ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

“芸楽神”レイ=ル - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

“芸楽神”レイ=ル

(第二の剣/小神:レンドリフト地方)
No Image

聖印と神像

気のいい笑みを浮かべた、壮年の男性を模しており、必ず楽器を持って舞っている姿で描かれます。
他にもジャグリングをしていたり、猛獣がセットで描かれていたりとバリュエーションは様々です。

歪な二枚羽根の風車のような形をしています。
由来は諸説あり、舞っている姿を上から見たものであったり、音符を丸い部分で二つ連結したものであったり、旗を振る人を抽象化したものであったり、と実際のところ意味は分かっていません。信者の間ではこの風車の羽にあたる部分に心に残る言葉を彫り込む習わしがありますが、これの由来も「とある旅芸人から伝わった」としか言い伝えがなく、よくわかっていません。

神格と教義

人蛮問わず広く浅い層に信仰される親しみやすい神で、その教えは手段は問わず、心を豊かにし、その豊かな心で物事を感じ、それを広めることを旨としています。ただし、この教えには禁忌が存在せず「豊かな心を得るためにも、それを広めるためにも、(たとえ新たに穢れを得るような行為であっても)一切手段を選ぶ必要はない」と取れる面もあり、解放を謳う第二剣としての特性もあることは否めません。
その教えの多くはストリートミュージックや大道芸などの中で語られ、広く周知されています。
神になった経緯もあやふやで諸説ありますが、それなりに名の通った旅芸人が紆余曲折の末風来神ル=ロウドから神格を授けられたというところは共通しています。
芸楽神の名の通り、神器、祭器の類は楽器や装束、化粧道具などの芸能関係のものとなっている。

格言

「感動を拒むことは、心を貧しくすること、貧しい心から豊かさは生まれない。」

「豊かな心は他者の心も豊かにする。その豊かさは広めるに値する価値がある。」

「 心無き者にも心をもって接しなさい、いずれ心を得応えてくれる。」

備考

※セイグリッド、ヴァイスは常に両方使えます。

特殊神聖魔法

2
【アクロバッツ】
消費
MP5
対象
1体
射程/
形状
2(30m)/
起点指定
時間
10秒(1ラウンド)
抵抗
なし
概要
効果

軽業判定、受け身判定、登攀判定、幅跳び(高跳び)判定、騎乗判定に+2のボーナス。金属鎧でない場合のみ回避+1

4
【スピリチュアルマルチディレクション】
消費
MP8
対象
術者
射程/
形状
術者/
時間
30秒(3ラウンド)
抵抗
なし
概要
広範囲の精神効果の対象を選べるようにする。
効果

7
【オンステージ】
消費
MP10
対象
効果参照
射程/
形状
効果参照/
効果参照
時間
3分(18ラウンド)
抵抗
なし
属性
精神効果
概要
効果

術者が使用している鼓砲・呪歌またはそれに準ずる特殊能力の効果を受けている自身以外の任意の対象すべての全行為判定に+1のボーナスを与える。範囲、射程は術者の使っている能力に依存し、その範囲を出た場合、この効果は受けられなくなります。

10
【カプリチオ】
消費
MP10
対象
1体全
射程/
形状
1(10m)/
起点指定
時間
特殊
抵抗
消滅
属性
精神効果
概要
効果

対象が受けている精神効果を別の効果に上書きします。この魔法はまず対象が精神抵抗を行い、そのあと、元の効果を与えている特殊能力、魔法などと達成値の比べ合を行います。達成値の比べ合は、行使判定で出た値をそのまま使っても、もう一度行使を振って値を決めなおしても構いません。また、元の効果が味方から受けているものの場合は達成値の比べ合は自動成功にして構いません。
この魔法の効果で書き換えるのは受けている効果だけで、特殊能力の名称などは変わりません。この魔法の効果時間は元の効果の残り時間に依存します。
この魔法で選べる書き換え後の効果は次のうちから任意に選んで適用されます。
命中+1or-1、回避力+1or-1、精神抵抗+1or-1、生命抵抗+1or-1、行使判定+1or-1、追加ダメージ+1or-1、

13
【マインドバーン】
消費
MP25
対象
1体全
射程/
形状
2(50m)/
起点指定
時間
3分(18ラウンド)/永続
抵抗
短縮
概要
効果

対象の精神効果耐性を1つ選んで弱らせます。精神効果無効は精神効果(弱)無効に。といった具合です。また、精神効果に対して抵抗力を上げる「メディテーション」や、精神効果を受けなくなる「ブレイブハート」も解除可能です。また、重ね掛けすることでさらに弱らせることも可能です。
精神効果無効→精神効果(弱)無効→精神効果耐性消去→精神効果への抵抗に-2のペナルティ→-4のペナルティ
この魔法は対象が射程範囲内で視認できていれば発動でき、鷹の目がなくとも敵対しているキャラクターを遮蔽として扱わずに発動可能です。(壁などは通常の遮蔽として扱います)
この魔法は行使に1日掛かる儀式を行うことで永続化することができます。

製作者:海野幸