ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

永遠の目指すもの(エターナルエッグ) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
15

永遠の目指すもの(エターナルエッグ)

分類:未分類
知能
高い
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
魔法文明語、エターナル語
生息地
遺跡
知名度/弱点値
22/25
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
28
移動速度
5(浮遊)
生命抵抗力
25 (32)
精神抵抗力
27 (34)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし 2d+ 20 (27) 20 500 200
部位数
1(本体)
コア部位
本体

特殊能力

[常]毒・病気・精神効果属性無効
[主]真語魔法、操霊魔法、深智魔法、妖精魔法13/魔力20(27)
[常]💬[主]魔法適正(魔法制御、鷹の目、魔法拡大/すべて、ルーンマスター、ワードブレイク)
[補]ガーディアン創造

 ガーディアンを召喚します。作成するガーディアン1体につき、MPを10点消費します。作成したガーディアンは、同じ手番に即座に行動できます。この能力は1Rに3回まで行えます。(1Rに召喚できるのはガーディアン3体まで。)
 この時、特殊なガーディアン(⇒)を創造することもできます。
戦闘開始時、ガーディアンは「PC人数」体、存在します。

[常]伝染する永遠の意思

 エターナルエッグの魔法行使に対する生命・精神抵抗力判定に「3」以上の差をつけて失敗した場合、対象の記憶に影響を及ぼします。この効果を受けたキャラクターは、効果を受けたラウンドから30秒(3R)の間、自分がなぜエターナルエッグと戦っているのか忘れてしまいます。それによって、「補助動作」「主動作」「宣言特技の宣言」のいずれかが行えなくなります。
 1d6で効果を選びます。この効果は累積し、2回目以降も下の表に従います。(1回目で補助動作を引き、2回目で補助動作を引いた場合、受けるペナルティは補助動作のみです。が、2回目で主動作を引いた場合、受けるペナルティは補助動作と主動作の両方になります。)
1-2:補助動作
3-4:主動作
5-6:宣言特技の宣言

[常]際限なき存続の意思/24/精神/消滅

 エターナルエッグに攻撃を試み、そしてエターナルエッグ命中し、ダメージを出した場合、攻撃者はエターナルエッグと同調します。抵抗失敗時、対象のMPに「10」点の呪い属性魔法ダメージを与え、減少したMPの分だけエターナルエッグのMPが回復します。

[常]際限なき増殖の意思

 自身の手番終了時と、ガーディアンが撃破された時に、HPとHP上限値を「10」点上昇させます。

戦利品

自動
豪華な装飾品(2d+1000G)金白S
2-6
なし
7-9
高純度ミスリル(8800G)金S
10-
高純度ミスリル(8800G)金S*1d
製作者:ラーテル

チャットパレット