ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

逢魔時 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
10

逢魔時(おうまがとき)

分類:魔法生物
知能
高い
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
交易共通語・地方語
生息地
ダイワ諸島
知名度/弱点値
16/22
弱点
全ダメージ+3点
先制値
-
移動速度
-/20(飛行)
生命抵抗力
13 (20)
精神抵抗力
14 (21)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
斬撃 14 (21) K30+12@13 13 (20) 11 - -

特殊能力

[常]人器一体

自身の技能を所有者に適用させ、自身は所有者の技能を使用させることが出来る。
適用させる技能は1つまでであり、使用させる技能も1つまでである。

[常]逆上

ダメージを「5」点受ける度に効果を発動する。
威力表が+5増加し、最大で+50(K80)まで上昇する。

[常]弱体化無効

この武器は補正及び状態異常等を一切受けない。

[宣]2回攻撃

同一の対象に対し2回近接攻撃を行います。
この技能は、1回目の攻撃が回避された場合、2回目の攻撃は行われず即座に終了する。

[宣]フェイタル

戦闘不能となった持ち主を斬り捨て、その血を力に変える。
この技能を宣言した場合、所有者を死亡させる。
その後、追加ダメージに+20を加える。
この効果は、24時間継続する。

[常]ラストブロウ

現在のHPが20点以下となった場合、即座に自身の出番を行う。
その際、近接攻撃を行う場合、命中判定に+2、追加ダメージに+8点の修正を加えます。
この効果は1日に1回だけ使用でき、1度近接攻撃を行うか出番を終えた場合効果を失う。


[常]妖の鞘

 持ち主の武器として擬態する。擬態中は、この魔物に対し魔物知識判定を行うことができない。
 この擬態を解除させるには、明確にこの魔物に対し疑念を抱いた上で目標値18の真偽判定に達成する必要がある。
 行動を開始すると、自動的に解除される。

[常]彷徨う妖刀

魔物識別判定に成功しても自身のHPは判別出来なくなります。
ただし、弱点値まで看過された場合、この効果は失われます。

戦利品

自動
妖刀の欠片(10000G)
2~10
アビスシャドー*12+1d6
10~12
アビスシャドー*24+2d6
13~
妖刀

解説

自我を持った、大量の魔力を含む魔剣。
自身の持ち主が殺めた者の魂を喰らい、最後には持ち主の魂まで喰らう。
一応、人族の身体を依り代とし封印できるものの、封印の依り代となった人間は魂を徐々に穢れさせていき、やがて魔人の仲間入りとなる。
そうなると、封印も解除される。

本来は自我は持つが、担い手を選び自ら殺すことはできなかった。
一体何人もの魂を喰らってきたのだろうか?それはだれにも分からない。

製作者:poinu

チャットパレット