ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

フライングフンギー - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
9

フライングフンギー

分類:植物
知能
人間並み
知覚
魔法
反応
中立
言語
魔法文明語
生息地
山岳
知名度/弱点値
13/20
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
15
移動速度
15/30
生命抵抗力
11(18)
精神抵抗力
14(21)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
頭部 12(20) 6 62 30
ハサミ(上半身) 11(18) 2d6+12 10(17) 10 88 50
鉤爪(下半身) 9(16) 2d6+8 9(16) 8 720 40
部位数
3(頭部/上半身/下半身)
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]毒、病気、呪い無効

●頭部

[主]催眠念波/11(18)/精神抵抗力/消滅

「射程:1(10m)」の任意の対象1体に精神効果属性の魔法攻撃を行います。
対象は1ラウンド(10秒)の間、幻惑された状態となり、自身以外を対象とする行動について、その対象を選択しうるすべてのキャラクター/部位からランダムで選ばなければなりません(選択しうるキャラクター/部位とは、魔法の行使/射撃攻撃ならばその場から射程内にいるものすべて、近接攻撃/投擲攻撃であれば通常移動で実行できる範囲で射程内にいるものすべてを指します)。
この能力は1回使用するごとにMP10点を消費し、MPが0点以下になると使用できなくなります。

[主]精神攻撃/10(17)/精神抵抗力/消滅

「射程:3(50m)」の任意の対象すべてに精神効果属性の魔法攻撃を行います。
対象は1ラウンド(10秒)の間、魔法の行使判定に-2のペナルティ修正を受けます。
この能力は1回使用するごとにMP15点を消費し、MPが0点以下になると使用できなくなります。

[主]回復

自身の任意の部位一つのHPを2d+5点回復します。
この能力は1回使用するごとにMPを5点消費し、MPが0点以下になると使用できなくなります。

●上半身

[常]飛翔

全ての部位は近接攻撃の回避・命中判定に+1のボーナス修正を得ます(能力値反映済み)。
この部位のHPが0以下になるとこの能力は失われます。

[常]2回攻撃

2本の腕のハサミでそれぞれ1回ずつの近接攻撃を行います。
攻撃の対象はそれぞれ個別に選ぶことができます。

[主]毒ガス噴霧/10(17)/生命抵抗力/半減

翼のはばたきで毒の粉を撒き散らします。
「射程/範囲:自身/1(半径3m)」のすべてのキャラクターに「2d6+8」点の毒属性の魔法ダメージ与えます。

●下半身

[常]4回攻撃

4本の脚のカギ爪でそれぞれ1回ずつの近接攻撃を行います。
攻撃の対象はそれぞれ個別に選ぶことができます。
この攻撃は飛行時にのみ可能です。歩行状態では使用できません。

[主]魔力供給

この部位のMPを-20点し、「部位:頭部」のMPを20点回復させます。


[常]メレー能力

打撃点の出目に出た「6」1個につき2点の魔法ダメージを与えます。

戦利品

自動
ホシミダケ(1500G/緑S)
2~6
なし
7~
アビスシャード×1d

解説

ディガッド山脈に飛来する異界の生命体です。
オーガ並みの大きさ、昆虫のような羽と3対の脚を持つ甲殻類めいた怪物ですが、実際の身体構造は菌類に酷似しており「空を飛ぶキノコ」という異名を持ちます。
頭部組織はホシミダケと呼ばれ、眼病の妙薬として高値で取引されています。

製作者:ぽるぽる

チャットパレット