ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

スオマベ様(スイートドロップ・オン・マウンテントータス・ベビー) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
6

スオマベ様(スイートドロップ・オン・マウンテントータス・ベビー)

分類:動物
知能
動物並み
知覚
魔法&五感
反応
敵対的
言語
なし
生息地
奈落の魔域
知名度/弱点値
10/16
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
13
移動速度
20(四足)
生命抵抗力
9 (16)
精神抵抗力
7 (14)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし(A花) 8 (15) 1 28 18
なし(B花) 8 (15) 1 28 18
なし(C花) 8 (15) 1 28 18
なし(D花) 8 (15) 1 28 18
噛みつき(頭) 8 (15) 2d+7 7 (14) 4 37 20
体当たり(胴体) 8 (15) 2d+8 6 (13) 6 65 18
踏みつけ(A足) 7 (14) 2d+9 6 (13) 4 44 14
踏みつけ(B足) 7 (14) 2d+9 6 (13) 4 44 14
踏みつけ(C足) 7 (14) 2d+9 6 (13) 4 44 14
踏みつけ(D足) 7 (14) 2d+9 6 (13) 4 44 14
部位数
10(幹、花x4、頭、胴、足x4)
コア部位

特殊能力

●頭

[主]甲羅に引っ込む

 頭を完全に甲羅の中に引っ込めてしまいます。甲羅に引っ込んだ状態では、[部位:頭]はいっさいの攻撃や効果の対象となりません。一方で、[部位:頭]も「[主]不意打ち噛みつき」以外の動作を行えなくなります。引っ込んだ状態を解除するのは主動作です。
[部位:胴体]のHPが「0」以下となった場合、引っ込んだ状態は自動的に解除され、この能力も使用できなくなります。
この魔物は、最初の遭遇状態で、すでに頭が甲羅に引っ込んだ状態にあります。

[常]長い首

 噛みつき攻撃は、乱戦エリアを無視して、10m以内の任意のキャラクターを対象として行うことができます。

[主]不意打ち噛みつき/7(14)/危険感知/消滅

 この能力は「[主]甲羅に引っ込む」で甲羅に引っ込んでいる状態からのみ使用できます。
対象に「2d+7」点の物理ダメージを与えます。
対象は危険感知判定ではなく、-2のペナルティ修正を受けた上で回避力判定で対抗することもできます。
この能力を使用すると、引っ込んだ状態は自動的に解除されます。

●胴体

[常]石落とし/7(14)/生命抵抗力/半減

 近接攻撃や「射程:接触」の効果によって、[部位:胴体]に物理ダメージで「10」点以上の適用ダメージが与えられた場合、甲羅から石が降り注ぎます。
 そのダメージを発生させたキャラクターは生命抵抗力判定を行い、失敗したら、「2d+4」点の物理ダメージを受けます。

[宣]限定かばうⅡ&ガーディアン

[部位:花]のみを5回までかばうことができます。

●花

[主]毒か蜜か/8(15)/回避/消滅

 「射程:接触」で「対象:1体」に花粉を吹きかけたり、蜜を浴びせたりします。
対象が回避力判定に失敗した場合、1dを振ってどの効果を受けたかを決定します。これらの効果はいずれも毒属性です。

毒か蜜か表

1d効果
1~2腐った蜜。MPに「1d」点の魔法ダメージ
3~4傷んだ花粉。HPに「2d」点の魔法ダメージ
5甘い花粉。HPが「1d」点回復
6甘い蜜。MPが「1d」点回復
[常]繊細な戦利品

 この魔物が倒された時の戦闘において、[部位:花]が「炎属性」のダメージを受けたことがあった場合、
その1回ごと、その[部位:花]から得られた戦利品の個数が「-1」されます(最低0)。

●足

[常]攻撃限界

1ラウンド内に、同じ対象に対して攻撃ができる足の数は、2つまでに限られます。

戦利品

自動
アビスシャードx6
***花の戦利品***
2~5
傷んだ花粉(10G/金緑B)x1d
6~7
腐った蜜(20G/金緑B)x1d
8~9
甘い花粉(30G/金緑B)x1d
10~
甘い蜜(150G/金緑A)x1d
***戦利品***
2~6
山花亀の甲羅の小さな破片(50G/金赤黒B)x2d
7~13
山花亀の甲羅の破片(200G/金赤黒A)x2d
14~
山花亀の甲羅の大きな破片(15000G/金赤黒SS)

解説

魔法文明時代に滅んだはずの生物、マウンテントータスの子供が、同じく魔法文明時代に滅んだとされる植物、スイートドロップに寄生された魔物です。

製作者:うさぎ

チャットパレット