ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

“三彩の魔女”ヤミアデミア(ディアボロカデットウィッチ人間形態) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
6

“三彩の魔女”ヤミアデミア(ディアボロカデットウィッチ人間形態)

分類:蛮族
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
穢れ
4
言語
汎用蛮族語、魔法文明語、魔人語
生息地
不明
知名度/弱点値
14/17
弱点
純エネルギー属性ダメージ+3点
先制値
14
移動速度
22/22(飛行)
生命抵抗力
9 (16)
精神抵抗力
9 (16)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
禁断の杖 8 (15) 2d6+6 8 (15) 5 48 75

特殊能力

[常]強靭な皮膚

 断空属性または衝撃属性の物理ダメージ・魔法ダメージを受けるとき、それを「-3」点します。

[常]飛行

 近接攻撃における命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。

[主]真語、操霊、神聖魔法(ダルクレム)6レベル/魔力9(16)
[常][宣]魔法適正

 戦闘特技《ターゲティング》《魔法拡大/数》《魔法収束》《魔法制御》を修得しています。

[補]奈落の魔紋・魔法タイプ

 全身に刻まれた紋様を活性化させます。この能力を使用した場合「奈落の魔紋」の「魔法タイプ」(GR136)から無作為に効果がひとつ発揮されます。
 この効果は1ラウンドに1回しか使用できず、使用するとMPを2点消費します。この効果は、異なる項目の効果に限り累積します。

[常]歪みの仮面

 逆境を憎む思いを魔法の力に変える仮面です。
 威力表を用いて魔法ダメージを与える効果を行使、使用する際に、追加でMPを消費することで、追加ダメージを上昇させます。
 MPの消費はダメージを与える効果の判定前に行わなければなりません。この効果でMPを2点消費するごとに、行使判定後の魔法の追加ダメージが1点上昇します。使用したダメージを与える魔法などが《魔法拡大/数》や広範囲の効果などで、複数の対象にダメージを与える場合、そのすべての追加ダメージが上昇します。
 この効果で消費できるMPは、その戦場内で自身と敵対しているキャラクター(部位)の数が上限となります。

[主]魔人化

 魔人形態に変化します。魔人形態のデータは「“三彩の魔女”ヤミアデミア(ディアボロカデットウィッチ、魔人形態)」を参照します。
 その他の効果は「ディアボロカデット(人間形態)」(Ⅰ444)と同じです。

戦利品

自動
禁断の杖(5000G/黒白S)
自動
歪みの仮面(1200G/-)
自動
アビスシャード(200G/-)×1d
2~9
黒の宝玉(300G/金A)×2
10~
黒の宝玉(300G/金A)×1d

解説

 オーレルム地方北部に拠点を持つ蛮族と人族による混成盗賊団の首領であるディアボロの魔女です。闇アビスシャード・カルテルの幹部でもあります。
 ディアボロとしては魔人としての能力をあまり使わず、あくまで魔法を行使して戦うことを好みます。

製作者:ねこねえ

チャットパレット