〈ハンドアックス〉1H投
k12[(10+0)]+11+0$+0#1 ダメージ/〈ハンドアックス〉1H投 必殺攻撃Ⅱ
k12[(10+0)]+11+0$+1#1 ダメージ/〈ハンドアックス〉1H投 必殺攻撃Ⅱ+クリティカルレイB
k12[(10+0)]+11+0$+2#1 ダメージ/〈ハンドアックス〉1H投 必殺攻撃Ⅱ+クリティカルレイA
k12[(10+0)]+11+0$+1#0 ダメージ/〈ハンドアックス〉1H投 クリティカルレイB
k12[(10+0)]+11+0$+2#0 ダメージ/〈ハンドアックス〉1H投 クリティカルレイA
K12[(10+0)]$(14-最後の出目+1)+(算出ダメージ-最後の出目の威力結果) 威力運命変転
K12[(10+0)]$(14-最後の出目+1)+(算出ダメージ-最後の出目の威力結果)#1 威力運命変転+必殺攻撃Ⅱ
■ライトメイス
k10[(11+0)]+11+0$+0#0 ダメージ/〈ライトメイス〉1H
k10[(11+0)]+11+0$+0#1 ダメージ/〈ライトメイス〉1H 必殺攻撃Ⅱ
k10[(11+0)]+11+0$+1#1 ダメージ/〈ライトメイス〉1H 必殺攻撃Ⅱ+クリティカルレイB
k10[(11+0)]+11+0$+2#1 ダメージ/〈ライトメイス〉1H 必殺攻撃Ⅱ+クリティカルレイA
k10[(11+0)]+11+0$+1#0 ダメージ/〈ライトメイス〉1H クリティカルレイB
k10[(11+0)]+11+0$+2#0 ダメージ/〈ライトメイス〉1H クリティカルレイA
K10[(11+0)]$(14-最後の出目+1)+(算出ダメージ-最後の出目の威力結果) 威力運命変転
K10[(11+0)]$(14-最後の出目+1)+(算出ダメージ-最後の出目の威力結果)#1 威力運命変転+必殺攻撃Ⅱ
■レイピア
k8[(9+0)]+11+0$+0#0 ダメージ/〈レイピア〉1H
k8[(9+0)]+11+0$+0#1 ダメージ/〈レイピア〉1H 必殺攻撃Ⅱ
k8[(9+0)]+11+0$+1#1 ダメージ/〈レイピア〉1H 必殺攻撃Ⅱ+クリティカルレイB
k8[(9+0)]+11+0$+2#1 ダメージ/〈レイピア〉1H 必殺攻撃Ⅱ+クリティカルレイA
k8[(9+0)]+11+0$+1#0 ダメージ/〈レイピア〉1H クリティカルレイB
k8[(9+0)]+11+0$+2#0 ダメージ/〈レイピア〉1H クリティカルレイA
K8[(9+0)]$(14-最後の出目+1)+(算出ダメージ-最後の出目の威力結果) 威力運命変転
K8[(9+0)]$(14-最後の出目+1)+(算出ダメージ-最後の出目の威力結果)#1 威力運命変転+必殺攻撃Ⅱ
威力ロールの運命変転資料
https://x.com/miyasuke1/status/735537316496707584
履歴
初期作成
ねむみ - 今日 1:35
ファイターにするといったがあれは嘘だ。人間の軽戦士で振ります。
ねむみ - 今日 1:36
x3 2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 #1
(2D6+2D6+2D6+2D6+2D6+2D6) > 8[4,4]+7[4,3]+7[4,3]+11[6,5]+7[1,6]+8[4,4] > 48
#2
(2D6+2D6+2D6+2D6+2D6+2D6) > 6[5,1]+9[3,6]+4[2,2]+4[2,2]+9[5,4]+11[6,5] > 43
#3
(2D6+2D6+2D6+2D6+2D6+2D6) > 9[3,6]+7[2,5]+6[2,4]+6[5,1]+8[3,5]+10[5,5] > 46
ねむみ - 今日 1:44
#1にします
ねむみ - 今日 1:46
gr9 [2,5]->(敏捷度 or 知力) | [5,5]->(知力) | [6,2]->(精神力 or 敏捷度) | [3,2]->(筋力 or 敏捷度) | [4,3]->(生命力 or 筋力) | [3,4]->(筋力 or 生命力) | [2,4]->(敏捷度 or 生命力) | [4,6]->(生命力 or 精神力) | [2,4]->(敏捷度 or 生命力)
ねむみ - 今日 1:50
(敏捷度)(知力)(敏捷度)(敏捷度)(筋力)(筋力)(敏捷度)(生命力)(敏捷度)
【SW2.5単発セッション「オルソドクシアの夜明け」完】
『リザルト収支表』
経験点:1,870+ゾロ目数点
成 長:2回
報酬金:4,500G+860G
名誉点:33点
特殊品:砂漠のバラ(フレーバーアイテム/売値:10G)
バラ状の鉱物。それは純心と敬虔の象徴。
消費アイテム:
スルーピック×2本
魔晶石3点
ラルフ・フェルド - 今日 0:45
gr [5,1]->(知力 or 器用度)
ラルフ・フェルド - 今日 0:45
器用
ラルフ・フェルド - 今日 0:48
gr [5,1]->(知力 or 器用度)
ラルフ・フェルド - 今日 0:48
器用
備考:過去クエストの取得物を返上し、セッションレギュレーションまで調整
成長分調整
ねむみ - 今日 1:17
ラルフフェルド不足分成長を振ります。17回に対して現在9回 8回振ります。
ねむみ - 今日 1:18
x8 gr #1
[1,6]->(器用度 or 精神力)
#2
[1,1]->(器用度)
#3
[2,3]->(敏捷度 or 筋力)
#4
[4,1]->(生命力 or 器用度)
#5
[4,5]->(生命力 or 知力)
#6
[2,3]->(敏捷度 or 筋力)
#7
[2,3]->(敏捷度 or 筋力)
#8
[6,1]->(精神力 or 器用度)
ねむみ - 今日 1:31
器用,器用,敏捷,器用,生命,敏捷,敏捷,器用
ねむみ - 今日 1:39
違うな……オルソドクシアで2回成長してるので最後の2回はNGですね。最後2回を破棄します。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | ガメル | 名誉点 | 成長 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラクター作成 | 30,000 | 36,000 |
350 | 器用×3 敏捷×7 筋力×2 生命×2 知力×1 | ||||
2024/11/17 | オルソドクシアの夜明け | 0 | 0 |
0 | 器用 器用 | |||
取得総計 | 30,000 | 36,000 | 350 | 17 |
収支履歴
冒険者セット::-100
アルケミーキット::-200
スルーピック×10本::-3800
ハンドアックス×4本::-360
ライトメイス×2本::-240
レイピア×2本::-220
ソフトレザー::-150
バックラー::-60
スマルティエの怪力の腕輪::-900
疾風の腕輪::-1000
巧みの指輪::-500
スマルティエの髪飾り::-253
スマルティエのマスク::-252
スマルティエの耳飾り::-252
スマルティエのロングマント::-290
スマルティエのベルト::-260
スマルティエのブーツ::-270
マテリアルカード金B15枚::-300
マテリアルカード金A4枚::-800
魔晶石3点×5個::-1500
アウェイクポーション×1個::-100
魔香草×3個::-300
救難草×2個::-200
巻き煙草::-24
火縄壺::-100
マギスフィア(小)::-200
巧みの指輪::-500
スルーピック追加×2本::-760
スカウト用ツール::-100
アンロックキー×2::-200
陽光の魔符Ⅰ×2::-1000
月光の魔符Ⅰ×2::-1000
月光の魔符Ⅱ×1::-1500
スマルティエの銀鈴::-7500
信念のリング::-5000
マテリアルカード金A3枚::-600
保存食一週間分::-50
魔晶石3点×4個::-1200
浮身のパレオ::-1000
薬師道具セット::-200
魔香草×2::-200
マテリアルカード緑A6枚::-1200
魔晶石2点×4個::-800
魔晶石1点×4個::-400