ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

エルトリアス・エレメンツ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
9

エルトリアス・エレメンツ

分類:魔動機
知能
知覚
機械
反応
命令による
言語
生息地
知名度/弱点値
16/19
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
16
移動速度
22/44(飛行)
生命抵抗力
13 (20)
精神抵抗力
13 (20)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし(頭部) 13 (20) 5 52 50
光束(胴体) 12 (19) 2d+10 11 (18) 8 68
騎士剣(右腕) 13 (20) 2d+14 12 (19) 5 56
翼盾(左腕) 10 (17) 2d+6 8 (15) 16 96
蹴り(脚部) 12 (19) 2d+8 10 (17) 10 70
部位数
5(頭部/胴体/右腕/左腕/脚部)
コア部位
頭部、胴体(全て)

特殊能力

●全身

[常]ダメージ変換

自身が受けるダメージの半分(端数切り上げ)だけMPを回復する
戦闘開始時、自身のMPは0とする

[常]過充電

自身の現在MPが最大時に「火」「水・氷」「風」「土」「雷」属性の攻撃を受けた場合、合算ダメージを2倍にして受ける

●頭部

[常]フレア

この部位を対象とした「形状:射撃」「形状:起点指定」の魔法を行使した場合、
「HP:1」のフレアを放ち、対象をフレアに誘引する
この効果は、30秒(3R)に1度使用出来る

●胴体

[常]防御膜展開
[常]属性エネルギー利用

[常]防御膜展開」の属性に応じて、全ての部位の能力を変化させる

属性能力変化
打撃点+4、防護点-4
水氷防護点+4、回避力-2
回避力+2、被魔法ダメージ+4
被魔法ダメージ-4、命中力-2
命中力+2、打撃点-4
[常]属性光束

光束による攻撃は「2(30m)」の射撃攻撃として扱う。
また、防御膜の属性に応じた属性の魔法ダメージを与える。

[常]ターゲッティング

●右腕

[宣]薙ぎ払いⅠ
[主]コード「Ridill」

同一の乱戦エリアの3体までの対象に「2d+28」の物理ダメージを与える。命中力は「騎士剣」と同じ
この能力はMPを「50」点消費する

[常]繊細な戦利品

一度も「[主]コード「Ridill」」を発動せずにこの部位のHPが0以下になった場合、「蒼炎の騎士剣」の戦利品は失われる

●左腕

[常]マナコートシールド(5)
[主]シールドガード

自身を対象とした全ての物理攻撃、魔法攻撃を「対象:右腕」に誘引する
「対象:◯エリア(半径◯m)」等の複数部位に向けられた魔法の場合、対象になった部位数分のダメージを算出し、そのダメージを全て引き受ける

[補]シールドリペア

MPを「20」点消費し、この部位のHPを「20」点回復する

●脚部

[常]攻撃障害=+4・無し

「部位:胴体」「部位:頭部」に近接攻撃に対する回避力判定にボーナスを得る
この部位のHPが0以下の場合、この能力は失われる

[補]ブースター

全ての部位の命中力、回避力に+1のボーナスを得る
この能力はMPを「10」点消費する

戦利品

自動
蒼炎の騎士剣(10000G/黒白SS)
2~7
未知の魔動部品(2400G/黒白S)
8~
掘り出し物の魔動部品(7600G/黒白S)

解説

魔動機文明末期に作られた汎用人型魔動機兵、コレはある兵器開発者が鹵獲改修されたモデルとなる
指揮統率能力はオミットされ、代わりに当時では新機軸の「KERS」「Elements」を搭載
受けた攻撃の威力をマナに変換し、自身の攻撃の威力や、攻防を切り替えるレスポンスを瞬時に強化、
「Elements」用に防護膜のジェネレーターも改修され、属性エネルギーを利用した自己強化も搭載されている

製作者:イクシオン

チャットパレット