ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

"ウルシールの王"ヴォーティガン(ドレイクデュークアドベントヴァーチェ) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
30

"ウルシールの王"ヴォーティガン(ドレイクデュークアドベントヴァーチェ)

分類:蛮族
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
穢れ
3
言語
交易共通語、魔法文明語、魔動機文明語、ドレイク語
生息地
ガリア領地
知名度/弱点値
27/36
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
28
移動速度
30
生命抵抗力
35 (42)
精神抵抗力
37 (44)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(胴体) 34 (41) 21 514 156
翼(翼) 34 (41) 21 267 57
部位数
2(胴体/翼x2)
コア部位
胴体

特殊能力

●全身

[常]飽和する時

 自身の手番開始時、自身に掛けられた不利な効果を全て選んで解除する。

[常]湖の騎士の肉体

 乗り移ったランスロットの肉体であった天使の属性を受け継ぎ、このモンスターの分類は「分類:蛮族」と「分類:神族」の2つの分類を併せ持つ。

[常]圧気

 この魔物は同陣営の最初に行動しなければならない。何らかの理由で行えない場合手番をスキップする。

[常]無始の変遷

 魔剣による効果。戦闘準備またはこのモンスターが手番を迎える度、〇一時的権限を持つ全てのモンスターは自身の〇進化の効果を適用する。その後、自身の「部位:翼」、召喚した「一時的顕現:進化の樹」の数だけ〇一時的権限を持つモンスターを自身、または「一時的顕現:進化の樹」と同座標に召喚する。この時召喚されるモンスター毎に種類と座標を決定することができる。

[常]禍根の王

 このモンスターの魔物知識判定によって知名度を抜いたキャラクターは〇一時的権限を持つ全てのモンスターに対する魔物知識判定に成功した物として扱う。また、このモンスターは〇一時的権限を持つモンスターにダメージを与えられない。

●胴体

[常]複数宣言=3回
[常]2回行動
[常]真語、操霊、魔導機術、召異魔法15レベル/魔力27(34)

深智魔法は使用できない。

[常][宣][主]魔法適正=すべて
[主]禍根の渦

「射程/形状:2(50m)/射撃」で純粋エネルギーの塊を吐き出して着弾点で爆発させ、「対象:1エリア(半径6m)/20」に「2d+50」点の炎かつ呪い属性の魔法ダメージを与える。
この能力は1ラウンドに1度しか行えない。

●翼

[常]通常武器無効
[常]飛行喪失

 この能力を持つモンスターは〇飛行Ⅱを既に喪失している物として扱う。

[常]影の羽隠

 1ラウンドに1度、「部位:胴体」に対するダメージを無効化することができる。この効果は「部位:翼」の数だけ重複し、「部位:翼」のHPが0以下になると喪失する。

[主]共鳴する鳴動/必中

 本体が発生させた魔法ダメージを共鳴させることができる。「部位:翼」は自身の主動作を消費することで、その同手番で「部位:本体」が発生させた魔法ダメージの内1つを選び、そのダメージを受けた対象1体に、同じ属性の確定ダメージをもう一度与える。
この時、それぞれの「部位:翼」は同じ対象を選べない。

戦利品

未定
ですわね
製作者:りでぃあ

チャットパレット