ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

"哂う悪魔”ポログラフィ(ディアボロ・マッドケミストリー(魔人形態)) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
17

"哂う悪魔”ポログラフィ(ディアボロ・マッドケミストリー(魔人形態))

分類:蛮族
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
欲求具合による
穢れ
4
言語
交易共通語、汎用蛮族語、魔神語、ドレイク語、魔法文明語
生息地
荒地、魔域
知名度/弱点値
25/28
弱点
純エネルギー属性+3点
先制値
24
移動速度
27/27(飛行)
生命抵抗力
25 (32)
精神抵抗力
25 (32)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(頭部) 21 (28) 2d6+23 19 (26) 15 235 114
武器(右半身) 22 (29) 2d6+21 18 (25) 17 168 46
武器(左半身) 22 (29) 2d6+21 18 (25) 17 168 46
部位数
3(頭部/右半身/左半身)
コア部位
頭部

特殊能力

頭部に剣のかけら16個

●全身

[常]強靭な皮膚

断空、衝撃属性から受ける物理・魔法ダメージ-3

●頭部

[常]限定2回行動

近接か特殊能力3種、吸収した魔物の能力のどれか1つずつ選んで主動作を2回行える

[常]ポーションマスター

このキャラクターは補助動作でポーションを使用できます。基準値は18です
所持しているポーションは、トリートポーション*5、魔香水*5、デクスタリティポーション*2、アンチマジックポーション*2
となります。

[主]︎魔人の眼光Ⅲ/必中

2/30m以内の任意の対象に10点の呪い属性魔法ダメージ、与えたダメージ分回復
その後対象にした数×4点MPを減少させる

[主]︎魔血の呪雨/20(27)/精神抵抗/半減

MP10点消費し、2d+5を行いこれを強度として算出する
その後その強度分自身のHPに確定ダメージを受け、自身を中心に半径30m以内の全ての対象に強度×3点の呪い属性魔法ダメージを与える
この効果を発動する場合、任意の対象を除外することができる。

[主]吸収

「魔神強化」「蛮族強化」の影響を受けているキャラクターを吸収することができる。
吸収した場合、そのキャラクターのコア部位のHPは0となり、減少した数値分このキャラクターのコア部位のHPを回復し
3Rの間、吸収されたキャラクターのコア部位が所持する能力を1つ獲得できる。このとき、基準値は変化しない。

[主]︎人間化

●右半身/左半身

[常]飛翔Ⅱ


◻︎薙ぎ払いⅡ

●右半身

[常]魔神強化(悪魔薬)

全エリア(半径30m)/全てにいる分類:魔神の回避力判定を除く行動判定+3、物理魔法ダメージ+3
その代わり、手番終了時にHPとMPを「5」点の確定ダメージを受ける

●左半身

[常]蛮族強化(悪魔薬)

魔神強化(悪魔薬)の蛮族版

戦利品

自動
アビスシャード×2d、剣の欠片(200G/-)*17、手記、ポーションの残り
2〜4
漆黒の宝玉(2200G/金S)
5〜9
暗黒の宝玉(4900G/金S)
10~12
奈落の宝玉(15500G/金SS)
13~
変異した奈落の宝玉(30000G/金SS)

解説

魔神化したディアボロマッドケミストリーです。
たどり着いた境地の一つとして、自身の影響を受けている蛮族や魔神の力を
自らのものとする手段を得ました。

そのため、状況によっては単体になってもなお、王国甚大な被害をもたらす可能性があります。
これだけの力を持っていながら、従う存在であり続ける理由とはなんなのか、それは主を直接目にした
者のみが知ることになるでしょう。

製作者:kage

チャットパレット