ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ポチ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
13

ポチ

分類:幻獣
知能
低い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
言語
なし
生息地
???
知名度/弱点値
15/20
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
18
移動速度
30
生命抵抗力
21 (28)
精神抵抗力
21 (28)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
顔面(ガン) 17 (24) 2d6+16 15 (22) 13 200 42
触手(打撃) 16 (23) 2d6+17 14 (21) 14 120 120
部位数
5(顔面、触手×7)
コア部位
顔面

特殊能力

●全身

[常]剣の欠片16個

 適用済みです。

[常]TP20(全部部位合計で20点。)

 瞬間打撃点6点×2(6TP)
 瞬間防護点6点×2(6TP)
 瞬間達成値+3×2(8TP) 計20点。

[常]タコデッケェェェェ!!!

 このエネミーから得られる経験点は1.5倍になります。多分突然変異か何かなんだろうね。なんで顔が二つ付いてんだよ。怖いよ。

[常]大きな体躯

 大きな体で全体を見下ろします。《ターゲッティング》《鷹の目》を修得しています。

[常]毒無効

 毒属性を無効化します。見た目から毒々しいもんね。仕方ないね。

●顔面

[常]毒のブレス/15(22)/生命抵抗/半減

 「射程/形状:2(20m)/射撃」で「対象:1エリア(半径6m)/20」に毒を吐き出し、「2d+18」の毒属性魔法ダメージを与えます。この攻撃は連続した手番に使うことができません。

[補][準]練技

【マッスルベアー】

●胴体

[常]疑似(餌)魔法適正。

 真言魔法10レベル/魔力14(21)で修得していますが、疑似餌から何となく再現してる為、魔法のC値は13に固定され、攻撃魔法の行使のみ行えます。また、《魔法収束》《魔法制御》を修得しています。

[常]攻撃障害=不可・不可

 大きさが攻撃を妨げます。
 [部位:顔面]は近接・遠隔攻撃の対象になりません。
 [部位:胴体]のHPが0になった場合、この効果は失われます。

●腕

[宣]渾身攻撃

 打点を+8します。同時に、自身の回避力をー3のペナルティ修正をします。

●尻尾

[宣]テイルスイープ

 任意の5体に尻尾の近接攻撃を与えます。
 この攻撃は連続した手番に使えません。

戦利品

確定ドロップ
疑似餌の牙(6000G/赤緑S)
~5
謎の生物の爪(1500G/赤緑S)
6~9
謎の生物の爪(1500G/赤緑S)×1d
10~12
疑似餌の頭(7000G/赤緑S)
13~
螺旋状の角(13000G/赤緑SS)

解説

ごく一部の地域に生息する謎の生物。胴体に付いた可愛い(?)疑似餌を使って獲物をおびき寄せ本体がそれを捕食するという実に合理的な構造をしている(?)。
もう見た目から色々ツッコミどころが満載だが、割と凶悪な攻撃を放ってくるので油断ができない。

一部のマニアにペットとして人気らしい。神経を疑うぜッ!

製作者:G0001

チャットパレット