ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

サイクロンローカスツ:飛蝗の姿 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
13

サイクロンローカスツ:飛蝗の姿

分類:動物
知能
なし
知覚
五感
反応
敵対的
言語
なし
生息地
草原
知名度/弱点値
19/23
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
20
移動速度
80(飛行)
生命抵抗力
15 (22)
精神抵抗力
15 (22)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし(群れ) 16 (23) 0 71 1
なし(群れ) 16 (23) 0 71 1
なし(群れ) 16 (23) 0 71 1
なし(群れ) 16 (23) 0 71 1
なし(群れ) 16 (23) 0 71 1
なし(群れ) 16 (23) 0 71 1
なし(群れ) 16 (23) 0 71 1
なし(群れ) 16 (23) 0 71 1
部位数
8(群れ×8)
コア部位
なし

特殊能力

●全身

 毎ラウンド手番開始時に全ての[部位:群れ]のHPを合計し、全ての部位になるべく均等になるように再分配する。HPが0以下に部位は、この能力の対象にならない。

[常]精神効果無効
[常]撹乱

 この魔物やこの魔物を含む乱戦エリアを対象とする場合《ターゲッティング》《魔法制御》を無効にする

[常]おびただしい群れ

 この魔物が存在する乱戦エリアの半径と遮蔽の範囲は、例外的に「[部位:群れ]の数×3m」になる。移動妨害を遮蔽範囲まで行うことができる。
 この魔物に対し、近接攻撃、遠隔攻撃を行った場合、その適用ダメージは最大で20点になる。
 この魔物に対してはいかなる回復効果も、その効果を発生しません。

[常]怒濤の大群

 この魔物と同じ乱戦エリア、もしくはこの魔物が発生させる遮蔽範囲にいるキャラクターは、この魔物以外を視認できなくなる(擬似的な盲目状態として扱う)。この魔物と同じ乱戦エリア、もしくは同じ座標にいるキャラクターに対してこの魔物以外のキャラクターを視認できないとして扱う。この魔物がいる乱戦エリア、この魔物が発生させる遮蔽は《鷹の目》を無効にする。
 感覚が機械、魔法である場合は通常通りとして扱う

[主]食らいつくす/必中

 「射程:接触」で「対象:1体」に「1d×(現在HP÷10・切り上げ)」点の物理ダメージを与える。この能力は範囲内に複数の対象がいる場合、可能な限り均等な回数になるように行う。庇う無効

解説

 農地や牧草地に稀に現れる、大量の雑食イナゴの群れ。本来はただの虫のはずだが、とんでもない数がまるで一つの意思を持った生物のように動いている。この魔物が現れた場所ではおよそ全ての動物、植物は補食され息絶える。
 現れると有効な対処は少なく、一部の地方では災害として扱われる。
 その中でも飛行力が高く変化したもの。体色が赤黒くなり、赤い竜巻のように見える

製作者:ジラフ

チャットパレット