ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

黒蝕ナル瘴気ノ担イ手(カースギドラ) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
15

黒蝕ナル瘴気ノ担イ手(カースギドラ)

分類:幻獣
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
穢れ
2
言語
ドラゴン語/魔法文明語/魔神語
生息地
遺跡/迷宮
知名度/弱点値
18/24
弱点
物理ダメージ+2点/命中+1
先制値
23
移動速度
30/60(飛行)
生命抵抗力
20 (27)
精神抵抗力
17 (24)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
頭部1(牙) 21 (28) 2d6+20 24 (31) 17 170 127
頭部2(牙) 21 (28) 2d6+20 24 (31) 17 170 127
頭部3(牙) 21 (28) 2d6+20 24 (31) 17 170 127
胴体(コア) 24 (31) - 21 (28) - 2400 300
翼1(翼) 19 (26) 2d6+17 22 (29) 14 426 81
翼2(翼) 19 (26) 2d6+17 22 (29) 14 426 81
翼3(翼) 19 (26) 2d6+17 22 (29) 14 426 81
翼4(翼) 19 (26) 2d6+17 22 (29) 14 426 81
尻尾(尻尾) 18 (25) 2d6+15 22 (29) 18 166 94
部位数
9(牙、牙、牙、胴体、翼、翼、翼、翼、尻尾)
コア部位
胴体

特殊能力

※この魔物に対する魔物知識判定は3段階にて行います。目標値は18/24/26とします。
 また、この魔物の分類は「フォールン」として扱います。

●全身

[常]衝撃・呪い・病気属性無効
[常]通常武器無効
[常]精神効果(弱)無効
[常]赫星の加護

 このエネミーのコア部位はあらゆる効果を受けず、攻撃の対象となりません。また、コア部位は部位数にカウントされません。
コア部位のHPは、他の部位が受けた適応ダメージ分だけ減少します。複数の部位が同時にダメージを受けた場合、「対象部位が受けた適応ダメージの最大値+((対象部位数-1)+魔物レベル)」点分、コア部位のHPが減少します。

[常]脈動する憤怒

このエネミーのコア部位のHPが最大値から「100」点以上減少した状態で自身の手番を迎えた場合、このエネミーが与える全てのダメージが「+4」され、命中力判定、特殊能力の達成値に「+2」のボーナス修正を受けます。ただし、同時にこのエネミーの全ての回避力判定に「-4」のペナルティ修正を受け、一時的に「弱点:物理D+2」が付与されます。
この能力は1ラウンドの間持続され、効果が消滅した後に同一ラウンド内でHPが「80」点以上減少した場合、再度この効果が発生します。

[常]瘴気の蝕み/18(25)/生命抵抗力/半減

 胴体の攻撃が命中した場合、対象にK20+7@8点の毒属性物理ダメージを与えます。この効果でダメージが発生した際、次のこのキャラクターの手番終了時まで、防護点を-2します。(この効果は重複します)

●頭

[主]召異魔法/操霊魔法13レベル

 魔力18(25)

[主]呪怨と衝撃のブレス/20(27)/生命抵抗/半減

【射程/形状:2(50m)/射撃】で「対象:1エリア(半径6m)/20」にブレスを吐き出し、対象に【衝撃・呪い・病気属性】の魔法ダメージを与えます(2d+30)。
この能力は連続した手番には使用できません(同名部位不可)。

[補]猛竜撃

 身に纏う瘴気を凝縮し、破壊的一撃を放つ。その力、全てを滅ぼす魔竜の咆哮。
 10秒の間、全ての部位の打撃点を「+魔物レベル」点します。1回攻撃を行うと、命中の成否に関わらず、効果は失われます。同時に複数を対象とする攻撃の場合、そのうちの一体に適用します。
 この効果は、1日に1回しか使用できず、2ラウンド目以降より使用します。

[常][主]魔法適性

<マルチアクション><魔法拡大/すべて><ターゲッティング><魔法収束><魔法制御>

●胴体

[常]限定行使:<デモンズレギオン><ドロー・アウト>

●翼

[常]飛行Ⅱ

部位:翼のHPが3つ0以下になると失われます。

[常]攻撃阻害改・Ⅱ

コア部位への近接攻撃に対する回避/抵抗に対して+6
この効果は翼のHPが0以下になったR中は失われます。

[主]渾身攻撃

打撃点を+8します。リスクとして自身の回避に-3のペナルティ修正が入ります。

●尻尾

[常]テイルスィープ

対象:5体

製作者:Mtsmi

チャットパレット