ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ボルグ・フェイタルフューリー - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
17

ボルグ・フェイタルフューリー

分類:蛮族
知能
人間並
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
穢れ
4
言語
汎用蛮族語、妖魔語、魔神語
生息地
山、蛮族領
知名度/弱点値
21/28
弱点
物理ダメージ+3点
先制値
23
移動速度
20
生命抵抗力
23 (30)
精神抵抗力
23 (30)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
拳(上半身) 23 (30) 2d6+25 23 (30) 21 200 60
蹴り(下半身) 21 (28) 2d6+20 20 (27) 19 150 40
部位数
2(上半身/下半身)
コア部位
上半身

特殊能力

●全身

[常]毒無効、[常]病気無効、[常]精神効果無効
[常]複数宣言=∞

同じ宣言型能力を複数使用することはできません

[常]頑丈な肉体

 物理ダメージ、魔法ダメージを受けるとき、それを「-3」点します。

[補]練技&[常]練体の極意

【ガゼルフット】【キャッツアイ】【ストロングブラッド】【ビートルスキン】【マッスルベアー】の練技を使用します。これらの練技は通常の2倍の持続時間を持つものとして扱われます。

[常]不屈

部位のHPが0以下になった場合、生死判定を行います。成功すれば、その部位は行動を続けることが可能です。その後、「1」点以上の適用ダメージを受けるたび、同様に生死判定を行い、失敗した時点でその部位は行動不能になります。

[常]レイトアクション

 先制判定に敗北した場合、最初の自身の手番に主動作が1回追加されます。

●上半身

[常]ターゲッティング&鷹の目
[常]蛮族拳法:強化カウンター24(31)

冒険者の手番中に受けた最初の近接攻撃に対して行います。通常の「カウンター」の効果に加え、ダメージを与えた相手に「転倒」を与えます。

[常]限定3回行動

 1ラウンドに2回主動作を行えます。ただし、それは拳による近接攻撃2回と、いずれかの特殊能力を1回ずつに限られます。

[主]蛮族拳法:地獄門/19(26)/回避力/消滅

 「射程:接触」で「対象:1体」に強力な乱舞攻撃をに叩き込みます。対象は「40」点の物理ダメージを受けた後、この魔物が選ぶ任意の方向30mに投げ出され、「45」点の落下ダメージを受けて転倒します。この能力は連続した手番に使用できません。

[主]蛮族拳法:怒涛嵐/19(26)/生命抵抗力/半減

 両腕を大きく振りおろし、周囲に気の柱を発生させ攻撃します。「射程:自身」で「対象:半径5m/15」に「2d6+15」点の純エネルギー属性の魔法ダメージを与えます。

[主]蛮族拳法:烈風/20(27)/精神抵抗力/半減

 腕を振り上げ、地を這う衝撃波を放ちます。「射程:20m」「対象1体」に対し、「2d+30」点の衝撃属性の魔法ダメージを与えます。

●下半身

[常]痛恨撃

 打撃点決定の2dの出目が10以上の場合、打撃点がさらに15点上昇します。

[宣]薙ぎ払いⅡ

 自身の存在する乱戦エリア内の任意の5体までに攻撃を行います。

戦利品

自動
紋章入りの拳甲(3500G/金白S)
自動
剣のかけら * 40
2~5
なし
6~10
強者の装束(4200G/白S)
11~12
黄金の戦装束(7200G/白S)
13~
蛮族拳法の奥義書(Gr1)

解説

ボルグの中でも、ずば抜けて強力な個体です。蛮族拳法という独自の拳法を使用する武闘家であり、その戦闘力は小国の軍隊を凌ぐとされています。

剣のかけらによる強化
 上半身のHP=300、下半身のHP=250に。

製作者:szk

チャットパレット