ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

歌う影の少女(夢の中の魔女) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
14

歌う影の少女(夢の中の魔女)

分類:魔神
知能
人間並み
知覚
五感
反応
敵対的
言語
魔神語 交易共通語 魔法文明語 
生息地
???
知名度/弱点値
20/25
弱点
物理ダメージ+2
先制値
21
移動速度
30m
生命抵抗力
19 (26)
精神抵抗力
23 (30)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
本人 17 (24) 2d6+14 17 (24) 13 280 900
銀のカギ 18 (25) 2d6+16 18 (25) 14 240
窮極の門 0 (7) 0 (7) 5 150 400
触手 15 (22) 2d6+12 15 (22) 12 100
触手 15 (22) 2d6+12 15 (22) 12 100
触手 15 (22) 2d6+12 15 (22) 12 100
触手 15 (22) 2d6+12 15 (22) 12 100
部位数
7(本人 銀のカギ 窮極の門 触手*4)
コア部位
本体

特殊能力

●全身

[常]異界の少女

このエネミーは人族であるが魔神として扱うこともできます。

[常]領域外の生命EX

このエネミーの経験点は1部位400点となり、剣の欠片20個 TP40(本体に瞬間達成値+6、瞬間防護+14、世界の汚染k50、瞬間打撃+14)を持つ。

[常]狂気B

このエネミーが人族に攻撃を与えた場合にダメージを+2します。

●本体

[宣]魔法適正

ターゲッティング 魔法収束 魔法制御 魔法拡大すべて バイオレントキャストⅡ 鷹の目 ルーンマスター ダブルキャストを持つ

[宣]真語魔法レベル14/魔力19(26)
[宣]召異魔法レベル14/魔力19(26)
[宣]操霊魔法レベル14/魔力19(26)
[主]????/18(25)/精神/半減

自身起点の100m内にいるすべてのキャラクターを対象にして2d6+18点の断空属性魔法ダメージを与えます。
この能力に抵抗できなかった場合、さらにMPに2d6+8点のダメージを与え、かかっていたバフ効果全てを無効化します
この能力は連続した手番に使用できません。

[常]少女の遊び/15(22)/精神/消滅

部位:本体の手番最初にランダムで2体のキャラクターを選択し精神抵抗を行わせる、抵抗失敗した場合10秒間(1ラウンド)抵抗判定に-2修正が乗ります。

●銀の鍵

[常]2回攻撃
[常]2回宣言
[宣]魔力撃(魔力18)
[常]双撃
[主]正気度喪失/17(24)/精神/消滅

門の先にいる恐ろしいものが来るという予感があなたを狂わす
戦闘参加しているキャラクター2人まで選び精神抵抗を降らせる、抵抗できなかった場合20秒間(2ラウンド)手番による攻撃による対象選択をランダムで行わなければならない。この効果にサバイバビリティを使用することはできない。

●窮極の門

[常]滅びの時間への移動

この部位の効果は2ラウンド終了時で起動します。
戦闘は強制的に終了し、すべてのキャラクターに2d6+1000点の確定ダメージを与えます。
この効果は部位:窮極の門のHP0にすることで効果の軌道を10ラウンドに変更することができます。

●触手

[宣]全力攻撃Ⅲ

 薙ぎ払いⅡ

[常]絡みつく/13(20)/回避/消滅

触手が絡みつくことで動きを弱める。「自身起点で射程:接触」に回避判定を降らせ、失敗した場合2d6+13点の物理ダメージを与え、以降「冒険者+筋力」による解除判定を自身の手番の最初で行い成功するまで行動判定に-3の修正が付きます。

[常]超攻撃阻害/不可・不可

部位:本体にに与える接近・射撃ダメージを受けません。
部位:触手4本中すべてのHPが0になるとこの効果は無効化されます

戦利品

自動
ほうき星のペンダント(40000g/-)
自動
銀の鍵(40000g/-)
2~6
宵哭きの鉄杭(2000g/黒S)
7~12
虚影の塵(5000g/黒S)
13~
混沌の爪(10000g/赤黒SS)

解説

こういううわさがある
「歌を聞いてはいけないよ、その歌を聞いてついていったら最後・・・・。魔女にされて首をつられるよ」と

アビゲイル・ウィリアムズ・・・・。
あなたたちの住む世界とは異なる世界をつなぐ夢の魔域で出会った少女は本当の魔女
他人を偽りの魔女に仕立て上げ・・・・。最後にその魔女を密告し、首吊りの刑に処させる・・・・。

「さぁ、あなた達もこちらに来ましょう?魔女裁判はすでに始まったのだから。」

彼女は銀色の鍵とともに門の奥にいる者の力を借り受け襲い掛かるだろう・・・・。

製作者:ネユス

チャットパレット